2024 年 5 月 28 日 のアーカイブ

美味しく召し上がりましたね

2024 年 5 月 28 日 火曜日

以前

洗濯物干し場の すぐ前に 生えてきた 桑の木

たくさん花が咲いて 今年は 大収穫たのしみ♪なんて 言ってましたが

こことこ とてぱたして

洗濯もせずにおったので

そういや もう 道端の 桑の実が ぽたぽたと 落ちて 地面が 黒っぽく染まってたっけな と

本日 やっとこ 久しぶりにやった 洗濯物を干すとき たのしみ〜♪と

いったれば

れれれのれ〜

もんのすごく 綺麗さっぱり 何事もなかったみたいに 幹から出てるのは 葉っぱだけなのですけど…?

誰かが食い散らかしたような あともなく

…いやまてよ ちっこい実だから ここで 食べ散らかすような事態にはならんのかもな

まじまじ見てたら

ダンゴムシさまが 結構たかいあたりまで のぼってたりもして

あなたがたですかっ!?

庭には いっぱい苺あるから そっち もっと食べてくれてもいいのに〜

なんつっても 無駄ですけどね

ああぁ

また 来年だね

たくさんなりすぎたら ジャムもいいなぁ なんて ぽわわんと 浮かべてたの 

あっけなく 消えた

でも なんだか 諦めきれなくて あちこち じろじろ眺めたら

庇のあたり ほぼ てっぺんに近いとこに 

ひと粒だけ 実が 残ってた

うおおおぉ♪

こりゃ うれしいやい

さっそく 脚立 引きずりずらして(出しっぱなしのやつ…)慎重に 収穫

あとで ヨーグルトに入れて ははあんちゃわたくし 3人で わけっこしよう

潰さないほうがいいかな?

でも 3等分は 難しいよな

そんなこと思いながら 洗って

仏壇に 置いとく

洗濯前の 準備体操

2024 年 5 月 28 日 火曜日

昨日よりは 足の付根の痛みは 弱まっておる

とある角度にいれると いてててて というのから

関連部分に つながる 違和感に 移り変わっている感じ

右股関節の奥の方から 腰の方に繋がったラインの 熱く重い感じ

そして 右大腿部の 前面の 筋肉痛

食後一休み中 うすだーぷらこ(避妊済 3歳)の けものロックが かかっていたの 今 外れたので

そろそろ 動き出そう

舞台前にやったような 念入りな 

緩め伸ばしほぐし巡らせ鬱血緩和…なやつ

やってからな

洗濯前の 準備体操ぢゃ

確かに落ちてきてるけど

2024 年 5 月 28 日 火曜日

ここ数年 瞼が 落ちてきてるなぁ て 思ってた

己の写った写真にて 顕著

歳を重ねると なってくる人もいる…という 眼瞼下垂だろかねぇ と

そんな話をしたら 周りからも

「なんかそう思ってた」て 言われた

気のせいじゃないってことだわね

だからといって 切開手術とか 何かをせねば!なんてことも 思わぬ 見てくれに対して 「されかまねぇ」わたくしですが

ひとつ 気になることは

瞼が 落ちていることによって

心身が

わたくし眠いのかも?と 思い込むような現象がある てこと

たっぷり眠れて すっきり起きたはずなのに

運転してはじめたら

あれれ?なんか 眠いかも…て 思うことも多くなり

なんだべこれ?と 思い巡らせたときに 

もしや…と 瞼 眼尻 もにもにもにもに と マッサージして 引き上げるようにしてみたら

すこし すぅ と 空気が 澄んだような 目覚めの気持ちが 蘇ったような気がした

ん〜 いわゆるひとつの 垂れ下がりに そそのかされてる感じ?でしょか

そうならぬように 気を付けて マッサージするようにする

…てのと

もしや 二重になりたいさんが 瞼に貼る シールみたいなやつって 目も大きく見せられる とかいう評判らしいし

なにか 活かせるのでは? と 手に入れてみた

まぁ もともと二重…どころか 最近 何重にも しわしわしてきてるので

どこに貼ったもんか と 迷ったものの

十重二十重なる 真ん中より少し上の シワのあたりに 貼ってみた

一枚目画像が 使用前

二枚目が 貼付け後

どこか違うんすか?だな

目が開かれた感じもない

貼る場所の問題かな?

でも この「二重テープ」てやつ

てっきり 両面テープみたいな感じかと 思いきや

片面なのね

貼ってる「いづさ」みたいなものは 殆どない

長時間 貼り続けてたら なにか 違和感は わかってくるかもしれないけど…

結局は なんの解決にもなってなかったけど

へぇ こういうもんかぁ という 新しいものとの出会いには なりましたる

まだ なんか 眠い気のする朝だけど

足腰の不具合は だいぶ おとなしくなったので

洗濯物サグラダ・ファミリア 一部解体へ 動き出そうかな…