
とーほぐ 宮城の 梅雨入り
したはずだったが
どこにいったんだ?
まるで 盛夏の風情ではないかいな
仙台で 舞台リハーサルあるため
暑くて眠くなるの さましさまし ゆくところ
ふぁいっ
みなさんも ばてませんように
昨日のばんげは
野菜のゆでものやら ピクルスやら
ゴーヤーチャンプル作りおきあったので
あとは 鮭の切り身を フライパンででも 焼いて食べてけろ と 頼んでいたのだが
父 へとへとしちゃって
「もうやれねぇ だれかお手伝いさんでも 頼んでけろわ…んでねげれば 二人で 施設さ入っかわ…」と
大変なる 弱音を 母に 吐いたそうな…
お手伝いさん…て あんた どこのお屋敷なのよ?
ヘルパーさんのはなしなのだろうけどね
以前 ヘルパーさん頼むかどうか てな話したときは
「まだやれるうちはよその人いれたくない」の 一点張りだったけど
相当 体力気力なくなったことに うなだれ気分なのだな
そんなこと言われて 母 さぞかし 自分のせいで と 落ち込むかと思いきや
「二人で施設さ…なんつうげんとも おかさんは やんだがんなゃ 金だって かがっぺし…」と
けろけろつ と わらった
ははは
頼もしいね
ばんげの準備問題が 結構大きいか と
父に 託すときは
なるべく 簡単なものにしてゆくのだが
本日 書き置き忘れて
出勤途中で 電話した
いもさらだどがつけものあっからあどはちるどさあるやづふたっつずづやいでけらぃんっ!…と 大声で喋ってたら
近くで休む タクシーのおんちゃんが ふっ と めあげて 笑いかけてくれた
なんか 気持ち やわらいだ
うん なんとかなるさ
最近のコメント