‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ

大して履きもしないのに

2025 年 7 月 5 日 土曜日

昨日は 午前中から 午後にかけて

会議連チャン

夕方保育仕事に 行くまで 若干 時間があったので

お三越へ 母の用達に

車停めて 長靴に履き替えんとす てなとき

丁度 豪雨&頭上で炸裂したか?なる 雷鳴

いやぁ 稲光 見たかったなぁ

用達 終えても まだ 時間が微妙にあって

うろうろするには まだ 雨残りだし 

保育園近くの 八幡生協へ 久しぶりに行ってみた

本屋さんで ぶらぶら…と 思いきや

なくなっとりましたがなっ!

残念

店内 ぐるっと 巡って 涼んで

二階に行ってみたら

100円ショップの キャン・ドゥ あり

…そういや かえる同盟てな 顔本グループで「キャン・ドゥで かえる靴下ゲット」て 投稿あったっけな と 

ケロもの パトロール

…まだ ありました

普段 裸足か 足袋なので

タップの時くらいしか 靴下を 履かぬのに

十足も 購入してしまうという 散財(二足ほど カメレオンものも含む)

ま でも 心楽しく過ごせるから

必要経費 てことにしとくけろっ♪

あやことこや夏バージョン

2025 年 7 月 3 日 木曜日

昨夜

あんちゃの 髪を 切りましたる

あやことこや

職場で 写真撮らねばならないから…てことでしたが

襟足のあたりの 

ぢょぎっ!やべぇ!!てなやつ

まぁ 今回は さほど 目立たぬ感じかとは思う

囚人写真みたいに 前横後ろ…なんて 撮らないよね?

相変わらず わたくしの しくじり声にも 動じずに

「ぼくには 後ろ見えないし どうせ 伸びるし」と 言ってくれたりもして

むしろ 寝ぷかけなどする おおらかな あんちゃでありました

いい感じに 撮ってもらっておくれ

きっと大丈夫

2025 年 6 月 28 日 土曜日

今朝も そこそこ いい風 吹いてる

昨日の 謎の不調は 早寝したおかげもあって

まあまあ 落ち着いてるようだ

わたくしの 夕方勤務が なくなった…てことで あんちゃが「映画観てくる〜♪」と 夜遅く帰ることになったもんで 

母も共に 早寝してもらうことにしちゃって すまぬ(あんちゃ帰宅するまで 2回ほど しっこ助太刀に 起こされた)

ばんげの支度の時に 見事に 削ぎ切りしてしまった 左人差し指の 第二関節と 第三関節の間

血は 止まってる

ゴム手袋と 予備の カットバンも持って

張り切って お仕事の日

いい一日になるとも

東京土産(自分に)

2025 年 6 月 17 日 火曜日

東京土産…いただきものあれこれ あったものの

その他に ちょい とだけ 買った

自分に買ったものは ワッペン

東京土産 つうて いいの?

日本に来た 外国の人たち狙い?

わたくしみたいに 鯖好き狙い?

…あ 鰤もあるから

ピンポイント わたくしが 狙われたと 考えてしまうぞ

…んなわけなかろうが

しばし眺めて にやにや

空気が軽くなってくるような

2025 年 6 月 16 日 月曜日

お江戸では

出会い再会が うれしくて

でも 昨夜の 足攣りの名残が

あぁ わたくし 疲れておる て ぢわぢわと 痛感してしまっていたので

帰路前の あの人この人にまた会えるかな とか あれやらこれやら買えるかな?は お預けにした(しっし〜の お店 お休みだ とか しーでーやには 一軒だけ いったけど 目当てのものはどうやらなさそう とか…)

あごあしまくら的なこと すべて 面倒見て頂いてしまい

申し訳ないのと ありがたいのとで 

もずもずしつつも

得難い機会をありがとう と 満ちた気持ちで 帰路

もったりした空気が 北上するにつれ

次第に 軽やかになっていく感じ

幼い頃に バスで 仙台に行って 帰る…てとき 

角田で バスを降りた瞬間に

「あ〜 角田はいいなぁ」て 毎回 言っては 深呼吸したりしてたの

笑われていたけど

今も 変わらず 角田駅に降り立って

あ〜 角田はいいなぁ なんて 思う

やっぱり この 空気の 吸い心地かな

夜風が 涼しくて ありがたい

ぐもももも

2025 年 6 月 16 日 月曜日

昨日は「手をつなごうアジア」の 興味深く楽しい出会いののち

ずみっちょが 声かけてくれて 久しぶりの再会 呑み会 四人

久しぶりに呑んで 

うれしくて

ゆかいで

お世話になる 寝所で 

くふくふ なんて 余韻楽しんで 寝ようとしたら

ぐもももも〜ん!と 足攣り

過去最強!?くらいの 引き攣り

これでもかっ!て 筋肉を 引っ張ったようなのから

鉄の拳を ぐりりりりりり と 押し付けるような 痛さに

ぬおおおぉう やるぢゃん 身体よ

すまぬようぅ と

朝の小走りのことやら

パフォーマンスでの 調子に乗った感じやら(大して動いたわけではないけど)

酒気帯びやらやらやら…

謝るような気持ちで 撫でたり 水分摂取したり 深呼吸したり…

寄せては返す波のような 攣り攻撃に しばし 悶絶でありました

そして

あまり寝てなくても 

にゃんこらに 起こされなくても

早起きしてしまう…てのも なんなの?

いやはや…

ま とにかく また 撫でたりしながら 

買えた乗れた♪

2025 年 6 月 15 日 日曜日

余裕で出かけるはずが 

なんやらかんやら とてぱたしてしまい

結構な 小走り

出掛けに あんちゃから「あれ?車じゃないの?」て 言われた

そういや 名古屋の時も 同じ事言われたっけな

昨年の 関西 自力 下道 車…てのが よっぽど 印象強いのか?

たしかに できうれば 己で運転したいものだが

体力のこととかもあるしね…

福島駅にて

券売機前に ドキドキしちゃったけど

JR東日本のみの利用なので

割とスムーズに 往復の券買えて

領収書も間違いなく 出せた

以前の 特急券ありません問題は どこで発生したのだろう?

あのボタンのどれかを押してしまったのかな?

…なんてなことまで 考える余裕があるほど

ううぅ

こんなことで ぢわぢわ 達成感とか うれしさ うまれるなんて

迷子の天才ならではの 役得かもな…てことにして

これから乗る やまびこの 写真など撮る

近々 はやぶさの 段ボール絵を描かねばならぬので 同じ E700系だから…てのは 表向きで

ただ単に この形が 惚れ惚れしちゃうから…なんだけど

あとはきっと迷わない

座席について シートベルトを探す手振りをしてしまい

…あぁ そんなん しなくていいんだった なんて思って

あとは 身を任せる

あんちゃも 手洗いを試みる

2025 年 6 月 8 日 日曜日

昨日の朝

あんちゃにも 珈琲を 淹れようとしたものの

姿が見えぬ

なんだ?と 思ったら

なんと!あんちゃも 手洗い洗濯を試みたのだと!

洗い濯ぎで 洗濯機の置いてある 脱衣所が 水浸しになる状態ひどくなり 

こことこ わたくしが あんちゃのものも 手洗いしておったのだが(わたくしの手洗い歴は 四十年くらいかな)

やるぢゃん♪

何で洗ったの?と 訊いてみたら

機械で洗っていた時の 合成洗剤ではなくて

「ほら きみの洗濯石鹸あるでしょ?あれでさ…」とな

…え?わたくし 洗濯石鹸てものは 別になくて いつも置いてあるのは あんちゃも 風呂で使っているであろう 石鹸分 99%の シャボン玉石鹸か 牛乳石鹸の 無添加石鹸だが…

「ほら 黄色っぽいやつ置いてあるさ」

…おいいいぃ!それは アレッポのオリーブオイル石鹸 もしくは パレスチナオリーブオイル石鹸で 洗濯すんじゃなくて たまにしか 身体に石鹸用いない わたくしの 惜しんで惜しんで 使ってるやつぢゃあぁ!(結構な 高額商品…支援のために 頑張って買ったやつ)

…と うろたえ叫び声 あげてしまったよ

あんちゃは 洗濯物 溜めたりしないので さほどたくさん使ってないようだし

使うための石鹸だから いいんですけどね…といいながら ちょ と ぶつぶつ言っちゃった すまぬ

あれらは 多分 クエン酸中和とか しなくてもいい感じだし…

申し出てくださった方から いつ 洗濯機を 受け取るか

どうやったら バラして 今ある 洗。濯機&乾燥機を

運び出せるか

課題だす

確信を持って歩くと

2025 年 5 月 23 日 金曜日

確信を持って歩くと

案の定 まんまと 間違いまして

でも 道 2本 違ってただけ

ちょ と へとへとになりつつ

目的地見つけましたる

チェックイン時間まで まだ早いので

ぐるっと回ってみたら

もっと へとへとしちゃった

あほう

セキュリティきちんとした 人んちみたいな 入り口…どきどきどみとり〜

第二関門突破

2025 年 5 月 23 日 金曜日

大袈裟で すんまへん

…いや でも わたくしの中で 多分 本日 最大の難関

「福島駅で 正しく切符を買って 領収書もそろえる」

一見 なんてことなさそうなことなのですけど

いつも 引っかかるのね 券売機で…

昨年 機械操作で 迷走ぐるぐるした挙句に

後ろに人が並んできて 焦って 慌てて 買ったら

帰りの特急券が足りないかも?てな 買いっぷりで

改札口で きいたら 案の定そうで

また 券売機に並び直した…て 冷や汗脂汗 いろんな汁が 穴という穴から 苦々しく にぢみでたりしたもんで

身構えてましたよ

んで さほど混んでなさそうだし 焦らず じっくり…と 臨んだものの

ちゃんと 降車駅名 名古屋にしたのに

画面進まず

乗り換え東京だから まず東京で買えばいいのか?

しかし 戻ってやってみても なんか 違う

…くくく と 3回ほどやり直して

焦って哀しくなる前に

みどりの窓口 混んでなさそう!と 飛び込んだ(飛び込むこたぁないのによ…)

二組待ちくらいで 呼ばられ

やさしいお姉さんが 対応してくださりました

…わたくしが んぇ!?てな 音声 発して 耳寄せて 訊き直したりしたからかもしれないけど

ひとつひとつ わかりやすく 示してくださって

おれってやつぁあ…てな ゆるい落ち込み気分も 救われましたる

ありがとうございますうぅ

往復で買ったからか「復割」ですて!

5000円近くも お安くなっとる!!

旅費精算依頼書に あらかじめ調べた値段書いちゃってたの 書き直しだな

そんくらい なんてことないよね(善良なる団体では 書類不備ですべてなしにするなんてことしませんしね♪)

気持ちの こわばりが緩んで

新幹線のホームに 行ったら 

はやぶさが 間近を びゃおおおぅん!てな 風とともに 駆け抜けていって

その あれとかこれとかそれとかどれもこれも全部 ふっ飛ばしてくれるような カッチョ良さに

いきなり うえぇ なんて 涙出てきた

…なんだよおい

保育園で 今 新幹線(…というか シンカリオン)に 夢中のお子が おられるで

乗るやつ写真撮って 自慢すっかな なんてことを考える余裕も出てきたとこでした

本日は 宿泊するとこに 無事つけるかどうかは チェックイン予定時間まで 三時間以上あるので

迷ってもなんとかなるはず

あとは 会議で うまく頭がついていくかな とか

物販で 買ってもらえるかな とか

明日のうちに 帰宅できるかギリギリかも…とかとかとか

別に 今心配することじゃないよね

ゆるり ゆるめて 

旅路