2024 年 5 月 17 日 のアーカイブ

開いた!

2024 年 5 月 17 日 金曜日

小道具 作業が ちま ちまと すすんだり 滞ったり

…なもんで ちょこちょこ と 頭の空気入れ替えに 庭へでてみる

先日投稿いたしましたる 残念てっせん

虫さまに まるっと 蕾の中身を 食べられちゃったの と もひとつ ドウダンツツジの なかに こっそり 膨らみかけてる蕾…てやつ

その後 蕾膨らんだかなぁ と 見にいった

ま ちょ と だけ ふくらんでるかもな てな感じ

しかししかししかし

やややのや〜!と 叫んでしまったのは

なんと 食べられちゃってた蕾が 食べられちゃったまんまで 開いてました

す すごすぎる

…いや 植物界では 当たり前の話ですか?

なんか どきどきしちゃった

ちょっと 草木絡みの 作品もあるもんで

そこら辺の勇気を ちょ といただいて まいるぜ

東京部!?

2024 年 5 月 17 日 金曜日

舞台作品に 向かうあたりでの あれこれ 思い巡って 焦れてるとこ 

頼まれ事を どうにかせねば とか

暮らしにまつわる やらねば の あれこれに 手間取ったり苛立ったり

すこぅし 泣きそうな気持ちがまた やってきそうになる

やまいだれ もりあやこ

茶でも飲んで 少し 落ち着こう…てなとこに

メール

お馴染みの 詐欺メール てことは わかってるので

さくさくと 消そうとした

…けど「東京部中野区」て文字に目がとまり

ちと 吹き出した

イオン株式会社の東京部?

いや もしかして 世間の流れに 疎くなりまくってる わたくし

都道府県の あり方を変える 政策とか なんか 始まったのか?

ま いずれにせよ イオンのクレジットカードというものを 触ったこともないので

触らずに おきますけどね

いやはや 迷惑メールに 笑わせてもらった

ありがとう

もう来週なんですわ

2024 年 5 月 17 日 金曜日

ダンスブルームさん舞台

もう来週なんですわ

訊かれて 直接お伝えするばかりで

改めて お知らせしておりませんでした

すみませぬ

毎度 ぎりぎりまで 己のことで おたおたしておるせいなのね

情けなや…

ま でも 光に向かっているのよ それだけは確かだよ てことにして

2024年5月25日(土)18:30開場 19:00開演(午後7時だよ〜)

26日(日)14:00開場 14:30開演(午後2時半だよ〜)

入場料は 1500円 未就学児無料

せんだい演劇工房 10-BOX(てんぼっくす)にて

主宰の ゆきこさんの 思い隅々まで あたたかくやしく 満ちるひとときです

克之さんの 心震わせ踊る ヴァイオリンも おなじみです

そんななかに ご一緒したり ひとりだったり で 踊ったり 踏んだり 物語を生きたり…

よりよく その時間と空間を 立ち上がらせるために 大安心の 舞台監督 こうさん

思いを 演じるもの以上に 汲み上げて 照らしてみせてくださる 亜希さんの あかり

目に見えなくてもたしかに 支え包む 音環境中心に 居心地良さを届けてくださる 音響 本儀せんせい

細々な お気遣いや アナウンスまでも 支え見守ってくださる むつみさん

ビデオアトリエさんも テンボックススタッフさんも

もう ベストメンバーというか オールスターキャスト的に 素晴らしい方々ばかり

「おれなんか」病で うなだれてる場合ではないのです

異なる素材を掛け合わせることにしてしまって 今頃おたおたしてるとしても(それが何であるかは 当日現場で 確かめてみてくだされ)

異なるからこそ よかったり

おたおたがあるからこそ その先への跳躍があったりするはずなのです

胸に光り当てるようにして

いくぞっ

心に留めてくださったらば

是非来ていただきたいぞっ!

きっと弾む

2024 年 5 月 17 日 金曜日

昨日は ジャズダンススタジオ グァテマラさんにて 出張タップ稽古

8月の 舞台の 振付(12日だったかな パトナシアターホールですの)

紗世さんとの ごきげんナンバー なんとか 振り終え

発表会的舞台が とりあえずの 締めのような感じになるとのこと

あれこれ考えると 泣いちゃいそうな感じもありつつ

ふざけてるようで 愛と感謝を込めて 

…てまだ あと2〜3曲 あるのだけど

1つ仕上がると 勇気が満ちる

帰り道 草ぐさのたくましさに 励まされ

来週の ダンスブルームさん舞台への あれ これも 背中を押してもらってる気分

いろんなものに ことに 人に 支えていただきながら

たのしく 弾むよ