2015 年 7 月 のアーカイブ

こんなとこで!?

2015 年 7 月 31 日 金曜日

たくさんあるのにね

結構たどり着くに 大変なのでは?と思う 場所なのにね

毎年 羽化に 選ばれまくる 場所がある

今回は この胡桃葉柄

なんでか 塩梅が いいらしい

面白いなぁ

ごめんねありがと乾杯

2015 年 7 月 31 日 金曜日

ほんとはね

集い終了後

母デイサービスでの リハビリの先生やら 介護士さん ケアマネージャーさんの 家庭訪問がある てんで

とっとと帰宅を 望まれてたのだけど

これは いわゆる 熱中症なんかにも なっちゃうかな?てな

ふらふら感

イベントあることは 伝えてあったし

あんちゃがいてくれる…てことで 決めた日程だし…と

ひとやすみ時間を

ふたやすみはん…てなくらい ゆるりと 長目に とっちゃったのでした

運転は いつものように 窓全開 風びゅんびゅん…でしたが

干上がるかも…な 灼熱感

途中 ひんやり涼みに ワールドリカーシステム酒の やまや さんに 寄ったりもして

案の定 みなさんとは すれ違い…でも

駆け込んで ぎちぎちに 頭に なにかいれたり 気をつかったりするのはちょっと勘弁してけろ…なんて 敢えて すれ違いに持っていっちゃったのですわ

ふふふふふ わしも悪よのぉ

しかし 家庭訪問に 顔出せなかったものの

ばんげの時間には 間に合ったことで

父「久しぶりに 四人揃って ばんげだなぁ」なんて 嬉しそうでもあったりして

まぁ いいかんじだから 混ぜっ返さなくてもいいか…なんて

ちょっと ずるいけど

ごめんねありがとう と 思ったりしながら

乾杯

初ハチヤ珈琲

2015 年 7 月 31 日 金曜日

長町モールの 近く

以前 全国チェーンの 家族食事どころだった 建物

ちょっと前に

「ハチヤ珈琲」という名前の

「ハンバーグと珈琲の店」になった

これも チェーンなのか?

なぜか チェーン店 うっすらと 苦手なのでした…

でも なんとなく

気さくで 優しくて 良さそう…と 思って

帰り道

遅めの 昼食に 寄ってみた

マニュアルなぞりっぽくない お一人お一人の 立ち居振舞いやら 笑顔が 気持ちよい♪

ハンバーグと かにクリームコロッケセット 頼みましたる

あぁ この味は

幼い頃に 外で食べた「夢の よそゆきハンバーグ」そのものの味

かにクリームコロッケは とぉろりクリームの中に なんちゃってじゃない きちんと 甲殻類カニ!の 存在感味

珈琲は 氷温熟成豆?とかいってて 

深入りっぽいけど 重たい 苦味がなくて ふんわり 甘味もある

地元野菜を 用いていたり

授産施設による クッキーの販売もあったり

地域との繋がりも 丁寧な感じ

よいね

お値段も 気取ってなくて うれしい

また 来ちゃうかも

わけっこなどあり…わいわいひろばなつのつどい

2015 年 7 月 31 日 金曜日

仙台YWCA 子育て支援事業 わいわいひろば 夏のつどい「平和ってなぁに?」

30名ほど まさに 老若男女 集いました

理事長からの 挨拶ののち

わたくしの 絵本読み(やっぱり ちみっと 涙にじんでしまい 食いしばり読みみたいなところ 発生…)

そして 戦争体験は

予定変更で

かつて ご近所に住んでいらしたという 73才の 日野さん という方に お話しいただきました

ふたあけてびっくり

お客様…赤ちゃん連れの 若ままさんの 多いこと

わいわいひろばに ご協力いただいている 助産師の さとうみつこさんが お声がけくださった おかげでした

託児は 一歳以上…と 表に いっておりましたるものの

会場にいる半分以上は 7~80代の 子育て経験者たち

ままも ちょっと ほっとしたら? みたいな 流れもあって

ぺったりお座りスペースに ハイハイ赤ちゃん

だっこちゃん

ところ狭し!と…

わたくし 絵本読んだ あと

だっこちゃんたちを かまい

映画始まりあたりには 三階のホールへ 3人の お子たちと 遊びに 出動いたしましたる

元気な 6歳の おとこのこ

前も わいわいひろばに 来てくれた お馴染みの やんちゃくん 3歳ちょっと

どうも慎重で 様子見しながら あまり 喋らない 女の子 3歳くらい?

始めにいてくれた人と 入れ替わって しばらく

しずしずと 絵本など 読んだのですけんど

だんだん あれ読んで これ読んで と 開かれてきて

室内だけど しゃぼんだま持ってきちゃったよ~ん と 秘密兵器 出したら

思いっきり 弾け始めましたる

おんなのこは まだ シャボン液の容れ物 持ったまんま じ~っと してたけど

どこをともなく 見ているような 無表情から 

何か 言いたげに 見上げる目線になってきた…やった♪

今 吹かなくてもいいよ おうちにお土産に 持って帰っちゃっていいよ…と 言ったら

ぱやややや~ん♪と 晴れやかな表情

きっと 勝手に もらったり 持っていったりしちゃいけないんじゃないかな?てな 遠慮もあったのかな?

おとこのこたちと わたくし 吹いたり 割ったり 互いに 飛んだしゃぼんだま つかまえたりしてたら

おんなのこ 意を決したように

ふっ!と 勢いよく吹いた

細かな しゃぼんだま 5つ6つ…

そして それを見たときの その子の 目の輝き♪

一生に一度しかない「初めて見て驚き喜ぶ♪」の 瞬間

神々しいのね まったくもぉ…

じんわり ひたってたら

わたくしの持っていったボールで「サッカーしたい!」など はじまる

でも 3人なのに ボールは 2つしかなくて

みんな 独り占めしたい気持ち みりみりだったのに

かわりばんこにやろうよ と 声をかけたら

なんだか 素敵に やり取りになってた…けんど

後半は なぜだか わたくしに ボールをぶつける という ハードな遊びになってしまいました

その 激しいことといったら!

んで あまりにも 激しすぎて みんな へとへとになり

「お腹すいた~」と 言い出す始末

そこへ お菓子入った小袋を持ってきてくださった方が おられたのだけど

煎餅2枚 チョコレートビスケット1枚 チーズおかき1枚…

一人分の お土産用の ラインナップ

煎餅は なんとか 割って分けられた ものの

チョコレートビスケットはねぇ…と 様子見てたら

大きいさんが「これも食べたい!」とな

3人いるし 一人で食べるのはねぇ…分けるのも大変そうだし…と 言ってみたら

「かじって分ける!」ですて

4分の一くらいを がじ…てして 小さいおとこのこに 差し出したら

真似っこして がじ

そして おんなのこも がじ

最後に残ったの「僕もらってもいい?」と ぱくっ

あぁ あなたたちったら!

説明も指導も誘導もないところで

なんて その身の丈で

平和の秘訣を 見せてくれてるんでしょうかっ!

もう1枚の 煎餅も「分けよう 分けよう♪」と 3人楽しげに がじがじしてくれてました

そんな うつくしき 平和のかたち

わたくしだけで 秘めておくの もったいなさすぎるもんで

映画 終わりに 会場に戻り

司会 締めの挨拶の時に わけっこエピソード ご紹介させていただきました

そのお子たちも かあさまたちも なんだか 誇らしそうでもあったなぁ

それをつないでつないで 世界に繋がるといいよね

それこそ 正しくきちんと 平和のかたちだよね

お子たち ありがとう

そしてそんなお子を 育んでくれてありがとう と 

しみじみと 思った ひとときでした

貴重な体験を

2015 年 7 月 31 日 金曜日

戦争体験を お話しくださった 日野さん

諸事情により お話時間 十五分程度で…てなことで

無理矢理に まとめてくださりました

本当は もっともっと 語りたかったご様子

ただ 集い終了後も

熱心に 食いついてくれた 小学生さんたちに あれこれ お話してくださってたようで

もっと じっくりやり取りできる 催しを

懲りることなく

諦めることなく

くりかえし くりかえし

やさしいことばで

やわらかなこころとむきあいながら

繋げてゆかねばなぁ と 思う

日野さんが コピーしてきてくださった

京都大学の 教員有志の会の 戦争法案に 反対する声明文の お子たち向け 訳文

「わたしたちの『やめて』」

わたしの『やめて』

よかった

わたくしが 文を打つと 間違ったり

画像だと ちっこくて 見えないので

文中リンクから ぜひ 読んでみてくだされ

集いの後

さくっと 反省会したら 終了予定が

昨年 戦争体験を 話してくださった 会員のかたが まだ語り伝えたいこと お話しくださり

尽きせぬ思い…でも 早々に 締めに入らねばならんのに…いや これまた 貴重なあれこれ…どないしよ…などと

名ばかりの 委員長 わたくし おたおたしまくりました…後ろ髪引かれつつ 締めたけど…

ま 地味に ささやかではあるけれど

そんなこんな 大切にしたい思いは つないでゆきます

『平和ってなあに?』

2015 年 7 月 30 日 木曜日

明日は

仙台YWCA 子育て支援事業 未来へつなぐ委員会で 企画いたしましたる

夏のつどい「平和ってなぁに?」

宣伝を 怠っていた訳ではないのですが

ネットを 用いませんでした

手抜かりまくり…

今回は コンパクトに 午前中のみの 開催です

昨年に引き続き 戦争体験を きかせていただくのですが

今回は ご近所 上杉界隈の 80代の方に 貴重な 戦争体験を お話しいただきます

あとほ わたくし 絵本読み…懲りもせず 昨年と おんなじ本です すみません

『戦争で死んだ兵士のこと』小泉吉宏 作(ベネッセ出版)

『そして、一輪の花のほかには…』ジェームスサーバー 作(篠崎書林)

いい本なんだよ~

なのに『そして一輪の…』は 絶版なんだよ~

ふざけんなよ~

今年は 泣かずに 読まねばと 思ってんのよ…

最後に 映画『火垂るの墓』観ていただきます
 
映画始まったら 託児のお部屋に 一瞬 移動する見込み

ずっと 託児の方にはと 思ったら

「森さん 司会でしょ」など 諭され

あぁ うっかり

なにもかも すっぽぬけてる わたくしですが

あれこれ 思い出しながら

つとめます

無料の催しなので

よかったら お出掛けくだされ~

はちすのもとの

2015 年 7 月 30 日 木曜日

はちすの もとの

剥き出し 蕊なり

風の 吹くまま

虫など 誘いて

遊びたや

遊びたや

まあるくなあれ

2015 年 7 月 30 日 木曜日

稲の お花が 咲いてたよ

もうじき ふっくら 米になる

葉っぱにとまった 露の中

まあるく 夕焼け 光ってた

おいしくおいしくおいしくなあれ

暮れ色 撫でてくれてるよ

自分も なでなで してほしくって

びー玉 掲げて 覗き見る

まあるくまあるくまあるくなあれ

明日は 心も いい天気

御迷惑でしょうが…

2015 年 7 月 30 日 木曜日

先方としては

大迷惑なの わかってるのですけど

つまんねぇことで

萎れそうな心持ち

跳躍力 あやかりに来た

すまぬ

ありがとう

よっしゃぁ

ぴょん♪

宮史郎先生!?

2015 年 7 月 30 日 木曜日

保育園の 赤ちゃん部屋に 置いてある ダンボールの この文字が

どうにも 宮史郎先生にみえて しかたない

んでもって

ご飯食べようね あ~ん とかいってるのに

ふと 視界の端に 宮史郎…

♪ぅわったしぃ~があぁぁ っさっさあぁぁげえぇたあぁ~ すぉおおのぉぉ~ ひとおぉぉ にいいいぃ~♪などと

おうたが 頭の中に 自動再生されて

赤ちゃんが 上手に パクパクしてくれたのを見ながら

んじょおおぉずううぅ~♪なんて

なんか 演歌っぽくなってることに

こっそり 気づいておりますところ