‘ねこ周辺’ カテゴリーのアーカイブ

れすと

2025 年 4 月 25 日 金曜日

衣装も 車に積んだし

あれこれお支度 一段落

座ろうと思ったら 食卓椅子は 牛太郎(去勢済 16歳)の お休みどころになっていたので

椅子の背と 飯台に 上半身もたれさせて

ちょいと 珈琲でも淹れるかなぁ と のびをしたら

腕が うすだーぷらこ(避妊済 4歳)の アームレストに…

しばらく そのまんまで 

できる部分の ストレッチなどしてみるものの

腕痺れそうなので

穏便に 退けていただかねば…

れすと助太刀ののちは

わたくしも ちょいと れすと

やっちまった…けど

2025 年 4 月 25 日 金曜日

以前 入金票の 期限切れて 取り扱いできません状態があり

そのまんまにしてたら

督促の督促…ての 送ってもらっちゃいまして

注意書きも 厳しめ

ひゃあ…

でもでも ここまでは待ってもらえる てことは わかった

何回も送ったんだから 手数料増したぢぇ…とかいわれても 

納得しますとも

今なら お支払いできますとも!

いやはや 懐綱渡り芸人精進…だね

そんなこんなしながらも 週一の 母の 糖尿病対策注射もできたし

牛太郎(うしたろう 去勢済 16歳)にも 投薬できたし

とてぱたしながらも いい朝の始まりだ

はりきる

遠近両用

2025 年 4 月 23 日 水曜日

昨日 ちょ とした 悩みめいたものを きかせてもらって

まぁ 別に わたくしに 解決してほしいというわけでもないのわかってるものの

あれこれと よりよいところにつながるような なにかを…と 喋ってみる

今ここにあるわけではないものへ 思いを巡らせて 不安な気持ちに 取り巻かれているだけなのだから

今 大変なことが起こっているわけではないのだから…なんてこと

ありもしない ちょっと先のことを 見ようとすることから

視点を 目の前に移して 今あることをよろこぶ

今目の前に やれてない焦れがあって 全てが 駄目になるに決まってる…てな 思いに からめとられてるなら

この先に待ってる 抜け出したあとの楽しさや

周辺には もっと広い世界が いろんな可能性の扉や 道が あって

見つけてないだけ

…ま 要するに 遠近両用 視点を持って 使い分けて うまいこと 乗り切っていくってことだな

そんな ちょっと うまいこと言ったかも…なんて 自惚れそうになったら

もう 話は 全く別物へと移っていた

わはははは

そうそう それでいいんだ

自分にも 大いに 言えることなんだわな

今朝は 起き出さず 何も食べない 薬も飲んでもらえない 牛太郎(去勢済 16歳)だけど

昨日は 結構な食欲で 投薬も ちゃんと 2回できて

あれやらこれやら 懸念事項もりもりの 森家だとしても

今 取り敢えず なんとか 楽しく過ごせているものね と よろこぶことに 落ち着く

…なんつってたら 母の しっこ助太刀要請叫び

出動だっ

ねんしょんべんしても

2025 年 4 月 15 日 火曜日

牛太郎(去勢済 16歳)

どうやら ねしょんべん 復活だ

前ほど頻繁ではないようだけれど

今朝は無事だったね〜なんて 油断してたら

夕方起きてきたとき

わたくしの布団…それも 丁度おねしょシーツ圏外…敷布団に だっぷりと してくださりましたよ

ああぁ

でも 母のベッドに 昼寝してたのを

母が昼寝するから ちょっと 移動してもらうね〜 て

移した後のこと

母のとこでなくて よかったかもね

ま しっこ出ることは よろこばしいとも

ねしょんべん 垂れたとて めんこちゃんは めんこちゃんだとも

シーツ換えておく

脱衣所が シーツサグラダ・ファミリア的になっとるが

おいおい 洗います

少ししか じゃなくて

2025 年 4 月 14 日 月曜日

昨日 一昨日 牛太郎(去勢済 16歳)おねしょ 復活したりして

あわわわわ

でも 今朝は なかったぞ

食欲はあって 薬混ぜ込み食べ物も なんとか 食べてくれた

いいぞいいぞ

母 デイケア 見送りした後

さぁて 舞台のことに邁進

…と 腕振り上げると

そういうの 大嫌いな うすだーぷらこ(避妊済 4歳)は びびりの 眼差しで 身構えた後

隣の部屋の 隅っこから 終わるまで 様子伺ってた感じ

しかし 物怖じしない 醤油(去勢済 3歳)は 

あそぶあそぶっかまえかまえめんこがれ〜!時間に突入してしまい

イヤホン 踏んづけたり じゃらそうとしたり

動いてるとこ 追いかけてきて

しまいにゃ 顔にパンチくらいまして

左頬 ひりひり…

そこそこしか構わなかったのが おもしろくなかったのであろか

すまぬすまぬ と

やんだぐなるくらい 撫でまくりめんこめんこしまくり

やっとこ 気が済んで 離れてくれた

そんなこんなしてるうち もはや 昼

少ししかやれなかった…ではなくて

少しでもやれたぜっ♪て よろこんでおく

雨上がって にゃんこらも また 外にお出かけしていった(雨降ってても 出かけて だらんだらんになって 帰ってきてたけどね)

母 デイケアから 帰るまで もうひと動き

…といいつつ 昼ごはん食べたら 眠くなっとる…

いかんいかん

覚悟してたので

2025 年 4 月 12 日 土曜日

牛太郎(去勢済 16歳)の 診察で ウィル動物病院へ

案の定 ごっつり 混んでまして

正規の駐車場じゃないスペースに停めて

「長くお待たせすることになると思いますけれど…」も 受けて立ちまして

3時間半 読書

覚悟してたので 別段 長い…とも 感じず

初めての先生に あたり

呼ばられるとき「ぎゅうたろうちゃん」なんて呼ばれて

すぐ否定するのも 先生 かわいそうかな と 思って

診察台に乗せるとき

うし〜 うしっ すまぬ がんばれよおぅ…なんて 呼びかけてみた

…らば 

そののち(血液検査やらなんやらで 出たり入ったりあり)も一回 呼ばられたときは

ちゃんと「うしたろうちゃん」て 呼んでもらえた

結果がすごく悪くなっていたわけではないけれども

前回は 体重増えていたものの

今回は それから 若干 減っていたりもしたので

薬が 一日一回だったのが 2回に増え

もう一種類 歯周病対策の 抗生剤も増えた

ま その結果 会計が 思ったものの 3倍になって

こっちの覚悟は してなかったあぁ…と 一瞬 膝が抜けそうになった

致し方なく またもや カード払い

必殺技 分け分け 十回…とほほ

ま それでも うっし〜が なるべく 快適に過ごせるならば いいんだ

人にかかる部分を 切り詰めてやるわい

しかし 会計終えたの 午後の診療時間始まってからであった

それでも やはり 先生も 看護師さんも 最高に やさしくて にこにこで

毎度 頭下がりっぱなしでありますわ

ありがとうございます〜

帰宅したの 4時前で

それから 己の昼ごはんなど 食べる気もなく

食べたら絶対 ばんげの支度もしたくなくなるであろうから

あんちゃが 昨日 お土産にくれた ジャイアントコーンと わたくしの 常備菓子的 かねたつーわんの 柿の種 ぼりぼりして 済ませた

んで 人にかかる部分 切り詰める なんつってて

結局 ばんげのおかずの 主菜部分を 惣菜買ってしまいました

今日も無事に 過ごせたんだ

幸せじゃないか

なんとか乗り越えていくとも なんてことを こっそり 胸の内で 決意新たにしつつ

ありがたくかけがえのない1日を 撫でる思い 

またしても どきどき

2025 年 4 月 12 日 土曜日

本日は 土曜勤務も 

コンサートのお誘いも お断りして

牛太郎(去勢済 16歳)の 通院に すべて注ぐ…て 大袈裟ですけど

そのくらいの 腹括りで 立ち向かわんと

いろいろと 解消できない思いやら 溜まりまくるのでね

甲状腺ホルモン剤 いただいてから ほぼ おねしょしてない(謎の しっこあとあったものの おねしょではなかったような気がする)

これは 完治するとか そういうことはないらしい

本日で 薬なくなる 今後どうするか など 検査して 検討するような方向だ

んで 今朝は 起きてきて

何か食べたそうな 感じはあったものの

あれ食べないこれ食べない の 挙句

口の中の違和感に(歯周病みたいなものあるらしい)

もう 食べない!てな感じで ご飯場から 去ってしまった

薬混ぜた にょにゃにょにゃ 手つかず(舌つかず)のまんま

むむぅ

でも 起きて あちこち動ける てことで 元気はある

も少ししたら キャリーバッグに 入ってもらうで

よろしくね

今日も 混んでるんだろうな…

あぁ どきどき

ぐなぐなしながら

2025 年 4 月 9 日 水曜日

一見 通常運行なる 日々の暮らしではありますが

己の中身が ぐなぐな満ち満ちで

なさけないのふがいないのなんもない…の

ないないづくしのようで

愕然とする

己の 新たなる作品を 出させていただく舞台に向かう時って いつもこんなん

いや 今年は 輪をかけて土星…サターン!!!と 叫びたくなる感じ

着想(ここは うきうきな感じ)→想像(わくわくなんかも伴う)→構想&創造(己の思いほどに体が伴わない!?とか 何やってんだそんなことぢゃねぇだろ!!てな もどかしさや 焦れや 無力感にまみれて 虚脱もあったりして…今 ここ)

馬鹿なの!?自分…て 今頃気づいたのかよ!?だが

いや 気づいてたよ

わかってるよ

でも やめたいわけではないのだよ

だから ぐなぐななまんま 打破の道を進んでいるんだよ(たぶん)

朝っぱらから そんなんでは いかん と

冷蔵庫 改め 保管庫…の 唯一 働いてくれていたはずの 冷凍庫が やる気をなくしていた原因が

奥の奥に 構築された 霜氷壁らしいので

がっつごっつ 金槌で 割剥がし(これも相当 機械にとっては よろしくないやり方だけど)

幾分かすっきりして

そうさ やれるのさ と

代償行為?みたいなんに つられて

今日も 今日を生きるのだっ♪と 踏み出す

ふとみたら デイケア連絡帳を 踏んづける にゃんこらの足が 結構な 泥砂まみれ

…ううぅ

お元気そうで何より

わたくしも 元気でいよう

しくじりミルフィーユ日和

2025 年 4 月 3 日 木曜日

本日

母 デイケア 送り出した後

あれこれ さくさくと 手続き書類片付けていくはずが

己の うっかりで 滞ったり

気持ちのもやもやも 払拭できぬまま 次第に また 不機嫌虫 うにうにうにうにしてくる感じ

病気か?

牛太郎(去勢済 16歳)の 甲状腺の薬 混ぜ込んだ にょにゃにょにゃ(柔らかい 猫用の食べ物)を べろり と こぼしてしまったりもして

今日はどうやら 抜け抜け しくじりそうな日かも…と 思ったりする

そんな状態なもんで 気をつけつつ 

なんとか 書類 一種類だけはまとめて(ほんとは 4種類全部なんとかしたかった…とほほ)

市役所にて 住民票出してもらったり

自己証明のための コピー取り

原本 忘れちゃ 大変だから!と 注意深く 運転免許証だの 銀行通帳だの 力強く握りしめ(←意味ねぇ…) 鞄にしまい

車に戻って

さぁて あとは…と 次なる動きを シミュレーションしてたら

コンビニエンスストアにて働く Мさん(かつて 角田幼稚園に「えいごであそぼう」活動に行ってたとき「森先生に おしえていただいたものです♪」て 声かけてくれたことがあって すごくすごく うれしかった)が 車の窓 こここん♪ て 叩いて 

なんだろ?と 見たらば

きゃ〜!

コピーした紙を 忘れてきてましたっ!!

次に使おうとした おぢちゃんが 素早く 教えてくれたらしい

冷や汗

ありがたや

んで 今日は 何かと 抜けそうだから あまり あちこち 回らず

ちょ と だけ 買い物して 帰宅

書類 揃えて 封したものの 

郵送するに また 出かけるの 面倒な気持ちになり

明日でいいかなぁ と 珈琲 淹れて 一服

…でも 投函ぐらい 近くのポストまで 歩いて 行ってこようか ほとんど今日 歩いてないし と 思い直して

車に積んである 雨蛙色 長靴履いていこう と

車のとこに行ったら

!?

車内に みみげながながちゃん(避妊済 3歳)がおる

さっき帰宅した時 隙を見て 飛び込んだか…

以前 一晩 閉じ込めちゃったことあって

懲りたかと思いきや

さにあらず

夜遅く返ってきて 荷物出すに ドア 開け放してると 大喜びで 飛び込んでくるもんで

いつも 注意してるものの

今回 迂闊であった

まぁ 閉じ込めてたの ほんの 十五分くらいかなぁ

いやはや「やっぱり 投函くらいしとこう」て 思い立ってよかった

ばんげの 天麩羅のために 玉子溶いたとこ

米粉を入れたつもりが 片栗粉!

あとから 米粉足してみて 揚げた

結構からりとして 美味いかも…

ほんの 些細なことだけど

しくじりばかり 重ね重ね

そんな しくじりミルフィーユな己に げんなりもしたものの

しくじり転がり落ちまくり 最悪の事態になったわけでもなく 

むしろ いいことにもつながった わけだし

しくじりミルフィーユだけど よかったね♪て 

うたうように 音符マークで 一日を綴じようか

同じことのようで あたらしい

2025 年 3 月 26 日 水曜日

右脚付け根の不具合

2〜3年前の ダンスブルームさん舞台前あたりにあったのと 同じような 辛い感じ

立ったまま 靴下やズボンを はくのが 難有りの状態

要は 腿上げが 痛くて できない

…いや でも 手で 持ち上げると 腿上げ状態には 難なくできる

痛いから躊躇ってるだけだ

腿上げの状態にするために 用いる筋肉の 付け根のあたりに 不具合があるということだな

一昨日は そことつながる 大腿部の前面と 右の腰あたりまでのラインが 重だるい感じにまでなり

マズイぞ感 もりもりになり

せめて 己稽古の 曲確認しようとしたとこ うすだーぷらこ(避妊済 4歳)に お約束邪魔され

いつもなら んもぅ めんこちゃん♪なんつって なでなでするのに

苛っ と しちゃったり

かなしくなっちゃったり…

ぐなぐな最高潮

かといって 寝てることが 良くなるにつながるとも思えず

個人的人体実験 鬱血緩和 集めて緩めて巡らせる…とか

痛くないポイントを探る とかしつつ

へたな うごきや 踊りの練習は 封印(台所で 作品について かんがえながら のすのすやるやつ)

んで 昨夜 ぢりぢりした気持 なだめなだめ 

足元に めんこいちゃんたち…昨夜は 醤油(去勢済 3歳)と みみげながながちゃん(避妊済 3歳)に 場所取られつつも 

足が辛くならない角度 さぐりさぐり

寝た

…らば 今朝 そこそこいい感じに 寄っている

立ったまま ズボン穿けたぞ

やっほう♪

今までみたいにできない のことで 落ち込むこと多々あるけど

毎日は 続いていて ずっと 今までのようだけど 

今日という日は まだ 誰も生きていない 新しい日で

それだけ 年数も重ね 使い倒している身体なわけだから

今までとは違うのだ

そこ きちんと踏まえて

ちゃんと 己の身体の用い方を 探りながらゆけばいいのだ

…まぁ まだまだ がっかりしたり 困惑したりするだろうけど

それは 思い込みから来るもので

そういうの 横に 置いといて

今 を 受け取り

考え

動いていけ だ

そういう感覚の研ぎ澄ましを 怠りがちだったよな

身の丈 を 見よう

悲観的でなくな