
脳細胞の疲れみたいなんがございます
考えないでおればよいものの
つい ぐなぐなぐなぐな
噛みきれないものを 咀嚼しているようで
頭の中の筋肉痛みたいなもんか
んも 酒呑んで 一旦停止だ~
豚汁が 一段と んまい季節だしね
金上ウィメンズクリニックにて 検診のあと
ゆるんゆるん ぺたしぺたしと
お八幡さんと 台山公園を巡った
影が 赤黒く見えたのも おさまり
なんにゃらかがほどけたかんじ
こんなお散歩が わたくしにゃ必要なんだよなぁ
いつもそう思う
階段が やたらときれいに整えられていた
昇りやすくなったけど
風情がなくなった感じ
まぁ 地震で危なくなってるところもあったから仕方ないやね
社殿の 裏っかわも
チップ敷かれた 階段が作られていたりしてたぞ
リニューアルか?おはちまんさん
寂れすぎるのも 残念だけど
あまり整えられ過ぎるのも 好きじゃないのだ
なもんで 敢えて その横の 落ち葉の道をゆく
ずっと前に うちに来てもらっても良いかなぁ…なんて
ぶつぶつ話しかけた 杉の子苗さん
ちょいと ほじったら 思いの外 根が浅く
双子さんでして
お二方とも おうちにお連れした
どきどき
この杜の森から うちの庭
互いに 親木と呼び合うかなぁ…なんて
空見上げて思う
のどかだ
ここ連日
朝も晩も 事故を見る
ひどいときは 事故現場から一キロもいかぬうちに もう一件 とか
今朝も 順調に…と 思いきや
長町辺りで 落ち葉清掃車を 追い越そうとして かすったのか 追突したのか
ありゃりゃ車が 3台
わたくし自身 なんもかすりはしないとはいえ
渋滞に 気持ち 急く
まぁ あまりに進まぬところで
お仕事先に 電話させてもらって(誰に断ったわけでもないのでこっそりだが)
すこうし 安堵したものの
そんななかで 苛つくおっさん車に 煽り運転なんかされると
ついわたくしまで なんだくぉらおんどりゃ運転になりそうになって
いかんいかん
けろちゃんなでて 平常心
年末近いと ささくれだっちゃうのですかね
みんなきをつけましょうや~
うっかり 替歌編 ひとつだけになってた
ドレミの歌の「ラ」
ちょうど迷っていた 駱駝やランドセルやライオンがよいのでは?と
おともだちたちから 助言された…もんで
そっかやはりそれらはすぐおもいうかぶものでもあるのかもな と
あえてそれ以外で いってみました 天の邪鬼?
ランプです
さいとうせんせから「ランプ大好きです♪私が欲しいくらい」などいっていただき
取り急ぎ描いて 雑だな…なんて 反省したものの
げんきんにもすぐたてなおし
あと一日二日しかないってとこで
やっとこ 完結させるってのも申し訳ないけど
まぁ 毎度 あれこれと反応してくれた お子達始め皆様
楽しんでやらせてもらいましたよぅ
ありごとうござります
最近のコメント