
枇杷の花
もう 備えてる
やさしさも
あまさも
寒い日々に
育まれてゆくのだねぇ
みならえよ
わたくしよ
うっかり南瓜や
ほろけた 青紫蘇は
密林ほどに 成長したのに
ちゃんと 収穫したくて うずめた 生姜は
あれれ?元のものとおんなじなまんまで 茎だけちょいとはえた?てな かわらなさかげん
なんか ちゃんとしようとしたものにかぎって
ちゃんとならんのが 常
ほったらかし荒れ地農法だからだろうが…
あと望み託すは
やーこんだ
いつどうなったら収穫していいんだかわからんまんま
わたくしの 背丈を越えそうになっとる
お花はどんなんが咲くんだろうか?
人参みたいに 花を楽しむ頃には 食べる時期過ぎちゃう…とかじゃないよね
馬鈴薯とか 薩摩芋とかみたいに
花も咲いて茎も枯れてから とふんでおるが(ちゃんと調べろよ!)
初めての試み
たのしみ
るん♪
最近のコメント