2024 年 1 月 のアーカイブ

今夜はどうなるか!?

2024 年 1 月 31 日 水曜日

昨夜は 布団に 5匹 集まってしまい

すいませんすいませんわたくしもいれせてくださりませ

…てな感じで

遠慮しいしい 布団に 足をねじ入れた

朝方には メンバーチェンジになってたけれど

布団 ズレズレにずれて

身体のあちこち 布団から 出てしまっており

でも しっかりと りえさんから頂いた ゴム湯たんぽが 背中に寄り添っててくれたり

もこもこした 上着 重ね着しててよかった なんて思う

さあ 果たして 今夜はどうなるか!?

今のとこ 一匹だけだ〜 今のうちだ〜

7daysbookcoverchallengeSpinoff「2024」その19

2024 年 1 月 30 日 火曜日

コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

飽きずに やっとります

2024年 その19

『上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!』上野千鶴子 田房永子(大和書房)

先日読んだ『アイヌもやもや』きっかけで 知った 田房永子さん

昨年 ちょ とした ご縁いただいて 生身で お目にかかることのできた 上野千鶴子さん

このお二人が 共に 本を出しておられたなんて うわわわわ♪と 鼻息荒く 手に入れた

わかりやす!

既得権益を 死守したくて ごちゃごちゃいう 想像力のない おっさんたちに くじけている場合ではないね

「誰かが石を投げなきゃ波は起こらない。それでなみがおこれば、後は波を受けた人がそれぞれの分野で受け止めていけばいい」とか

「個人的なことは政治的なこと」とか

「フェミニズムは弱者が強者になりたい思想ではなく、弱者は弱者のままで尊重されることを求める思想」とか

「男みたいになりたい」イメージで捉えられる フェミニストかもしれないけど「あんたらみたいになりたいなんて思っちゃいねーよ!」とか

痛快

つくづく メディア操作ってあるなぁ…でも それもそうだろうなぁ 概ね おっさんがつくってきてたんだからさ と 思う

田房さんの 受け取りやすい ことばや 絵が 

なんども なるほどなるほど!と 膝をうった

読んで 気持ちの良い本でありました

姫の食べ方

2024 年 1 月 30 日 火曜日

昨日 あんちゃが クリームパンを お土産に…と

買ってきてくれた

朝のおやつに ちょいと 炙ったら

炙りすぎて 黒…

でも 美味しくいただきましたる

母にも 血糖値問題あるけど

たまに(…いや こことこ 緩んでるんだよ まいったね)はいいかな…と

食べやすいように 一口大にして 差し上げたら

お馴染み 母姫の食べ方

クリームのとこだけ…

こ こちらの 残ってるパンは?

「クリーム美味しくいただきました もう おだくさんです」

ですて

あぁ 

わたくしが 美味しくいただきましたとさ

まんまと…

2024 年 1 月 30 日 火曜日

郵便局に 行って

用足したら とっとと帰る

…はずが

レジ横効果 ここでも!

まんまと 引っかかってしまいました

今 結構なる 珈琲富豪なんだけどねぇ

珈琲で ジャケ買い…気をつけろ

7daysbookcoverchallengeSpinoff「2024その18

2024 年 1 月 29 日 月曜日

年明けてから新しい本はなるべく買…まで 言いかけて

気づいたら 何冊 買ったんだか…

数えないけどな

でも 今回の一冊は 昨年のうちから予約してたから 不可抗力 てことで どうか?

誰に言ってる?

コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

飽きずに やっとります

2024年 その18

『彷徨う者たち』中山七里(NHK出版)

東日本大震災を 題材にした『護られなかった者たちへ』『境界線』の 宮城県警シリーズ

中山七里さま 宮城へようこそ♪と 妙なうれしさもあったものの

「堂々の完結編」とか 言われちゃって

ええ 完結しちゃうの!?と がっかりしたりもして

前作のような はらはら ひりひり どきどき ばくばく…なかんじは 少し ゆるやか

実際の出来事を 下地にしているから

猟奇的とか

パズル的 緻密なトリックとか

大どんでん返しの カタルシスみたいなものも 控えめなのかな

やさしさかもしれない…なんて 思ったりもする

はじめの導入部分は

海岸の復興建築に 携わってる 同級生 刺し身くんから聞いたことそのまんまのようでもあり

えっ!?あの話のとき 中山さん 同席してましたっけ!?て思うほど

復興事業のための モノとヒトが オリンピックに 奪われてしまって…とか

言ってたんだよね

そして 阪神淡路大震災きっかけに生まれた 胡散臭い ヒーロー気取りの ボランティア団体とか

多くの人は もう済んだこと と 思ったり 忘れ去ったりしてる 被災が

今も どうにも あやふやなまま 彷徨うしかない状態の 心持ちのひとたち

身の振り方の定まらないままのひとたちは 

まだまだ おられるのだ

当事者であること

当事者ではないことによる 負い目

そんなあたりも 掬い上げくださる 

救いがなさそうなところに

少しだけ 爽やかな風も 感じさせてくれたりして

また 宮城に来てほしいなぁ(宮城県題材のものを 書いてほしい…つうね…)

「情操型の発見」つうか…

2024 年 1 月 29 日 月曜日

昨日読み終えた 森田真生さんの『数学する身体』のなかで 岡潔さんの言葉を 紹介している中で

己の作品生み出しに関することに 通じとる!と 膝を打った一節

「不低域イデアル」と名付けた概念の理論は 「インスピレーション型の発見」とは違って 上から着想が降りてくるというより したから地道に積み上げていくうちに視界が開けるようなわかり方であった…というのを「情操型の発見」と呼んだ といっておられるところ

先日 ただ降りてくるんじゃなくて 日々のあれこれの 積み重なりから 生まれ 湧きいでてくるような…てこと 改めて感じて 書いてたったなぁ と…

通じる なんて 言い方は 僭越ながら…ですけどね

ま それはそれとして

明け方に見た夢で

山の奥の 茶室みたいな 小屋にある

茸の生えて 鍵盤が取れた足踏みオルガンを 弾いていたら

「昔 共に 演奏したことがある芸人さん」が

「あのロマ音楽の 伴奏のとこ 弾いてよ」と言ってきて

え〜?忘れちゃったよ と 言いながら

ぶかぶか と 弾いてみた

これだっけ?これだよね?なんて言いながら…

弾くリズムと 足踏み 空気を送るリズムが違ってて なかなかに 大変で

いでででで と 足攣ったとこで 目覚めた

にゃんこらに 布団ずらされた感じで 背中が寒い…てのもあったかもしれないけど

なんだか 印象深くて

音楽のとこ 楽譜に おこしてみた

そういや ちょこっと前も 韓国風の「パンソリ」という言葉が出てくる 歌の夢を見て

しばらく その歌が ぐるぐる回った

一昨年だったかも 欧州の森の中で 聴いたことない言葉で 歌いながら ぐるぐる踊ってる お子たちの夢見て

その 日本語でも英語でも韓国語でもアラビア語でもない…己が 覚えようとした言語ではない発音の出てくる歌を なんとか書き留めてみたこと あったっけな

…ま そういうことは やはり どこからか降ってくるものではなくて

わたくしの 日々の この世界での 見聴き体感の積み重ねから 芽を出したのだろかね

おもしれぇ と 思いつつ

白湯など飲む

7daysbookcoverchaclengeSpinoff「2024」その17

2024 年 1 月 28 日 日曜日

コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

飽きずに やっとります

2024年 その17

『数学する身体(しんたい)』森田真生(新潮文庫)

「はじめに」の 文章から 心揺さぶられた

把握している 数学が ほんの近年 整えられたものであるということ

整えた人がいるということ

数える単位としての 十進法は 人の手指の数によるもので

「十が特別扱いされなければならない数学的な理由など どこにもない」…なんて

無機的 絶対的…とさえ思っていた 数の世界が やたらと 人間臭く思えてくる

いちいち 目から鱗が ばらぼろと落ちる感じ

荒川修作!?

岡潔!?

もっと知りたくなった人々が 登場する

特に 岡潔さんという 数学者なのに 哲学者でもある?てなほどの 物事の捉え方表し方

なにより 芭蕉に惹かれて 読み下しこなし理解してゆかれたさまに

そして それを また 数学に還元してゆくような流れに ぐっときた

そんなこんな 書き記してくださった 著者 森田さん

あとがきによると 中学二年生のときに 古武術の 甲野善紀さんの「身体的知性に触れた」とあって

年代的に

もしかしたら わたくしが 甲野さんの 公開稽古に どきどき でかけていったそこで 居合わせていたかもしれない

まぁ だからといって なんだ てことではないのだけど

無関係と思えるようなことが 実は 繋がっていたり 共通することがあったり…て感じ

ちょ と 思いがけない 扉を 示されたような気持ちになった

渡り歩くスヌーピー

2024 年 1 月 28 日 日曜日

いつもの 練り歯磨きを 買いに行ったら

ここ一年ばかり ポップに!? アピールするためか

パッケージが スヌーピーになっておったのに

別メーカーの 口中洗浄芳香剤に スヌーピーがおる

んで 目当ての 練り歯磨きは

スヌーピーものの後ろに

以前のパッケージが 並んでた

…てことは シャボン玉せっけんハミガキさんとのライセンス契約は 終了てことなのだろうな

契約期間終了なのに 売ったり 展示していたりすると 

パトロールの人が すぐさまやって来て 厳しく咎められる…てのは あめりかねずみ関係で ある と 聞いたけど(父が 日石関係の仕事で あめりかねずみ周辺の 契約したときに 経験したと)

スヌーピー関係は その点 ゆるいのだろか?

渡り歩く スヌーピー

イラストきっかけに 売上に 協力し続けてるのだろうかね

かつて SNOOPY好きで

すばる書房の 月刊SNOOPY 買ってたっけなぁ 

それが 古書店で 一冊 1万5千円で 売ってて うわぁ!と 思い

手元にあるやつ どのくらいで引き取ってもらえるか 訊いたら

全て 欠けずに 揃っていたら まとまったお金になるけど

単品だと 一冊 百円もしない 引き取り額だと聞いて

ちょ と びっくりした

ネットオークションのほうが いいよ てな アドヴァイスも もらったけど

ま いまんとこ 手元に置いとく

んで

歯磨き SNOOPYパッケージ

かつてなら 使い切ったパッケージの イラスト部分を 切り取って 取っといただろうな 今はそんなことしないけどさ と 思ってたものの

もうこのパッケージ 売り出されない と 思うと

ふ と 昔みたいに とっておきたい気持ちも ちみっとだけ 首をもたげそうになる

…いや やらないけどな…たぶん…

買いに行けた

2024 年 1 月 27 日 土曜日

本日 1月27日 ミスタードーナツ創業の日…売上の一部を 愛の輪基金の 障害者リーダー育成の縦に役立てます…てことで

差し入れすることも考えて

あれこれ買いましたる

昨日 甘いの いただいたので

うちのためには 調理パイみたいなやついくつか

んで 差し入れるとしても 

「今ちょっと食べられないかも」さんには

おなかにもやさしい 丸森 カワカフェの 古代米シフォンも 買っといた

実は 先日買ったのも 差し入れる予定だったのだけど

ぐずぐずして 届けに行けず

結局 全部うちで食べてしまったのでした

食べられそうなとき 一口だけでも 口にして

わぁ おいしい♪て 感じてくれたら うれしいな

なるべく おだやか 過ごしやすい ひとときよ かも〜ん!と 祈る

洗っちゃいかんものだったか…

2024 年 1 月 27 日 土曜日

今更…なんですけど

敷布団てのは 概ね 洗うもんじゃないのだ…と

布団屋さんのサイトにて 知りましたる

https://www.sakuramichi3776.co.jp/column/19/

2018年だったか

父が 体調不良を甘く見て 多臓器不全となったとき(しっこ うまく出せない状態)

うんこさんのことも わけわからなくなり

派手に やらかしてしまった時のもの

どうしていいかわからず

拭いたりなんだり したものの にほひも しみも どうにも取り去れず

干してみたあと そのまんま使えず

畳んで 

中二階(かつて ちちははのへやであったとこ 今や 中に入るのも 難儀する 物入れ部屋…八割わたくしのもの!?)に 置いてしまった

その後 母のトイレ助太刀の しくじりだったか

やはり のっぴきならない感じの汚れになったもの

ちょっと 拭き去ったものの

その頃 介護ベッドの上に 敷布団2枚敷いていたので

無事だった一枚だけにして

拭いたやつは 中二階に ないない してしまった(なくなってないが…)

んで また その後 思いもかけず 仔にゃんこらを 保護することになったとき

あちこち しっこやら うんこやら やらかし

その時の布団は 洗ってみよう と 挑戦してみたのだった

昔ながらの ごつい 敷布団…真綿であろうもの

水を含むと その 重たきこと ぐえぇわりい大人を床から持ち上げるほど!

あまりにも大変で 半泣きになったっけな

今回は もう 洗いません

押し入れから 敷布団発見したので

それを ちょいと 日干ししといて

あとで 母が起きてから 交換しようと思う

かつて わたくし ねしょんべんこぞうだったもんで

「おねしょ布団」てものを 布団の上に敷いてもらって 寝てた

それは 洗ってたのかなぁ?

よく 干されていたんだ

今でもある 結構しっかり固くて ちっこい 敷布団

よくもまぁ 毎日 おせわしてくださってたよねありがとね と

母に 声かけつつ 朝いちの薬 飲んでもらって もう一寝入りしてもらう

今日は もう一種 月イチの のんだあと 三十分 飲食禁止薬あるのと

不用意な力みで ちと 腰に来そうなので

見切り品 鰤柵で 漬け丼こさえて 朝ごはん食べたり

珈琲淹れたり 

わたくしのエネルギーチャージ時間

調えてから 動き出す

奮起の日!