2013 年 5 月 のアーカイブ

夜の保育園

2013 年 5 月 31 日 金曜日

夜の保育園
帰るつもりで おりましたが
なんにゃらかんにゃらやっておって
最終 帰ることのできる電車の時間すぎてしまい
園長先生が落とされた
コンタクトレンズ捜索などしたりもして
見つかったはよいけど
排水溝の網のところに 唐辛子がのっかっていたそれを
つけて帰ろうとなさるのは 危険ではないか…など
ふらつく 園長先生を 支えたりして
けっきょく
コンタクトレンズ見つかって ほっとなさって
寝息をたてる 園長先生と 二人
保育園に泊まることに いたしました
残った おつまみ つまんで 暗闇で 一人 ぷしっ…とか
アルコールあけるわたくし
すんまへん

おひさま原っぱで 呑む

2013 年 5 月 31 日 金曜日

『ぐりとぐら』…の 中川李枝子さんの 著書
『おひさま原っぱ保育園』から まんま お名前いただいた
おひさま原っぱ保育園にて
中川さんから いただいた お志のもと ご飯&お酒会
素敵な皆様あってこそ
おしごとさせていただいちょります

浮かれて間違う

2013 年 5 月 31 日 金曜日

久しぶりに 仙台方面へ行くのに
阿武隈急行線を 用いる…なんて浮かれておったら
到着時間見間違え
待ち合わせに 十分ちょい 遅れること判明
すまぬ…

木陰は猫のもの…の 季節

2013 年 5 月 31 日 金曜日

日向は 猫のもの…の 季節から
木陰は 猫のもの…の 季節となりました
ほんと 一番いい場所 選んでますわ

巻き込まれたくない!?

2013 年 5 月 31 日 金曜日

今日の昼は 一人だ~と
道楽で アトランティックサーモンの 頭なんぞ 煮ておりましたら
あんちゃを 病院に送迎した父が 帰ってきた
怪しげぐだぐだ鍋に 巻き込まれたくない…と 思ったか
「俺は お茶漬けでいい」と
ははは
んで やはり 耳石が 見つからず
若干 弾力ある それっぽいものが 出てきたものの
いくら 鮭の 骨が 弾力あるからって
耳石まで そんなわけないよなぁ…と
ぐだぐだいいながら
まあ 楽しい 探索昼食でした

まみれたい

2013 年 5 月 30 日 木曜日

あぁ
わたくしも
焦がれるもの
この身が 必要とするもの
愛するものに
まみれたい
まみれたい
まみれたい

蒲公英せんせい つやつや

2013 年 5 月 30 日 木曜日

本日の お湿りで
蒲公英せんせいも
つやつや 気持ち良さそうで
わたくしも うれしい

あんちゃ乗っけて

2013 年 5 月 30 日 木曜日

あんちゃ乗っけて
共に仙台へ出勤…て
今日が とりあえずの 締めなのだな
ただそれだけのことなのだが
ちいと しみじみした思い
ははは

虫好き仲間に いらっしゃい

2013 年 5 月 29 日 水曜日

Rくん
虫 こわいこわい 言っといて
やれ「虫探そう」の「虫みたい」のと
虫に 夢中な面もあり…
こわいこわいは
気になる気になる…の一面
そのうち「好きになる」の扉を開くかも
これはそのうち 克服して はまるのかもしれぬな
蜂さんの 巣が見たい!!と
わたくしに しがみつき
盾にしながらも
じわりじわりと がぶりより…
挙げ句
学研ニューブロックで「虫さん作って~」ときたもんだ
ふふふふふ
ならば 君を 虫好き仲間に 懐柔してゆこうかなぁ
さぁ いらっしゃい♪

幸運 お裾分け

2013 年 5 月 29 日 水曜日

やったあぁ 幸運いらっしゃい
…て 真っ先に 摘んでしまいました
皆様に 幸運 お裾分け