2013 年 7 月 のアーカイブ

アートじゃないけど

2013 年 7 月 31 日 水曜日

バルーンアート…
お芸術なんて名乗れんものを作ってるくせに
受けてビックリ玉手箱
角田市公立幼稚園研究会「楽しく覚えるバルーンアート講座」
そう 昨日だと勘違いしていたものの
呼んでくださった団さんの正式名称を知ったのも
実は 会場についてから なんてな ゆるゆるぶり
ちょっとしまり無さすぎなわたくしです
児童館の方やら ALT の 先生なども交えて
一時間半
真剣に
でもやがて それぞれのペースで 楽しんでくださっているようでもありました
基本のいくつかつくって
希望をきいたり
作り方をどう見せていくか…なんてな辺りお話しはしたものの
みなさん それぞれの 持ち札や お子たちとの 付き合い方のコツなんぞ
きっと 持っていらっしゃるのだろうな
何はともあれ 講習会の前後に
係りの方々と たっぷりお話しできたひとときが
楽しかった
なんか嬉しくなっちゃって
昼食会のあたり
いらんはなし べらばらと撒き散らしてなかったか…いや 撒き散らしたのだよ
みなさん優しく 受け取って
ふふふとか はははとか いってくださるもんだから…ついついね
みんな柔らかな心持ちの方々ばかり
んでもって いつも なにかあると
こんな風に仲良く 集ってお話しなさっているのだろうなぁ
そんな 空気に包まれて
居心地よすぎたのでしたよ
また 何かあったら お会いしたい方々でした
ありがとうござります~

のぼるんだ

2013 年 7 月 31 日 水曜日

のぼるんだ

のぼるんだ

ただひたすら

のぼるんだ

みしらぬ たかみ

ゆれるえだはも

まようひまなく

のぼるんだ

かくしんなど

なくてよい

てごたえは

てにうけたなら

つかむんだ

そうすれば

とべるんだ

つのまたたけさん

2013 年 7 月 30 日 火曜日

なんとなく
気持ちは萎れていたりしても
ふと つのまたたけが ひとんちの 囲いところに
にょきにょき生えてて
わはは
なんか あちこち いのち
あちこち ちから
そんなこと思うと
萎れていても また 上向くさ と
いわれのない 自信など
にょき…とね

感謝や愛など

2013 年 7 月 30 日 火曜日

特別な日や
休みの前の日でないと
滅多に 父から 酒を呑むか?なんて 言われませぬ
言わなくても それぞれ勝手に呑むし
娘がごぶごぶっ と 呑む姿…あまり みっともいいと 思ってないようですし…
しかし本日 夕食時
ひとあしさきに晩酌はじめていた父
「三本木(親戚の新澤酒造)の 『ひと夏の恋』呑むなら呑め」と
おやめずらし…と コップだして 注いだら
「大失敗に乾杯」だと
ちぇっ
気遣ってくれてんの わかってるよぅ
母も 病院から帰ってきて 疲れてるとこ
わたくしの日程勘違い大失敗の話 きかされて
「あんだはまったく せっかちにあっぺとっぺ人の話 きいてっから…」などと
自分ににてるのも困ったもんだ…てなことを 延々と まくしたてていたものの
「んで おかさんも 呑むかな」なんて
ほとんど酒呑めないくせに お相伴
新澤酒造からいただいたヨーグルトのお酒や柚子の酒 ちみちみっとなめた
これら開けるとき 再発酵しちゃってて
大噴火のごときシャワーにしちまい
大失敗の上塗り
でもそれは大笑いのネタになりましたがな
「あ~…んまいけど きつい…おかさん こんど んまれでくっとき 酒呑まぃるよぬ んまれで来たいなぃん(お母さんはこんど生まれてくるときは酒が呑めるようにうまれてきたいねぇ)」なんて しみじみいっとった
あのさぁ こんど生まれてくるときは…て 簡単に言うけど それって 別の人として 別の家族のもとに…とか 思ってるのか!?あたしゃ もしそんなことがあるのだとしても おんなじ家族に生まれたいと思ってっかんな 悪いけど…なんて
憎まれ口のようにいっといて 実は 感謝と愛など込めてみたのよ
気づかれてないか…まぁいいや
酔っぱらいの 世迷い言でも 本気だから
また 懲りずにちみちみと 伝えます

んまいねぇ…てだけ

2013 年 7 月 30 日 火曜日

常識とか 社会性とか 筋を通すとか
いい加減なことを よしとしない 父ですけれど
朝のわたくしのどたばたを 横目でみて
茶の間にて「ぶぁかか…ちゃんと確認しなきゃだめなんだ」なんて 呆れ顔で言ったのち
時おり ぐだぐだぶつぶつを 吐きながら 自己嫌悪まみれになって ごろごろのたうつ わたくしを みているのかみていないのか
ほぼ無言
で 昼飯に 焼おにぎりなど 作ってくれて
「ほれ 飯だ」なんてね
何の準備もせずに 転げる 愚娘を
身も心もたちあがらせるに 充分すぎる うまさ
あぁ こうして 支えられているよなぁ なんて
なんか 涙でちまいましたよ
単純
ありがとうがうまくいえず
んまいねぇ…て だけ 言った

酒気帯び帯び

2013 年 7 月 29 日 月曜日

ドリアン助川さんの
アトリエライブにてのんだ
赤ワイン
日本酒
その後の打ち上げでの
ビール
マオタイ
そんでもって その後の 寝る前に飲んだ
チューハイ
毛穴より 滲むように出ていった…かな
なにか 胸のうちには 残ってるような 昼下がり

銀座の土

2013 年 7 月 28 日 日曜日

銀座にも 植え込みのところに 土がある~
コンクリの割れ目に タンポポ咲いてる~
むぐんふぁのはなも ある~
まっすぐ歩いていないのは
土を探して踏んでいるから…あぶねぇやつ…

東京における 七十七銀行

2013 年 7 月 28 日 日曜日

お預け入れと
振込では 違うのよね
んだもんだから 七十七銀行東京支店まで わざわざてくてくしたのに
平日のみの営業…
地方銀行は 東京支店では あまりやる気ないのだな
ほぼ 築地…てなとこまで 頑張ってあるいたのが
無駄 とか 思うまい
新しい 歌舞伎座拝めたし…でも 土と緑が 少なすぎて
息切れ中

ビーンバッグも新調

2013 年 7 月 28 日 日曜日

迷わず行けた~
板橋駅から 徒歩二分ナランハ
二分くらいのとこ 迷うかいな!?と 思われる方も ありましょうが
そこが 不思議と うまい具合に 反対に進んだりすることがあるわたくし
今日は 自分を誉める♪
火曜の仕事で使う風船の他に
だましだまし使っていた
ビーンバックも 新調いたしました
ふぅ

浅草橋から板橋

2013 年 7 月 28 日 日曜日

浅草橋では 用足し済まされぬ!?と 気づき
逆戻り感 満載の 板橋まで…
でも 青春18きっぷだから へっちゃらだい…などと
炎天下 強がってみる