2024 年 5 月 30 日 のアーカイブ

7daysbookcoverchallengeSpinoff「2024」その68

2024 年 5 月 30 日 木曜日

本読んでるどころじゃない!の思い 増し増して

頭と心 はらはらみりみりしていて

舞台終わったら終わったで 腑抜けてみたり

やらねば!の 溜め事に 追われてみたりして

でも 合間に 開いて 眺めたりもしていたのでした

やっとこ ここ数日で のろりゆるりと 読む時間に 浸って 読了できた

…まぁ 読了 という言葉がふさわしい感じのものではなかったのだけど…

コロナ禍…と言われ

外出の制約やら 自粛始まった頃

お家滞在時間を たのしく♪とか

読書文化復活を!とか

#7daysbookcoverchallenge という流れが始まって

7日間

本の表紙のみ紹介だとか

誰かに 繋いでタグ付けするとか 

いろいろ 制約あったのだけど

やはり 読んだ気持ち 言いたくて

制約取っ払い

そこから 勝手に 派生させた

#7daysbookcoverchallengeSpinoff

飽きずに やっとります

2024年 その68

『別冊 太陽 柚木沙弥郎 つくること、生きること』(平凡社)

柚木沙弥郎さんの 

真摯さ

長年の知識と経験とが

固執ではなく

肥耕されて 

より 伸びやかに 

それまでの 境界を超えてゆくかんじ

そして 作品を受け取った 人たちが 揺るがされ 紡ぎ出されることばが 

また どきり とする 研ぎ澄まされ具合

柚木沙弥郎さんの 作品には 人に 振動を 起こさせる力があるのだろうな

「自らのうちに巣食う創造という魔物」という 益田祐作さんの 一文に

わたくし 画家ではないものの

あぁ そんなやつ おる…多分 なんて思ったりして

勝手に 勇気づけられたりもした

とっておきの音楽祭 間近

2024 年 5 月 30 日 木曜日

6月2日㈰は

仙台にて「とっておきの音楽祭」

もう 23回目ですて

かつて 仙台に「われら人間コンサート」てのがあって

惜しくも 終了してしまったのだけど

その流れを 汲んだような…と 勝手に感じておる この「とっておきの音楽祭」( https://r.goope.jp/totteoki/ )

仙台だけでなく 全国で開催されるようにやっているとのこと

わたくしの あんちゃも「高次脳機能障害 ピアサポート七夕 ドツタツカホン隊」の一員として

NHK仙台放送局前の 広場みたいなとこで 演奏する予定

今回は わたくし製作の 被り物とか なしです(かつて パン とか パン職人 とか…ありました)

真面目に演奏するかと思いきや

やはり なんにゃらか 楽しいことは やるらしい

わたくしの 舞台本番のため 直前練習を 休んでもらってしまって 申し訳ないね と 言ったら

「いや 別に大丈夫」て 余裕かましてますが

一番リズム取れない…みたいなこと言ってなかったっけ?

でも いつも 楽しくやってるようなので

うれしい

病を得たあと どうなることやら…と はらはらひりひりしていた日々が 嘘のようだ

ありがたいだ

仙台の街の あちこちが そんな うれしい ありがたい しあわせに 満ちた 音楽のお祭りだ

よかったら 浸りに行ってくだされ

にゃんこ呼吸しながら

2024 年 5 月 30 日 木曜日

今朝は 3時ちょい過ぎに 目覚めたものの

あぁ まだ 頭が疲れてる と思って

二度寝

昨日たくさん動いたわけではないのだけど

頭はたくさん動かそうとしていたのだった

よく理解できていない よく聞こえない 咀嚼に時間がかかるので そのばですぐ対応できない そして結果 眠気もやってきて それを耐えつつ集中しようとする…ということの 疲労ですわね

あぁ なんて 物事を知らぬままに 活かせぬままにいるんだろうか…と

わかってなきゃ質問だってできないし

知ったことを 消化できていなければ 伝えたいことも 浮かんでこないわけだし

あれ?こんなに このことに対して 無風状態なの?自分てなあたり

自己嫌悪まで 湧いてきそうで

振り払い振り払い

いや 今自分は 心身休息休養的に あれこれを一旦手放してる状態なのかもしれないぞ と

己を なだめたりもしていたのでした

誰のせいでもないんです

でも お話してくださってた方の 丁寧さ(ひと粒の 質問に対して 膨大な量の返しをして応えておられることやら)は もんのすごく 感じました

でもね もすこし 物を語るに めりはりほしい なんてな 感想もありました…いや 受け取れてる方も たくさんおられたので これとて わたくしの よくばりわがままなだけなんだが…

ことほど左様に ちと 疲れたまんまで臨んでしまってたから てことと

己の器のせいです

やれやれ

今朝は にゃんこ呼吸などして

8月舞台に向けての 振付 はりきる出張タップ稽古

素敵な曲を 味わいながら 

えんじょい♪