


母 デイケアへ 送り出し
ちょ とした 頼まれ原稿案に 着手…てとこで
ヤクルトさん来てくださり 対応したら
作業やるぞ の 椅子と 原稿案のところに くつろいでおられる だーちゃん(避妊済 4歳)と うすだーぷらこ(避妊済 3歳)
しかも お湿りの 外回りから帰ってきたあとで
泥足 びったびた
…まぁ 清書じゃないし
拭けばとれるし
問題ない
描くよりか 切ったほうがよくね? と やり始めたら
かえって時間が かかる
サイズを決めるに 久しぶりに 割合の 計算とか 正三角形の描き方って?とか
数学的なこと 登場して
あまりの わからなさに
げげげのげ
…しかし だ
得意のどんぶり勘定
さんてんきゅうせんちのときにごみりならばじゅうななてんきゅうせんちのときはだいたいはちぶんのいちってことにしてきめちゃえばよくね?…なんてな
正規品のデザインじゃないので
そのあたりで手をうって
あとは 見た目で 不都合を修正するとかで 進んでみる
あまりにもひどい時は ボツにして やり直せばいい
そうこうしてるうち お出かけ準備もせねば 昼ご飯も食べねば…となってきて すこし 焦る
焦る気持ちが あれやらこれやら全てに対して ムッとしたような 心持ちで 立ち向かいそうで
これは いかんな と
あまり 食欲が湧いてこないようでも なにかしら 食べねば と
気仙沼ミヤカンさんの 鯖缶あけてみる
食欲が目覚める
食べたら
落ち着いた
ありがたや
食後 珈琲で ひといき
ひとやすみってたいせつ と 改めて思う
いやなことあれこれやらなくちゃ ではなくて
やりたい やれる やらせてもらえることのよろこび
ひとつひとつ また 改めて ながめて
午後も 楽しんでいこう
最近のコメント