
涙ぶわ…に狼狽えて
本日は 呑まずにおろうと おもっとったのに
ヱビスさま 350ミリリットル&うちの親戚 新澤醸造店の 超濃厚ジャージー牛乳ヨーグルト酒など
ちみっとね
ぷわん と 酔っぱ
食後に ふて寝?
でも 幾つか 買い物しとかにゃならんものあったこと 思い出した
酔いも ちいと さめてきたで
酔い醒ましに でかける
ちょっくら 夜風に吹かれたりしてみる
母の 御髪 出来上がり写真
ちっこかったで
改めて…
倒れる前は
ひとつきに 一回は行っていた 美容室
助太刀ものの 事情にて
二 三ヶ月 下手すりゃ 半年は 連れてゆけぬまんまで
気持ち的に 萎れさせてしまうのが 申し訳ない
髪なんてさ…てな ずぼら娘の せいもあるよね
父も「あるがままの 白髪で 充分素敵なのに 何で満足できねぇんだ」とか ぶつぶついって
でも その「素敵」て 重要単語を 決して 母本人に言わずにおったりもする 照れ屋さんだもんで
母としても 不満足のまんま…
まぁ でも 今更 お洒落習慣の 心持ちは 変えられんだろうし
なるべくこれからも 頑張って 連れていけるようにするよ
しかし 本日の父
「なかなか 素敵になりましたな…でも 白髪頭に慣れてきたから なんだかちょっと 調子狂うな」だとか 言ってくれてたよ
よろしい♪
父にも 花丸あげましょう
これからも なるべく誉めるように
あっ♪
先日 見失った 新入り 鳥糞幼ちゃんだっ♪
むしゃむしゃ元気だ
嬉しいだ
幼ちゃんにかまけて
蚊の 食いあと
柚子棘 刺しあと
あちこち の 朝
庭のあちこちにおる かっちょいい 蜘蛛
「ごみぐも」なんて 失礼な 名付け方されちょる
『クモの巣図鑑』みながら
すまんすまん など 謝りたい気持ちの
珈琲時間
朝の 露
虫の 命の 露
そんな風に
ころんと まあるく ひかってくれ
畑の一部に 生ごみEM肥料を埋める…てことで
ごみ係長 あんちゃの 通り道になるであろう辺りの 葉っぱに おった幼ちゃんを
別の葉っぱに 移動した
うあああぁ
手袋しないで乗っけたかった…なんて あとから思った
わたくしの身体が 柚子の葉っぱみたいに 食えたら
喜んで食ってもらうのに…とか 思う
なんつうか…これもまた 愛ですかね?
うちの庭
いまいち 育たぬ木 てのがあって
団栗関係が それ
土の問題とか 人のうっかりの問題とか…
なもんで 諦めてました
拾っては そこいらに 放っておいて
いつしか 虫の 食べ物や
土の肥やしになってゆく感じ
しかし!だ
畠の奥の
みょうがふきしゃくやまのいもはるじょおんかいづかいぶき…の 籔の中に
すん♪と 一苗
らららららっ♪
これ コナラですかね?椚(くぬぎ)ですかね?
いずれにしても 団栗一族ですわな
うきうきしちゃって
でも 踏んづけたり 引っこ抜かんように
周りの しゃくさんとか ちょいと 除けて
保護棒などたててみる
どこまで 育ってくれるか 期待しすぎないようにしつつ見守ろう…なんて
んもう 期待で 胸 ぱんぱんに ふくれておる感じ
他にも こっそり芽吹いてる子 おるかもしれんな
わくわくだっ♪
畠の あばんぎゃるどオブジェ的 人参花が
さふぁ さふぁ と 揺れている
ひめまるかつおぶしむし
なみてんとう
こあおはなむぐり
しろてんはなむぐり
まめこがね…
あのここのこそのこらが
食事中(たまぁに まぐわひ中)
あぁ いのち 謳歌さんたち
うたいたくなるなぁ
ららるらるぅ~♪(大迷惑)
最近のコメント