2015 年 8 月 21 日 のアーカイブ

スリランカセンター

2015 年 8 月 21 日 金曜日

岩沼に 近い 名取にある

スリランカセンター

28年前に 東北博があったとき

スリランカ館にいって

すらりとしたおねえさんから いただいた 渋味と 甘味のある スリランカセイロンティーが うまくて

どこで買えますか?と きいたら

「近々 スリランカセンターができるから そこへどうぞ」てな 話を されたのだったよ

…てことは 28年くらい前に できたところだったのだろうかね

わたくし 三十代越えるまで 車の免許 持っておらず

そう簡単に行けるような 場所でもなく

父の車に乗せてもらったときに 看板を見かけて

あぁ 行ってみたいなぁ なんて 思ってたのでした

免許とったのち

仙台行き来の折りに

あまり通らないルート(4号線)なもんで

行くこともなく 28年 過ぎてしまいましたが

本日ふと 行ってみよう スイッチ オン

あまり好きではない 仙台名取岩沼あたりの 4号線に えいやっ と 出てみたのでした

曲がるポイントのとこ

むかしより 看板は 小さくなり

しかし それは 今でもやってますよ てな 証しかな?

ちょこっと 進むと 十字路に

「スリランカセンターは この細い道を進みます」てな 看板

むうぅ 確かに 細い

しかも 道半分が 舗装されてない

畠や田んぼと 大きな 農家しかないような 細くて曲がりくねった道

ほんとにこっち?なんて 不安になった頃に

また 看板

駐車場の 看板みつけて 停めたものの

肝心の「センター」は?

向かいっかわの 農家の 敷地内?

しかし 斜めになってるような 案内看板

その 斜めの方向に テニスコート

あぁ そういえば スリランカセンターて

謳い文句が「紅茶 カレー テニス」だったよな…と

今は ほぼ使われていなさそうな テニスコートのほうに 行ってみる

あった…

高いところに 小さな看板もありましたる

普通のおうちの 横に 建てましたようなお店

はではできらきらな 電飾も看板もないので

やってるのだろか?と 心配になりつつ 覗いたら

お客様も 一組 おられました

気張ってなくて

でも 確実に スリランカを 見てきて 愛している人なのだろな ここ作ったの…とか 思う 店構え

14:30過ぎてましたものの

スリランカカレーセット

サラダ→サフランライスと共に カレー→ミントの 葉っぱ乗っかったアイスクリーム→スリランカストレートティー

日本人向けに とか 小細工なしなんだろうな

カレーって スパイスなのだということを 改めて思う

とろみとか 重たさが 全くない

最近 唐辛子系の 辛味に 弱くなっているわたくしでも

確かに 辛(から)いのに つらくなくて

さららららん♪と 食べられてしまった

なんだ この 炭酸飲料のような 爽やかさは!?

ごはんも インディカ米というわけでもなかったろうに

日本の米ならではの 香りや もっちりねっとりが なくて

こちらも 大皿いっぱいだったというのに

さららららん♪

サフランまじっく?

カレーって ものによっては

ずっと 名残るものだけど

アイスクリーム舐めて 水のんでるうちに

しゃらん♪と 去りゆく 名残り

その後の スリランカセイロンティーは

水(湯)なのに 水っぽさがないというか

隅々まで 間違いなく 紅茶!という 存在感

巷で 人気の フレーバーティー とか

あまく やわやわなものも 美味しいけれど

茶の 底力みたいなもの

ガツンと きます

これは ストレートだからこそ

でも この力は 甘くしたり

ミルクティーにしたりしても 活きるだろうな と 思う

なんか まっすぐ スリランカから やって来た 味たちなのだろうな

そのまんまを届けよう と 橋渡してくれてるんだろうな

なんか スリランカ よく知らないくせに

すりらんか~ なんて ため息ついてみる

みなさまも スリランカため息をつきに

是非どんぞ

御在輪

2015 年 8 月 21 日 金曜日

あれ?

もしや 蓮さま

9の5と 10の4…

九番目の蕾の 5日目と

十番目の蕾の 4日目

長きにわたる 御在輪(こんなことばないのですが)

ありがたや

ごちゃまぜカメレオンとともに

2015 年 8 月 21 日 金曜日

Mixed Up Chameleon ごちゃまぜカメレオン(エリック・カール)を 初めて 用いたのは

仙台YWCA サマーキャンプに 同行して

英語劇ペープサートを やったんだったな

そのあと めくり紙芝居にしたことも あったっけな

んで 角田幼稚園の「えいごであそぼう」活動で 使うために

『Please Come True My Wish 』という 曲を 作って

そののち 子供劇場の お楽しみ会に 呼んでいただいたとき 

大切な おともだち はみ ぷ~ わたくしで「はもっぷ」てな 名前にして 

繋いでくれた 佐紀ちゃんも 交えて

ミニミュージカル仕立てに したのだった

あれやりたいね~♪これいいかもね~♪なんて

お菓子つまみながら 笑いながら やりたいこと 全部詰め込んで 

文字通り ごちゃまぜ舞台だったけど

作ってるときから ずっと 楽しかった

もう このメンバーで この長さで 上演することはないのだけど

あのときの わくわくは ずっと 続いてて

いまは 相棒を くたくた人形に かえて

飛び出す布絵本…何て言いながら 

一人で やるのだ

ここ最近は「あ♪のねの会」での むつみさんの 生演奏と 美香さんの 朗読で やる

縮小版が 定着して 

安心にやれていたけど

久々に 一人バージョンでやる…かもしれない

やんわり乞われた 別絵本もあるしね

どんな展開になるかな?

明日 初めてお邪魔する 大沢児童館にて

前半は いつもの ぶんぶん コミックマイムショー

後半で なにやろうかな?

一応 やるかもしれないものたちを 鞄につめてみたら

いつもの四倍鞄に なっちまいました

そんなこんな もやっとしたまんまですが

わくわくは ほわっと 膨らんでおりますのよ

あたたかなところ

2015 年 8 月 21 日 金曜日

仙台の 中心部から 西の方

芋沢要害にある 大沢児童館

空気が 草いきれとか 葛の花の香りで できてて

木々の 剪定されていない 勢いに満ちた辺りを 

うねうねうねと のぼった

いいところだぁ

敷地に 足を踏み入れたら

なんだか ひろびろ そよそよした感じ

濃厚なる 幼児教育臭とかよりも

もっと いろんなもんが 混ざった

ほっとする空気…とでもいうんでしょうか

そこいらにいる人みんな おうちにいる人たちみたいなの…お子も おとなも…

あとからうかがったら 地域の 老若男女 常に 集う 施設の役割も果たしているのですて

いいなぁ

温かい雰囲気

お声をかけてくださった 須藤純子先生も そこへ繋げてくださった だいすきな まこせんせいも

のびやか やわらか ほがらか な 方々ですしね

館長さんはじめ 他の 職員の方々も 

おはなしなさる時の ふんわりほんわり感が

揃いも揃って!

ここの 採用条件かなんかなのすか?

ここに ふれあうことのできる方々 幸せだろなぁ

お子たちも そこでそんな風に 受け取ってほしかったのよおぉ…なんて 嬉しくなるよな

純な感じ

ちょいと すっかけたりしてくれる塩梅も

なんとも 好ましくて

のびのびすくすくって こういうのだろうな なんて思う

準備に お借りした部屋から

来館なさる お子と かあさまたちやら 見えたのですが

車から降りて 建物に 入るまで

みなさん にこにこ 仲良し♪てな ご挨拶 やりとりかわし

ゆるりと こられてて

それが 開始時間 ギリギリな辺りの 方々も ほぼかわりなく そんな風で

なんか いいなぁ

きっと この施設の 普段のあり方も

決めた時間ありき ではなく

集う人 ありき なのだろうな

まぁ そういうことに関して 色々ご意見あろうが

わたくしは 好きだ

また 来たいなぁ…と 思ってたら

純子先生の レザーワーク講習会 受講者募集 なんてな 耳より情報も♪

わ~ 都合合わせて これたらうれし

そんなこんな おはなし盛り上がり ついつい話し込んでしまいました

すんまへん

館長さんからも「また 遊びに来てくださいね♪少なくとも レザーワークのときは 来られるということで…」なんて 見送っていただき

今度は 迷わず 来れるぞ たぶん♪と

うれしい 先々への 想いもいただいて

うきうきの 帰り道でした

寝違えた首のことも すっかり忘れてて

見送るみなさんとこに きゅうっ!と 首を回して 手を振った のち

痛みと共に 思い出した

うううぅ

でも 帰り道は 間違いなく行けましたよぅ

どたばたどさくさ現場へ

2015 年 8 月 21 日 金曜日

大沢児童館

途中 ナビゲーションさまの 言うことに ちみっと そむいたら

思いがけない 山越え道 案内され

なるほど 裏道山越え 渋滞回避 すいすいだね♪と 思いきや

ごっつり渋滞

ううううう

でも なんとか 抜け出し

んでもって お約束のように 手前の 道早めに 曲がっちまって

児童館でなく 幼稚園の方に 堂々と 入ってしまい

なんだなんだ誰だ誰だ?の 注目浴びながら バックオーライ

ま そんなこんな経て

お約束周辺時間に 現場入り いたしましたる

んで さっそく 出すもんだしてーと トイレを お借りしたらば

うあ…スパッツ 裏表に 穿いとったことに 気づく

まぁ だれもきづいてないからいいやい

てなわけで

準備万端…か どうかは 蓋あけんと なんとも言えない感じ いつものこと

それも 楽しみ

錯覚とともに

2015 年 8 月 21 日 金曜日

朝のしっかりごはん

身も心も しっかりさんになった 錯覚と共に

お出掛け準備