2014 年 8 月 7 日 のアーカイブ

ペニシリンの種?

2014 年 8 月 7 日 木曜日

パンに生えた黴

そこの部分だけに 菌が おるのではなく

見えないけど

周辺に その 萌芽は あるよね

だから 生えてるとこだけ避けて 食べるなんて

結構 あぶない

でも パンの黴って よい黴ではなかったっけ?

ぺにしりんとか…

ペニシリン じぶんちでも 作れるらしいですけどね…

http://www.kotaku.jp/2013/08/how_to_make_penicillin.html

ま そんな冒険は さておき

今朝 大好きな 天然酵母 こうあんの あこ酵母 山型パンに

黒黄色っぽい なんにゃらかが 発生しており

これも少し待ったら ペニシリン的 青カビに なるかなぁ など思いつつ

そこまで 駄目にしたくはなかったので

とりあえず 黴のある 表面を 切り落としました

切り落としは 良寛さまに すずめこさんたちへの 毎日の 「さばげ」へ ぜひ と 進めたら

「むっ 黴ものだとぉ!?」と ちょっとやな顔 されちゃいましたけどね

真ん中まで まだ 萌芽は あるまい…との たかくくりを 拠り所に

朝飯にて いただきました

今日一日 体調崩すこともなく 過ごせましたし

問題なし

ひやひやメール

2014 年 8 月 7 日 木曜日

昼下がり

こんな時間に あんちゃからメール

昨年 母が倒れたメールも

あんちゃからだったもんで

ひやり

取り急ぎ 見たらば

「ボックスティッシュとトイレットペーパー買ってきて」だとよ

驚かすな~!

母デイサービスで

父とあんちゃ 二人でおうちにおる状態

なんぼでも 買いに行けるてあろうがっ!と ほっとした勢いで 乱暴なことも 思ったものの

まぁ 暑いですからね

ゆっくり 休んででもらうってことで

わかったよ 水分補給 父の分も 頼むね♪と

ものわかり良さそうな返信してみる

しかし わたくし買ってきて 開封してなかった マンゴーカルピス…

昨夜 豪快な グラスに 作って 飲んでた あんちゃ

ちょっと あんちゃそれ まだ開けてなかったのに…豪快に飲みやがって と 言ったら

「豪快に 飲んでこそ うまし」など そらっとぼけやがりましたんで

帰るまでに 空にしたらば

ただじゃすまねぇぞ…などと ひっそり 思いつつも

好評だったから カルピス原液も 買い足しちゃおうかな などと

あまあまな わたくしでしたとさ

みなさまも 水分補給 怠りなくね

甘酒を作ってみる

2014 年 8 月 7 日 木曜日

ぶんちゃんさまが

こことこ 甘酒作りに 凝っていて

玄米や もち米の お粥に 麹をいれて

色々試している様子 見せていただいてたら

わたくしも やってみたくなり

本来なら 炊飯器や 甘酒作り機にて 保温して 熟させるようなのですが

「今の季節なら お粥に 麹をいれておいておくだけで なんとかできますよ~」というので

早速 麹を買ってみました

しかし よく読んだら「ご飯などを入れないほうが 麹本来の味を楽しめます」と書いてあるではないの

…なもんで 書いてある通り 生麹のみ

しかし 炊飯器での 保温ではなく

60度くらいの お湯いれたのち そのまんま

あとで見てみたら 炊き損なった ご飯みたいに見えたもんで

甘酒っぽくないわな…と

またもや お湯を足してみた

しかし のちのち 飲むときに 水いれて煮だてて あの さわさわとろりとした 甘酒に すればよいらしい…あれれ

すこぅしずつ いつも ずらしてしまう わたくし

でも なんとか ほのあまく できましたる

煮立てるだけでなく

ソーダで割ってみたり

粉生姜を ふってみたり…まぁ いまんとこ

煮だてて 作ったやつがいちばん んまいかなぁ

色々取り合わせを楽しんでみたいと 思ふ

そのつながりに

2014 年 8 月 7 日 木曜日

昨日別れたあのこは

この 杉抱きの桜が あるあたりで

のびのびしてるだろうか

何年か後に

その 繋がりの いのちに 

また 巡り会えたらいいなぁ

そんなことを思って

素っ気ないような 山の色合いが

ほんのり やわらかに 色づく

おもいっきりぞばざば

2014 年 8 月 7 日 木曜日

本日

2歳さんチーム 3人だけ

水怖いさんも いないので

おもいっきり ぞばぞば 浴びました

水風船マラカスで

妙な踊り 踊ってもらったり

しばし 暑い空気を 忘れた ひととき

宮芳平さん画集

2014 年 8 月 7 日 木曜日

助さん ご縁で ちょい観して(NHK日曜美術館…再放送は8月10日夜だったか)

むううん♪と 興味湧いた 宮芳平さんの 画文集 届きましたる

もったりと厚ぼったい 油絵って 

ちょいと 心身のコンディションがよくないと

疲れはてるのだけど

これは 言葉が救いになっているなぁ と 思ったりもする

絵で語るなら 言葉など要らない というご意見も あろうが

ものによっては 合った方がいいこともある 

それは 絵としての足りなさではなくて

言葉も抱き合わせることができる

懐の深さみたいなものかも

なんつって

よくわかりもせんで 言うてて こっぱずかしいが

疲れ緩んだら 

ゆっくりとまた 観る♪