2025 年 1 月 24 日 のアーカイブ

車中食堂 そして トイレ休憩

2025 年 1 月 24 日 金曜日

なかなかに 順調で 北上中

結構 混んでる状態の 仙台市北部あたりで

正午近くなったようだようぅ と

腹時計がなるので

時計改めて見たらば

十二時七分

信号赤になったとこで 弁当開封

ちょうどその時 横に「ながら運転危険!」てな看板あり

すまんですうぅ〜 なんて 謝ってみる

看板に描いてあったのは 携帯電話だけどね

走行中は おにぎり はむはむするには 問題ないけど

箸を用いて おかずを掴むためには

やはり 信号赤のときが よい

時間的に余裕もあるもんで

ちっ なんでぇ また停車しなくちゃねぇのかよっ!なんてな やさぐれた思いにもならず

おおぉ 次もとまりますとまりますよぉ と 赤を待ち望み

超安全運転

わたくしと 一台前の 高齢者マークつけてる のろのろり運転さんを 沢山の車が追い抜いていきました

行きなされ行きなされ と 寛大な 今日のわたくし

まだ 余裕あるので「道の駅 三本木 やまなみ」で トイレ休憩

ナビゲーションシステムさんによると

ここからは 三十分もかからないらしい

ソフトクリームに 心惹かれつつ

いやいや 浮かれ過ぎちゃいかんぞ と 

財布の紐 きりりと 引き締めたりしてるとこ

それは わたくしが 出したもの

2025 年 1 月 24 日 金曜日

昨夜 一瞬 布団に来た 牛太郎(去勢済 16歳)

しかし 未明には あんちゃの 布団の方に 移動したらしく

一瞬 おったあたりを触ってみたけれど

濡れなし

よ〜しよ〜しよ〜し♪と 安心して起き出そうとしたら

むむむ

掛け布団の上に 介護用シーツ敷いておりましたが

シーツと 掛け布団の間が かなりの びっしょり

ややや またここに 潜っとったのか!と 

濡れた部分を確認しようとしたら

かなりの広範囲

でも なんとなく 濡れ方が 今までと違う

くんくん 嗅いでみたら

しっこ臭 全くなし

ん?

よくよく検証してみたら

わたくしの 身体が あった部分が 濡れている

…ということは これは 就寝中の わたくしから 発された 不感蒸発とか 吐息水蒸気かも…

介護用シーツの 防水っぷり

すばらしや

これだけ 水分 放ってるわけね

…と 改めて 確認したら

朝起き抜けの 白湯

いつも以上に 飲みたくなるのでした

本日は 古川にある中学校へ

お馴染み ハーベストさんによる キャリアセミナーの 一形態「トークフォークダンス」に 参加する

講師の人と その話を聞きたい人との 各教室 分け分けではなくて

体育館にて フォークダンスするみたいな 対話形式ですて

わくわく

…と 同時に 沢山の人が 周りで話している環境での 対話…てのが

一番 難有りになりがちなもんで

ホワイトボード的なものを 携えていこうと思う

なにかと ご不便おかけしますが

そんな人もいるって 出会いの場になってくれたら うれしいやい

昼 跨いでの 移動になるので

弁当も 持っていく

迷わず 着けますように〜

画像は お支度 整えたとこ 撮ろうと思ったら

うすだーぷらこ(避妊済 4歳)が 上体を 預けてきて

何がなんだか 謎な感じのものが 撮れてしまった…てやつでした