
昨日 一昨日と 牛太郎(去勢済 16歳)が
わたくしの布団に ねしょんべんやらかしてくれまして
ううぅ…
でも 健やか色の しっこでした
お元気そうで何より…
今朝は やらかしてくださってないな と 確認して
では 本日は 洗濯物サグラダ・ファミリア 新設部門(しっこシーツ 毛布)解体するかぁ と 思いきや
いかん!
本日は 保育仕事場理事会に お出かけせねばならんのぢゃった
あぶないあぶない
思い出してよかったね〜と 起きましたが
起きる時 布団の上の にゃんこら 取り乱さないように ねじりながら 出ようとしたら
腰 みしり
注意信号発令
あが〜!
悪化させぬよう
個人的 鬱血緩和 にょろにょろ緩め動きしつつ
気をつけて参る
ぬるくなった湯湯婆(りえさんからいただいた ゴム湯湯婆) 温め直して 持ってくけど
若干 うししっこ にほふ?
も一つ別のもの 持って行く?
いや でもそれの上に だーちゃん(避妊済 5歳)と 醤油(去勢済 3歳)が 乗っておる
多分 にほひは 別のとこから漂ってるだけで ゴム湯湯婆カバーにはついてないはず 気の所為…てことにして
でかける
…まてよ わたくしじしんのどこかに しっこ染み?
…じゃないといいな
におったら ごめんしてくだされ
…あさからぐだぐだも 楽しみながら
最近のコメント