2011 年 4 月 30 日 のアーカイブ

何の電池か

2011 年 4 月 30 日 土曜日

財布に アルカリボタン乾電池が 入っていて
替えを買わなくっちゃ と 入れておいたのはわかるけど
メイドインチャイナものや アジア各国で作成されたものに入っている電池って
番号が違うので
それが何と 対応するのか 書いていないパッケージも多いもんで
ここにもないあれでもない・・・なんてやっているうちに
何の電池だったか 忘れてしまい 思い出せず
今日 対応する番号も表示されたパッケージみつけて 買った
携帯電話や 車の鍵につけている「ゲコライト」のにしては
でかいしなあ・・・など 思い巡らせ 
ふと ピアノ横においていた ちっこい機械に目が留まる
のだめカンタービレ』の 何巻だったかの特別版付録についていた 「ぎゃぼ」と 鳴く マングースぬいぐるみの 中に入っていたやつ
もしかして~と 合わせてみたら ぴったり
んで 久しぶりに「ぎゃぼ」なんて 鳴きました
中に機械が はまるまで「ぎゃぼ!ぎゃぼ!ぎゃぼ!」と 鳴き続け
あんちゃに「うるさ・・・」と いわれちまい
で・・・これなにすんの て いわれて
なにもすねえ など 空しい気持ちになったりもした
ま 付録なんて そんなもんす
そうわけしりなこといって 付録に弱い わたくし

お邪魔しちゃうぢゃ~

2011 年 4 月 30 日 土曜日

5月11日・・・角田の避難所にて 
ケチャップリン たび彦さんに ちょいとした 慰問公演みたいなの していただきます
・・・つってたら わたくしも ご一緒するってなことで わわわ
地元だから わたくしがやりましょう という ノリよりも
わたくしの地元という 縁で コーディネイトいたしましょう てな 感じになっていったはずだったのが
「なんで~?一緒にやろうよ」なんて 言っていただいたもんでさ
う~む いいのか?
何年か前に 角田にある幼稚園に来ていただいたときも
一緒というよりは わたくしやってから たび彦さんに ショーをしていただいたことはあるけれどね
ヨーロッパ公演めぐりやら 全国の大道芸イベントで引っ張りだこの方ですかんね
大道芸フェスティバルで有名な 横浜の地下道に どか~んと イメージポスター貼ってあって 追っかけもいるような方ですかんね
阪神淡路大震災のときも 一ヵ月後ぐらいには ボランティアだの 慰問だのと 動いておった方・・・
でもま その たび彦さん自身が 一緒に・・・て いってくださったってことで ゆるしてもらおっと
この流れで行くと 石巻でも 出番ありってことか ひゃあ
心持が 若干 ゆらぐ 
「やわ」だなあ とほほ

物々交換というか

2011 年 4 月 30 日 土曜日

「だち」が ちみっと 「がおってる(「我折る」?ぐったりするとか くじけるような 疲れてがっかぐったりするような感じ)」というので
好きだ・・・ていってた バーニャのパンを 差し入れがてら 面見に 
仕事合間に ちょいと車 走らせた
思いのほか 元気ではあるけれど
たしかに いつもより どよんとしたかんじ
パン受け取って「おおお」とか 喜んでくれたけど
わたくしの好きなヱビス350ml 6巻セットくれたりして
かえって 物が ぶつぶつぶつ交換になっちまいました
んでもって 更に うまい天然酵母パン屋さん情報もらって
そこにまでお出かけしてみて
途中の道が 思いのほかめりめりでこぼこで
あが~ 時間立ってもこんなの未だあるんだね~時間経ってから出てくんのもあんだね~なんて 話しながら
今でも いまさらでも「がおってしまう」のだって いたしかたないのかもね
なんてなことをはなして うまいパン食って 笑いあう
なんとかなるさな と その笑顔を 根拠にして 安心した

菜(さい)としてでなく

2011 年 4 月 30 日 土曜日

そびゆる鼻毛人参→小指人参→親指人参→立派人参・・・と 出世してきた
うちの畑の 人参さまたち
越冬したらば 野菜というよりも
菜(さい)抜け落ちて 根っことして 生きて行こうとしているようす
禁断の植え替え 植木鉢人参なんて
ラヂエーター状になったかとおもいきや洞人参(うろにんじん)
いまや 洞までできて
そのうち大木になるんじゃないか
・・・なんて期待を 感じさせてくれる
いつの日か 花咲いて欲しいのですけれど
んでもって 種取実現させたいので
よろしくがんばってほしいのですわん