2020 年 4 月 14 日 のアーカイブ

庭で いのち

2020 年 4 月 14 日 火曜日

羽が ぼろぼろしてたけど

せっせせっせと

お仕事してた

蜂かな?

虻かな?

はたらきものだなぁ

生きる を つなぐことに

わたくしも

せっせせっせと

動いていこう

昨日の雨

土が柔らかくなるだろうから

植えものでも するかぁ と 思ったものの

横殴りの雨風 嵐擬き

ずぶ濡れてまでも やり遂げる?

仕事でも 酔狂でもなけりゃ やらんほうがよい

…てことで

本日に持ち越し

本当は 種からやりたいのだが

それが叶わぬものは 苗で購入してしまいました fromあぐりっとさん&KOMERI(千葉県の生姜)

放ったらかし 荒れ地 畠

ほぼ おらんだみみなぐさ と あめりかふうろの 天下になっとる

苺たちも かなり 進出してきてる

今年は すこぅし 手をかける予定なので

オランダと アメリカを 掻き分けて 引き抜いて

苺は お引っ越し願うため 根っこまづら 掘り起こして

無事 れたすぶろっこりそらまめしょうが…植えましたる

しかし 生姜の植え方を 見たらば

「切り口 乾かしてから」とか「芽を上にして」とか ある

あれれ?

芽も出てない ごろごろでかいのを そのまんま 植えるのは

芽出し効率 よろしくないらしい

むぅ

3つほどは 植えたまんまにしといて

あといくつかは ポキポキ 折って 濡縁に 置いといてみる(こんなやり方でいいのか?)

何年も前に 生姜の花を 見たくて 植えたものの

花になる前に 葉っぱが 駄目になっちゃって

根っこが あまり太らないうちに 食べてしまったのだったな(でも 谷中生姜で そんなにでかくならないものだったようでもある)

父から「辛すぎて 食えねぇ!」と 言われたっけな

今回のは どうなることやら

掘り返してたら ご立派な 幼虫ちゃん おった

しろてんはなむぐりあたりかな?

暖かくなると

虫たちも よろこんででてくるだろな

楽しみだな

畠が 虫食堂になっちゃうかもしれないけど

まぁ それもあり

人にも 残しといてね なんて

控えめな気持ちでおりますよ

ジシバリ めんこいなぁ と

温存しとったら

あれよあれよと言う間に

芝生のあちこちに 群生して

そこのとこは 芝生不毛の地に なりましたとさ

可愛いけどねぇ

土も 水捌け悪い ぐぢゃびぢゃした感じになっちゃって

ちょっと どうなんでしょう

そこにはそこなりの 適応できる ものたちが 集うのかもしれないけど…

そんななか お構いなしに 突き進んできたものあり

苺一族だ

40年ほど前に 同級生 まるにや(わたくしが勝手にそう呼んでる 今では 立派な教頭先生 桐ヶ窪牧子)が

お庭の苺の 一株か 二株 分けてくれ

その子孫たち

かつては 発泡スチロール内だけ とか

とある区画だけ…の はずだったものの

じいちゃんも

父も

土いじりから 退いてからは

全くもって お構い無し

親株 太郎株 次郎株を 間引いて

三郎株を 大事に育てると 大きくて甘い苺になる…とか言うてるのに

全く 間引かず

んも そこいら中

洗濯物干場も 砂山も 畠も…

いずれ 踏み場すべて 苺にならんとす…てなほどに 野放図

そんな 逞しさ

いっそ のびのびいかしてもらいましょう てことで

芝生の一角 苺だらけ計画

地面を 縛りまくる ジシバリの 根っこ 引き抜いて

進出 苺 温存

畠へと 蔓延っていた子らも 幾株か

引っ越してきてもらった

さてさて どんなことになるか

たのしみ

本日も わたくしが 家におるから と

あんちゃ 冷蔵庫のホワイトボードに「帰り20時過ぎ 夕食いらない」など 書く 朝

…このご時世に なにいうとるか この ぼっちゃまは

つい先日 週末おでかけしたがってたとき 自分も 基礎疾患予備軍で 家族も 基礎疾患もちだ 罹患するわけにはいかん 無症状保菌者だとしても 移すわけにはいかんという自覚 持ってくれろ と 言ったばかりだよな…

ちみっと 苛っとした気持ちに なったものの

あんちゃの中の お楽しみの 気持ちを潰したいわけではない

むうぅ…

あのね しんぱいなのよね お店も存続かけて それぞれ対策してくれてるかもしれないけどね テイクアウト移行したりしてるとこもあるしね…好きなもの買ってうちで食べるとかにしてくれんかね?と 伝えたら

「あ~ コロナね…」と 低く呟くようにしたのち

ホワイトボードの 文字を 消した

いいんだよ わたくし こさえたもん 無理矢理食わなくてもさ あんちゃが 満足できるような メニュー あんまり してやれてないしさ と 言ったものの

「いいよ バスで遅く帰るだけにするよ」と むくれた風でもなく 言ってくれた

ありがとうよぅ

心配しすぎと 言われようが

なるべく 危なくない過ごし方してほしいのだよ

申し訳ないから 今夜は カレーとか あんちゃの よろこびそうなもんにしようかな と 買い物行こうと思ったものの

そうだ パエリアのために 買った 甘海老 ちょっとだけ 残してあるし

薩摩芋 人参 牛蒡ある

若干 豪華な感じの 天婦羅は できるぞ

明日の ばんげについても 概ね シチュー要員になりそうな 野菜あるし

買い物しないで 済むぞ

るん♪

昨日 あちこち 買い物やら 出費多かったので

節約心もあるけれど

コロナのこと関係なく 出不精&デブ性 まっしぐらな 心持ちなだけかもしれんのですけど…

土いじり過ぎで 指先も じんじんしちゃってるし

ご飯と 味噌汁仕込んだら

夕方の ピアノ仕事まで ゆるん と しようっと

本日 畠 ととのえ

一段落して 見下ろすと

わたくしが 手を出してから…の 日々のなかで

最高に 畠っぽいかも! なんて

ちみっと 驚愕

過去に 人参密林とか

モロヘイヤ密林とかも あったけどねぇ…

あぁ でも こののち 青紫蘇の 種たちが 目覚めたり

避けた草草が 巻き返しにかかったりするかもしれんけど

今年は ちょいと 作物的なもの 収穫できるようにしたい

植えっぱなし ヤーコン 三代目も

根っこの辺りから お目覚め芽 出てきた

やっほう

三代目 Ysoul brothers と 呼ぼうか…呼ばないけど

たのしみ つのるるる♪

めかぶ

2020 年 4 月 14 日 火曜日

魚や たけださんで 手に入れた めかぶ

そういや この形で 入手したのは 初めてかもしれない

もっと 切ってある 刻んであるものばかりだったもんな

なんて 興味深い 形なんだ

どうなってんだこれ!?

…と 調べてみたらば(岩手の 熊谷商店さんホームページ参照)

http://yama11.com/knowledge.html

ワカメの 下のとこにある 胞子葉のことで

真ん中の 芯を取り除いたものだそう

いやはや 世の中 まだまだ 知らないことばかりだな

湯通しすると さふぁぁ~♪と 鮮やかな 緑になるとこ

ワクワクしちゃうね

んでもって どんどん出てくる この ぬろぬらりした ものが 胞子なのだね

フコダインとかいう からだによいらしい 成分だそうだが

ワカメとして生まれるはずだった 可能性たちを いただいとるわけだ

こりゃ いきいき♪と 生きなけりゃ ワカメたちに 申し訳ないね

ありがとういただきますいのち