2015 年 10 月 14 日 のアーカイブ

吸い上げすぎ

2015 年 10 月 14 日 水曜日

蕪の 葉っぱのとこ

切って 水はった皿へ

すぐに吸い上げて

吸い上げすぎて

んぷぷ♪なんてな具合に

水のたま 浮かせて

また めんこくて

眺めるばかり

あぁ 何やってんだろ…

絵本に出会うしあわせ

2015 年 10 月 14 日 水曜日

シューヘー・ガレージから

長谷川集平さんの 新作絵本『あなに』(エルくらぶ…解放出版社のこどもの本の総称)届きましたる

まっすぐな 思いを持って「絵本」というものに 向き合われている 集平さん

25~6年前に クレヨンハウスの サマーカレッジで お目にかかったときも

その 眼差しに 射ぬかれてしまうかと たじろぎました

己の ふにゃふにゃさを 恥じ入りましたっけ

今回のは 集平さんの『はせがわくんきらいや』(1976年 創作絵本新人賞受賞)と同じ年に 出版された『あな』(谷川俊太郎 作・和田誠 画・福音館書店)への オマージュでもある とのこと

キャッチボールの絵本…と 帯にあり

あぁ と 思う

谷川さんの『あな』の 一人の世界

誰かと 関わったとしても そこには 1…の 時間

そして『あなに』の 2…の 時間

ことばで 多く語らずとも

やり取りが ひたひたと 満たしてゆく

満ちてくると 視点が変わる

描かずとも もう こちらの胸のなかに いてくれている やり取りの相手…

なんて 映画的な 画面

…いや 喩えちゃいけないな

なんて 余すところなく絵本的

描き込まれていない 余白に 膨らむ 想い

描き込まれるべきではない 大切な 余白

話があって 絵をつけるのではなく

絵に ことばを乗せるのでなく

手にした者が めくり 感じる世界としての 絵本の均衡

「よみきかせ」なんて ふやけた態度に
渡したくない 世界

むうぅ

何度も 膝に 手に乗せて めくる

「絵本に出逢う」しあわせを 

あらためて 届けてもらったなぁ と 思う

登場人物「しろう」の 服は 東北楽天ゴールデンイーグルスの色なのだって

斎藤選手への オマージュも 込められているのではなかったかな?

さらさらりと 描かれたようで

そんな こまやかな 想いも満ちている

染み入る想い

ひたひたと こちらの胸にも満ちてきておるところでした

あなたとツーショット

2015 年 10 月 14 日 水曜日

「好き」だと

一緒に 写真に収まりたくなる

ミーハーです

乙女です

キアゲハ幼ちゃんと

ツーショット ららら♪

使い勝手

2015 年 10 月 14 日 水曜日

角田市民センター 田園ホール

改めて 使い勝手の事など 思う

震災で 駄目になったのをきっかけに 作られたことで

耐震ということなど 多く 考えられたのだろうが

バリアフリーさが いまいち甘い

トイレとか 車椅子マークで よく見られる部分は まぁ よいのだけれど

ステージを使う人の 想定が

広くないのかもしれない

特に わたくし 関わっているコーラスの団体

白萩コーラスさんは 退職なさった 婦人教諭の方々で 構成されていて

ご高齢の方々…

移動が大変そうだった

もう 40何年も 市民センターにて開催されてきた お馴染みの コーラスフェスティバル(震災後は小学校にて 間借り開催)

地元の人たちに 愛されてきた 催しなのに

そういうものを 考慮していないような

どっかからもってきて 取って付けた施設みたいに感じちゃったな

特に 客席側から ステージに上るときの 可動式階段の 狭さやら 手すりのなさ

ホール棟会館管理を 任せてあるからか

市民センター職員が ホールに馴染んでいない感じ…ま それは 新しいからいまは仕方がないことかな…

これからこなれてゆくといいのだけど

年配の方やら 地元の ホールをよく利用してこられた 音楽関係のかたは

「気軽に使えなくなって さびしい」と声が上がってる

来週の 本番に向けて

動線辿ったり

ステージ踏んでみて

音楽ホールとして 建てられたわけではないのだな とか 

もうしようがないことは さておき

まずは 可動式階段に 手すりつけようや と 思う

声 受け取ってもらえるように やっていこ

きよし様公演おしらせ

2015 年 10 月 14 日 水曜日

きよしさま 絡みの シェア続きですが

神戸周辺の方々

空間の詩人

日本のみならず パントマイム界の 至宝

清水きよしさまの 舞台があります

ぜひに お出掛けくだされ

このシェアを観て ゆくぞ♪と 心動いた方

もりあやこ割引実施しちゃうぞ(きよしさまには 未だ言ってないけど わたくしの 独自企画)

メッセージ下され

ほんと 一度ならず 観た方が身のためになる 心のためになる

時間と空間が うたになる ひとときです

よろしく頼む

↓↓↓↓↓

なんということ、梅若能楽学院での「幻の蝶」まであと10日、神戸の「KAMEN」まではあと20日余りとなりました。

で、困ったことにどちらもお客様の動員は不安だらけ。
特に神戸はもう何人来てくださるやら、たぶん当日までわからないでしょうね。いずれもお席は十二分にあります。
皆さんお誘い合わせてご来場ください。
またお知り合いの方々にご案内いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

こんな時期に「チケットは間もなく完売です」なんて一度は言ってみたいですねえ。一生の夢かなあ・・・・。

茨城へ

2015 年 10 月 14 日 水曜日

今週末

初めての 乗り継ぎ経て

辿り着こうと思っているところ

茨城周辺の方

よかったら いらっさいまし

お昼公演おすすめ~♪

↓↓↓↓↓

MimeRord part2 水戸アスパイヤでの公演がいよいよ今週末になりました。

◆16:30~『パントマイムって ふ・し・ぎ』
子供たちに気軽にマイムを楽しんでほしい、と思って企画した45分の短いステージです。

◆18:30~ 『マイ・マイ・マイム』
こちらは大人の方たちにマイムをじっくりと観て頂きたいとの思いで企画しました。

どちらもフルートのうえの善巳さんの生演奏で上演します。
おかげさまで夜の会は30人を超えました。
昼の会はまだ余裕ありです。

お問い合わせはアスパイヤ 029‐259-5211

丸坊主秒読み開始

2015 年 10 月 14 日 水曜日

山椒 小苗

丸坊主 秒読み開始

しかし それを察してかなんか

五匹衆 食べ進める速度が ほぼ 停滞

朝晩 寒くなってきたからかなぁ…

ちょ と 心配になったものの

寒さの問題より

食糧問題を 考えて

山椒の おっきな木のとこに 

家移りしてもらった

まだ みんな 鳥糞状態

そんな中の 一番大きいさんから 先ずはじめに うつしてみる

ぺち ぺちと 指に 吸い付くような 腹脚 

気持ちえええぇ♪とか うっとりしつつ

それを やんわりはがしはがし

なるべく瑞々しそうな 葉っぱのところへ

鉢植えのほうが 若々緑だから ちょっと物足りないかなぁ?

途中 なかなか 足場を定められず 落ちてしまう子もいて

はらはら

一番小さいさんが 順応早くて

しゃわしゃわと 葉っぱ 食み始めた
 
ここで なんとか 長らえてくれよ~

せめて 蛹まで 辿り着ければ 越冬できるだろうから…と

祈るような気持ちで 

しばし しゃがんでみてた

宿直

2015 年 10 月 14 日 水曜日

本日父 お泊まりなもんで

ばんげの おかずは

メインに 魚 もしくは 肉もの 持ってこず

でも 一度やってみたかった 鶏五目ご飯を メインにした

実際 数えたら 人参牛蒡鶏肉蓮根生姜糸蒟蒻…と 六目ご飯でした

んで 助宗鱈白子も 安かったで お吸い物にしたりして

質素に どころか

父の居ぬ間に 贅沢♪なんてな 有り様となり

なんか 申し訳ない

そんなこと言ったら

「おとさんだって 泊まって呑んで んめぇもの食ってくんだから いいんだぃん」と 母

ほうれん草の おひたし

蓮根きんぴら(ココナッツオイル生姜塩麹)

六目煮た残り汁で 炊いた 蕪
 
切り干し大根と人参と あぶらーげの 炒り煮

…どたばた作ったわりには

ちゃんとしてるっぽい

お吸い物が いまいち生臭く仕上がっちまった以外は おいしうござした

好評だった 鶏六目ご飯は 

またやってみようっと♪

宿直明け

…なんのこたぁない

父が お泊まりだったで

いつも 父が寝ておる 母の隣の 部屋に寝て

真夜中の おしっこ助太刀待機してただけなのですが

昨日に限って

12時半に 起きたのち

朝まで ぐっすりコースでした

やればやれるぢゃ♪

お陰さまで あんちゃ朝ご飯対策の 電気炊飯器の スイッチ入れに 間に合わず

6時ちょい前 慌てて スイッチ入れたら

「昨日の 炊き込みご飯 たくさんあったし 問題なく 食べ終わったよ」と 

まるて なに慌ててるのかわからない風に いわれ

拍子抜け

まぁ わたくしが気張らんでも 

なければないなりに 何とかするであろうから

たいした問題ではないのだけどね

いつも父がやってる 朝4時に ご飯スイッチ入れる…ての 以外は

滞りなく

しかも 宿直明けて 保育仕事に出るのが こことこ 体力気力的に もたないもんで

シフト お休みにさせてもらったので

心身ともに 余裕あるるる♪なんつって

鼻唄と共に おからなど 仕込んでみる

材料的には かつての ばあちゃんレシピ勢揃いさせたけんど

炒め省略したので

若干 もっさり感

父は 蒸せてしまうかもしれんな…

でも お腹には優しいであろ

のんびり 一日に 似合いの 幕開け