2015 年 10 月 28 日 のアーカイブ

温かいものが つながる

2015 年 10 月 28 日 水曜日

斎理屋敷の 帰り

ほーりーぱんさんに 寄った

「つちびとパネル展」の チラシ 置いてくださってた

しかも とても 分かりやすいところに♪

ご主人 堀畑さんは より良いものを…と ご自分の手で 探り 作り続けてこられておるかた

しかも 焼いた物で 温かで 人の心をも ふかふかにしちゃう…てのは

可南さんの「つちびと」と 通じるものではないか~♪

そんなことを 思い浮かべて ふかふかしてたら

声かけてくださったかたがおられ

角田幼稚園で わたくしの「講演会」聞いてくださった かあさま

ふざけた とっ散らかった話しかできなかった てのに…

うれしいなぁ

今日もこれから「えいごであそぼう」活動で 幼稚園いくのですよぅ♪なんて ことば交わしましたる

んでもって 角田幼稚園にて 園長先生と 大槻まき子先生に その話を伝えたら

「えっ?そんなとこにパンやさんあるの?なになになんてところ?」と ほーりーぱんさん情報に 食いついてくださり

地図までだして 確認なさってました

あぁ 是非に パン買いに 行ってほしいなぁ なんてなことをおもい

うれしい てん

てん

てん が

繋がった感じの日でした

いらっしゃい つちびとさんたち

2015 年 10 月 28 日 水曜日

11月10日(火)から 12月13日(日)

丸森の 斎理屋敷にて 開催される 廬原可南さんの「つちびとパネル展~いつか 届く日~」

前もって 届けられた「つちびと」さん(陶人形)たち

お怪我無く 到着したかどうかと

一つ一つ おくるみを 解いて 確認をいたしましたる

なんだか 初めての 空気 吸い込んでから ふうぅ なんて ほっとした ため息ついた 

やわん と ゆるやかな 表情 

あぁ いらっしゃい とか 

なんだか 感無量で しみじみしとったら

目の前で とんこちゃん(斎理屋敷の 影の黒幕 などと 呼んでます 頼れる 同級生 高成田とよ子ちゃん)

「あなた無事でしたねぇ よかったねぇ 写真撮りますよぅ はい~笑って~♪」とか 言ってて

おおぉ♪と 思った

はじめ いつもより 固い表情だなぁ と 感じたのは

「この世にひとつの 一点ものをお借りするから 何かあったら…と思うと 緊張する」とのことで

まぁ それは 当たり前のことだとしても

企画を 受け取ってくれて 

それを最善の方法で 実現するための あれやらこれやら 

思い巡らせ 

素早く行動に移し

責任感と共に

慈しみ楽しむ思いも 持っていてくれる…

そんなとんこちゃんと 

絵描きさんでもあり デザインやら 商品企画開発も 手掛ける おおつきけいこさん(阿武隈急行線 ラッピング電車…丸森の七福神の絵も けいこさんの 手によるもの)

二人の きびきびと でも 慎重に丁寧に撫でるように一つ一つ確認チェック後 撮影&より分かりやすく分類して 整えて 戻す姿

惚れ惚れ 惚れ直してしまいました

わたくしときたら もたもたと 要領得ない 手振りで 開けたり閉めたり むしろちらかしてるってのに

「ありがとね~♪たすかったわぁ」ですと

そりゃ こっちの台詞だわっ

涙出ちゃうよ

受け取ってくれて ありがとう

これらの思い

また 人から人へと 受け渡されてゆきますように 届きますようにと 願う

締めの日と 前の日

可南さんも もしかしたら 現場に いらっしゃれるかもしれない…とのこと

わたくしとしても 特別ななにか やらかすかもしれませぬ

決まり次第 おしらせいたしまするで

是非に♪いらしてくださりませ

角田児童センターこどもまつり

2015 年 10 月 28 日 水曜日

角田児童館

館長 由美子さんは

魔女になっとります

これから 仮装コンテストの 審査員も やるです

楽しみ~♪

角田児童センター こどもまつり

ハロウィーン仮装コンテスト…既に チームごとに 予選勝ち残った 20名のなかから

3人に 金銀銅賞を…とのことでしたが

打合せしてるうちに 3人だけではちょっとねぇ…と なり

急遽 10名 選ぶことになりましたる

しかし その場で 一位から十位まで決めるって

もんのすごく 脳細胞の 屈伸運動 ストレッチ体操的 感受と 決断を 求められるもので

妙な汁のような 汗 にじみ出てきてしまいました

なんとか 決め

歓喜と 悔し紛れのブーイングと あれこれ渦巻く 盛り上がりの中

ご近所の 角田保育所→市民センター→自治センターへと パレード

そこで とりっくおあとりーと!叫んで お菓子をいただくという

こりゃ ハロウィーン直輸入というよりも

昔やった「かせどり」みたいな のりだなぁ

日本的な 申し合わせだけど

だからこそ ゆるやかに 形を変えながらも 

定着してゆくお祭りになるのかもしれない

しかし 仮装で作った 斧や 剣の 立派なこと

突いたり叩かれたりして

痛いのなんの!
 
そうしたくなっちゃう汁を わたくしが出しているのだろけどさ
 
でも 楽しかったよ

湯~ったり 休んだ後

パフォーマンスショーでござります

えいごであそびまくる

2015 年 10 月 28 日 水曜日

昨日の「えいごであそぼう」活動

今までやってた おなじみの 遊びの 合間

「ねぇねぇ ハロウィーンで おばけ出てくるけど おばけの英語知ってるよ Ghostて 言うんだよ」と

得意気に おしえてくれる 男の子

おぉ よく知ってるね と 応えたら

「ねぇ おばけごっこやろうよ~」とな

さっきやった「Let ‘s skip 」を 

「変身しよう」に かえて じゃっくざらんたん ごーすと ういっち…の 3つのことばで 変心してみるてな 展開に

自分の意見を採用してもらえるよろこびに 輝いてくれました

んで…案の定 自分の意見を 言いたいさん 更に 増し増し

ガンガンいってくる お子

あとからこっそり言ってくる お子

それぞれの 力加減

締めは アルファベットの歌うたいながら

トランプみたいに カードシャッフルして

最後に出た 文字を表す…

以前 一人やら 二人やら 小規模 おなじみ仲良しさんで ランダムに 作ってくれたけど

今回の条件は 「みんなで」

なにも言わず いきなり 寝転がる お子達

とまどい 離れる お子達

お構いなしに 別行動するお子達

口数少ない お子が「○○は こうなってるから ここ こうした方がいいんじゃない」なんて

俯瞰から ものをいってくれたりして

むうううぅ♪やるね きみっ♪

自分が何をしてるか よくわからんまんまに おるお子に 

こここうした方がうまく行くから ちょっと 引っ張らせてね と

足など持って 引きずってみたりもして

それはそれで 引っ張られたくて 大騒ぎになったりしたけど

最後に 撮った写真を

ほら 自分じゃわからないけど 一人じゃ こんな大きくできないんだけど みんなでやると こんな風に できることってあるんだよ と 言いながら 見せてみる

うあああぁ♪ と 歓声 あがった

ま 中には「ここちょっと離れてるから もっと くっつけなくちゃだめだね」なんて 言い出す 向上心さんいたりもして

ほんと 頼もしい みなさまでした