



母 立てない続き
未明も あんちゃから「かあちゃん立てないから パンツ下ろせない!」と しっこ助太刀に起こされた
どうやら 麻痺してない右足も 痛いらしい
先日の 尻餅の時に なんか やらかしたか?
動かないわけではないので
ちょいと 撫で撫でして 励まして どうにか 持っちゃげまして
二人がかり介助
どうか 徐々に いつもならぬ痛みは なくなりますように
そして うちの外壁の電線引込口のあたりで うろうろぷんぷんしてるの
ケブカスズメバチ…またの名を キイロスズメバチらしい と あたりつける
むうぅ
素人駆除は 難しいだろうな
そのうち 寒くなるし 巣仕舞いになってくれるはず
働き蜂が かなりでかい 幼虫ちゃんを 運び出そうとしたとこ 取り落とし場面に 出くわした
落とした後 すぐ諦めたようだけど
いいのか!?
それとも これ 食糧?
お〜い と 呼びかけて 戻ってこられるのも困るけど
結局そのまんまになっちまってました
…いやはや
懸念事項はあるけれど
お茶の花も咲いてるし
蝸牛は 光ってるし
結実諦めかけてたスズメウリが 実は ドクダミに隠れて 実っていたの見つけたし
そこそこ おだやか あたたかな 秋の朝だよ
最近のコメント