
ばんげおえて
片付けてたら
ひらり
なにかの花びら? と思いきや
蛾
もしかして アメリカピンクノメイガ?
外来種
日本でも もっと南の方で 発見されたとか言ってる子?
宮城県でも 活動始めてるのか?
困ったことになるのかもしれない という情報もあるようだけど
名前に 色が つけられてるのもわかるなぁ
単純に きれいな色だ
応接できない 応接間
探しものをして
いつも以上に ごしゃめしゃさが 輪をかけて土星…サターン!!!
ひとりで 叫んでしまうのでした
ああぁ
夜の ピアノレッスンまでには 動線確保するとも
毎度 そんなんです
そんなとこに来てくれて ありがとね ごめんよぅ
ゆるく とか言いながら…いや そんなこと言ってるからこそ 1年以上 見つけられないまんまなのよね
去年の ダンスブルームさん舞台の デーブイデーだよ
パントマイム作品『「わたしたち」の へいわ』に 重松壮一郎さんの曲『忘れ得ぬ記憶』を 用いさせていただいて
報告がてら 作品のでーぶいでーを お送りする予定が
でーぶいでーを 受け取った後に 父の見送りの どたばたがあり
ここの荷物をあっちへこっちへ…と 移動した おぼろな記憶はあるものの
その あっちこっち…が どっち?状態で
見失ったまんまなのでしたよ
ひでぇ
んで 探すついでに もうこりゃいらんだろう 書類なんかも 整理整頓始末…てのがまた 時間かかるのなんの
ざっくり 分類するあたりは 楽しいのだけど
いや待てよこの書類 今度の打ち合わせで使えるさね とか
あわわ これ大事なお手紙だ!とかとか
結局 分類小山が あちこちにできて
それをそのまんままとめて移動すると余計にわからなくなっちまうか?と
こんだぁ 小山ごとに 袋に入れて…とかやってたら
どうにもさっきより 狭くなってる気がするんだけど…
毎度 こんな風
そして まだ 見つからない
本日ほっくりかえした部分には しっかりと無いことがわかったので よしとする
そして朝いちの 母の 糖尿関係の薬を 処方されはじめてから 初…飲ませ忘れたという失態
…ま 一回くらい休んでも どっつうこたぁねぇはずだ と しれっとして
いつも以上に 食べ物に注意…のはずが
昨日あんちゃが 買ってきた ハロウィーンパンなど 食べたりして
ああぁ…ぐだぐだ
しかも 五十鈴おじょうさまったら チョコクリーム入ってないとこ 案の定 残しましたとさ
「もう おだくさんです」なんつって そんだけ食べりゃ 血糖値だって だいぶ たくさんだよっ
…なんてな
ま かりかりしても しょうがないや
昼ご飯 野菜が殆ど無いけど どうしようか…てとこに 亘理の 野菜のおばちゃん来てくれて
ナイスタイミング♪
…とはいえ 財布に 603円しかなくて
600円分 見繕って おまけして売ってもらった
「今 どこも カードだから お金持ってないって人多いみたいねぇ」ていわれて
カード払いなんてしないのに ただ お金ないのっす〜♪なんて
言わんでもいいこと べらべら喋ったりして
わはははは
おかげさまで 楽しげな彩りの 食卓になりましたる
冷蔵庫が 再び 鳴き出した
母も昼寝から 起きたがってる
笑いながら また 動き出そうっと
昨夜は またもや 早々に 床につき
音楽聴いたり 漫然と 単純ゲームをするという だるだるゆるゆる時間を 過ごそう と
イヤホン装着して横になって 程なくして 眠りに滑り込んでしまいましたが
未明に 電話に 呼ばられた
…なんと 携帯電話で 何か操作していても
電話がかかってくると
やはりそこは 電話が 中心の機能なわけで
呼び出し音声「森五十鈴さんからの電話を着信しています」とかなんとか 喋ってくれるのね
イヤホンしたまんまだと 母の叫びは 聴こえづらいけど
母が 電話かけられる状態になってる時は
このほうが良いのかも
…いや
夜の しっこ助太刀は あんちゃが メイン担当なんだけどな
車で出かけない日ならば まぁ よかろ
どうやら 30分前に あんちゃに しっこ助太刀 要請したばかりらしいのだが
身体痛いとか 眠れないとか 哀しい気持ちとか あれこれぐるぐるして…の 呼び出しだったようだ
眠れなくたって 横になってれば休息になるんだから 焦らないでおればよい 痛いのは 生きてる証拠だし 頭や背中 かりかりして 気持ちいい〜て 思えてよかったぢゃんか 白湯でも飲んで また ゆるりと 気持ちも身体も緩めて 横になってりゃいい お出かけの予定もないんだから はいはいはい と
呪文みたいに あれこれ並べて 身体撫でて かりかりしたりして なだめた
その2時間後に デジャビュ?な 電話来て
ほぼ おんなじ対応して
そのまんま起きようか とも思ったけど
さばちょび(去勢済 4歳)が 布団に来たので 二度寝…つうか 三度寝
やはり 立ち上がりが 重ためで「いででででぇ もう駄目だわ」と 駄々漏らしながら だけど
数日前よりは まだ いい感じかな?
優しくなだめたり
いでででばり言うなや「痛ぇげんとも頑張る」て 言わんかいいぃ!とか キツく言ってみたり
手を変え品を変え…
あんちゃ 出かける前に 起きて
急いで出かける用事ではないのだし
まずは ゆるりと 朝のひととき過ごそう と 思い巡らせながら
飯台の上の すこし離れたとこのもの 取ろうと 身を乗り出したら
背中に だーちゃん(避妊済 5歳)が 乗り上げて 落ち着いた様子
どのくらい このまんまでいるのかな?と じっとしててみた
腰掛けずに 椅子の背もたれに 下腹部乗っけるようにして 飯台に 腹這いになったような状態
腰にくる…ぐぎぎ てなってきたあたり
30分経ったあたりで ふいっ と 降りてくれた
やれやれ
その 耐えてる間 牛太郎(去勢済 16歳)が ご飯くれろ!と ズボンを引っ掻いてきて
爪がズボンに引っかかったまんま 取れなくて もがもがしてるの
なかなか外してやれずに 済まなかった
先週あたり 口の中の違和感あったのか なかなか 食べられず
今までより更に 痩せて骨ばった感じになってたもんで
食欲あってくれてうれしいよ
今日は
母には 寝坊してもらおうかな
食後の珈琲時間 を ゆるりと 本など読みつつ…と かっちょつけようとしたとこで
うすだーぷらこ(避妊済 4歳)の 腕枕役に 任命され
珈琲カップと 本が 遠くなっとる
そうこうしてるうち 外回りから戻った 濡れた苔の匂いさせてる 醤油(去勢済 3歳)と みみげながながちゃん(避妊済 3歳)が 乱入し
邪魔すんなや!と 唸る ぷらこと 醤油の ぶつかり
今朝も 相変わらずの わっちゃわちゃ
みなさんお元気そうで なにより
冷えてしまった珈琲 温め直すかな
今年の おにぎりアクションは
10月3日から 11月6日までhttps://onigiri-action.com/
おにぎりの写真を SNSに 投稿する
その際に ハッシュタグ… #onigiriaction と 半角シャープマークのあとに ブランク入れずに おにぎりあくしょんの 文字をいれて(ローマ字でなくてもよいようです)
己の SNSだけでなく
上記の おにぎりアクションサイトへの投稿もあり
期間中 何度でも投稿可能…てことは
一日何回もアップしてよいのかも…
サイト内では コンクールみたいなもの
特定企業協賛の 募集もあり
いろんな企業が スポンサーとなって バックアップしている活動で
ご飯がなかなか食べられないお子たちに 食べ物が届く流れ
己が満ちて 誰かにも 満たすものが届けられるって
素敵なことだ
いくぜ おにぎり!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
淡々と おにぎり写真 アップするだけでいいんすけど
そこは ほれ もりあやこ
まつわる思い出など 駄々漏らしますのよ
あしからず ご了承くださりませ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちょこちょこやる 人参ご飯
おかずに いまいち パンチがないときでも
ご飯の彩りに助けられる
カロテン吸収には 油と合わせたほうがいいのだったっけ?(概ね こんな うろ覚えのまんま)てことで
炊く時に オリーブオイルなど ひと垂らしし
大抵塩味にしてるのだけど
人参は 味噌とも相性がいいので
今度 ひっぽの元気な味噌の 味噌たまりで 味付けして炊いてみようかと思う
最近のコメント