2014 年 4 月 1 日 のアーカイブ

ほったらかしを 少しいじる

2014 年 4 月 1 日 火曜日

本日 ほったらかし農法畑を 

ちょっくら いじってみました

今のところ まったく縮まぬ 縮みほうれん草の 密集地と

溢れ種 越冬香草と 越冬人参(F1三世だったか?)

ご近所の 佐藤さんちの じいちゃんが またもや 埋めていってくれた 大根

同じく 埋めてったシリーズで 案の定 新芽が出てきた 牛蒡など 生息しておりますが

そこへ 馬鈴薯(インカのめざめ 男爵 きたあかり メイクイーン)と F1三世人参から収穫した種と 香草の種

蒔いてみました

久しぶりに 畝 畝も もりあげてみたりして

わぁ なんだか ちゃんとしてるみたいな雰囲気

でも いつも春先だけの手間なんだけどね

「今度も 虫育てんのか?」などと

収穫目的じゃないと 思われております

まぁ 人参は キアゲハ幼ちゃん ウェルカムの意味合いが濃いですけれど

馬鈴薯は 立派に わしらの食べ物として育ってほしい思い

どうなることやら

楽しみ♪

古古古米再生プロジェクト

2014 年 4 月 1 日 火曜日

ちょいと前に 発見した 古古古米

再生プロジェクト 何度かやっちょりましたが
 
やっとこ 最終章

一週間ほど 水につけときましたが

それは 忙しさに 流されて

つけっぱなしになっちゃってた てのが 正直なところなのね

もちろん途中 水かえました

今回は 海老めし

昆布と 海老出汁醤油 で 炊いて

途中から 焼きバナメイ海老入れてみた

はじめから入れなかったのは

もしかしたら 海老の香りというより

海老臭いとなったら 残念だもんな と

控えめにしてみただけ

最後に 三つ葉散らして

あらまぁ♪美し

味は まぁ 悪くはなかったかなぁ程度
 
ちゃんとした 新米の餅米ても あれこれやってみたい思い むずむずしたりもするのですけど

どうにも まだ そこいらへん 信用なくて

「無駄にすっからやめろ」だの

「冒険したって 俺は食わねぇ 勿体ねぇ」などなど
 
餅米好きの 父から 主に 前クレーム発令中

むうぅ

基本的な 赤飯うまく蒸かせたら

そこいらへん 信用度あがるのだろうけどな

過去に 結構うまくいっても

「まぐれ」と言われたりして

どこまでいっても 博打やさん風な 認識 変わらないのね

くすん

ま それを逆手にとって

突拍子もないこと ちょこちょこ やらかすのですけど

舞台後 報告がてら

2014 年 4 月 1 日 火曜日

本番では 持ちませんでしたが

座頭市で タップ絡むにあたって

気持ちは 杉木 なんつってましたあの杉枝

いつも行く おはづまんさんにて いただいたもの

色々あったりなかったりだったけど

楽しく済みました と 

報告がてら

本日用足しの帰り道に寄った

リハーサルの時 一瞬持ってみただけだったのだけど

今まで ちゃんと お話ししたことなかった スタジオのメンバーさんから

「一瞬 何!?て 思ったんですけど あぁ そういうことする方なんだぁ 好き~♪って 思ったんですぅ」と 声をかけていただいた

打ち上げで酔いもまわっていたろうけれど

あぁみていてくれるひとがいるんだ と

それはとてもとても嬉しかった

うふ♪

そんなこんなも含め

ありがとうござりましたまたまいりまする と 頭下げる

胸のうち 木々のいろに満ちて

そよそよした

用足しから 速やかに帰らなかったのを
父から「台山まわってきたべ」と言われ
何故ばれた?と思ったら
頭に杉枝の 簪 さしとった
ばればれですわい

おはづまんさんにて

有能補聴器オーティコンアジャイルプロライトミニさんを 装着してみた

肩のりからす的 大音響に混じって

ほ~ぅ ほ~ぅ ほ~ちぇっ♪

うぉわっ これは 鶯♪

もしやここで この季節につけるのは 初めてなのかも

良すぎる耳が 次第に 衰えていることに気づいたのは 高校生の頃
 
あの頃から 聴こえなくなり始まっていた鳥の鳴き声

てことは もう 30年ぶりかいな!?

3年前の 補聴器デビューで

雀かなんかの鳴き声を 聴いたときは

嬉しくて 泣いてしまったものだが

今回は しみじみと 落ち着いていられたりもして

慣れてきたのだろうかね

まぁ いちいち 泣いておったら 身が持たないので

しばらく ほ~ぅ ほ~ぅ♪の 波に 漂って楽しんでいられましたのよん♪

頷く…を 超えてゆく

2014 年 4 月 1 日 火曜日

友人知人から

毎度ギリギリすぎる と 

叱られてしまっております 舞台などの おしらせ

己の心持ちに うん と 頷く手応えがないうちは お知らせしてもなぁ なんてな思いで 長年おりましたが

舞台に立つことを お仕事としてやらせていただき

しみじみ思うことは

事前に ちょいとした 手応えがあったとしても そこでは頷くことはないのだね

頷いてしまうと そこでとまってしまう

その うむ♪の 感覚は 忘れることなく

かといって なぞるだけでなく

それを越えて行かねばならない

だから むしろ なまじ 頷いてしまうと もっとさきへゆかねば と かえって 手応え自体が 越えゆく課題となったりもして

心揺らいだりして…

頷けるのって やはり 本番だけなんだな

それは 完璧だとかなんとかじゃなく

本番という 時間と空間にこそ うむ♪があるわけで…

まぁ なんつうか うまくいえないのですけど そういうことです

どういうことだか!?

練習へたとか練習嫌いだとか言われているのとは違う話ですからねそこんとこよろしく

なもんで んもう 己の有り様に 納得いかないまんまでも

えいやっ!と お知らせせねばと やっとこ 重たい腰をあげたりしております

本番で一番よい うむ♪がやってきますから たぶん

火事場の馬鹿力信仰ですけん

で 次回の 出演のお知らせ

4月19日(土)19:00~ 20日(日)14:30~(開場は30分前)

Dance Bloom Performance Scene 17

仙台演劇工房10-BOX にて

入場料1000円

ダンスやら 瀬上パパの 素敵ヴァイオリンやらあります♪

わたくしは ストーリー補足の動きと

とある曲の 賑やかしと 

主宰の 大場ゆきこさん振り付けの マイケル・ジャクソンさんものと

己のパントマイム作品『とある いのちの こと』

マイム作品は 昨年 丸森の 斎理屋敷での『道化が 語る ものがたり』にて 初演したものです

あの時 母が 倒れて間もなく

どうなってゆくことやら!?の 真っ只中だったもんで

今こんなこと やっているなんてどうなのだ と

ものすごく揺れておりましたっけ

んで いま この作品を 自分が どんな風に たちあらわせるか

ちょっと はかれずにもおりますが

ま そこは 本番までのお楽しみてことで

お時間あるかたも 今んとこないけど行ってみてもよいなてな 方々

どうかひとつ ご連絡くださりませ

消費税上がる前

2014 年 4 月 1 日 火曜日

昨日昼下がりに帰宅できたものの

ぼやっとしているうちに

母のケアマネージャーさんとの 打ち合わせ時間になっちまい

夕食準備しておらず

取り急ぎ 近くのスーパーマーケットへ

劇混み!

まるで お祭りか 震災あとのお店復活の時のよう

あぁそうかそうだね 消費税上がる前なのだよね

消費税値上げかよこんちくしょう的怒りか焦りか 

なんだか 息を荒くしているような気配が そこいら中に 満ちている 

どうもその はぁはぁ感に 気圧されて

あっ あれも買っちゃおかな なんて 血迷い気味

夕食食材前に ねこさまたちの食材ぎちぎちに 買っちまいました

きっと昨日は

そんなこんなな人たちで

売り上げすごかったのではないかなぁ

消費税上がったら しばし 買い渋る人もいるだろうね

それを 呼び戻すための 値下げもあるとよいな♪なんて 虫のいいこと思ったりもするけど

わたくし 仙台で借りておる 部屋代値上がりするかしないかの件で

貸し手へ

消費税値上がりしても 値段が変わらないように 原価下げて操作してはいかん お達しが 総務省だかから あったそう

上納金を増やさねば政が滞る よりよくするためのうみのくるしみてことだろかね

理屈はわかるけど

お金のかけどころが より良いわたくしたちの生活とまた違うところではないかなぁ復興もすすんでないぢゃろに!とか

このやろぉ的 思いが 沸き上がったりもして

いただくお金が 上がるわけでもなく(上げないことにしている)

キツい思いが きうううぅっと 締め付けてくる新年度なのですけど

じぶんらの嬉しくなるものが到着したらしい♪と

ぴっちっちっ お偉いさんと 牛太郎が

とてとてとてっ と すりよってきたりして

まぁ 今は そこに馴染んで越えてゆかねばね と

もふもふ毛を 撫でたりもする