2014 年 3 月 8 日 のアーカイブ

虫の美しさにあやかる

2014 年 3 月 8 日 土曜日

啓蟄のお慶びののち

そろそろ お目にかかりたくてね

あの方この方…虫に

んで

阿武隈川で拾って 磨いて細工した

虫ピアスなど 装着す

光に透かすと

ちょこ と 赤い筋が見えたりする きにいりの 石

「そのごみ虫何?」とかいわれて

むっとしたりしながら

向き逆にして

スカラベのいめーじ なんていってみたら

「あぁ うんこむし」とね

まぁ そう 遠い間違いではないけどさ

わたくしが 抱く きらきらしい命のイメージとは かけ離れた印象を持つ方が多いてことは わかっておる

だから 何て言われたって 平気なんだけどさ

らぶ♪な お手紙

2014 年 3 月 8 日 土曜日

お返事だしてから と思いつつ 

つい嬉しくて 投稿してしまいました

めんこい 女の子からのお手紙

ずっと お手紙書こうとしてくれてたんだって かあさまからきいて

なんかもう ぱややや~ん♪と

花束投げ掛けられたような はなやいだきもちでおりました

もう充分 満ちていた気持ちなのだけど

実際届いて

更に 温かい思い

あぁ うれしいな

もっと仲良しお友だちになりたいな♪と

うきうきしながら

お返事を書こうとしておるところなのでした

仙台YWCAに Seeda先生

2014 年 3 月 8 日 土曜日

本日 

仙台YWCAにて

わたくし アラビア語 教えていただいておる Seedahmed を 囲んで

イスラームのことやら スーダンのお話を 聞かせていただきました

前回 交流会と 称していたら 

かえって 日本文化など お伝えしてくださるかたがた 続出で

も少し お話聞きたいわぁ と 反響があったもので

プロジェクター等も 用いて

情報面も お話しいただきました

Seedahmed 先生の 穏やかで 温かな お人柄に触れる度に

あぁたくさんのかたがたに「おっかねぇ」イメージの イスラームの おおらかさなど 見知ってもらいたいものだなぁ と 思うです

己を律しているということもあるかもしれないけれど

後から取って付けて学んだ 宗教という学問と違って

社会まるごと 生き方すべてのイスラーム世界って

なんとも安定感というか 偽善でないというか…

まぁ もちろん いろんな 派閥のような 解釈の違いの流れがあるので

ひとことではいえないものでしょうけれど

ほんと 知ってほしいな 仲良しになってほしいなと思う

司会とは名ばかりの 中継ぎ役ではありましたが

会が終わってから 何人かのかたに

「素晴らしい機会をくださって ありがとうございます~♪」と お声がけいただきまして うれしや

早々と 席につかれた お客さまへ

も少しお待ちくださいね と ご挨拶した折り

「森さんが アラビア語習うきっかけになった あの話…みなさんにもしてあげてっ!」などとふられ

半ばネタになって 盛ってると思われそうな アラビアとの出会いなど ひとくさりして

ちみっと こっぱず…

まぁ みなさまに 笑顔で 受け取っていただいたので よしとするかぁ

わはは

そんなんばっかり

こんだぁ スーダン料理作りの会できたらよいな♪

文中にあるリンクは

かつてブログに載っけた「あの話」ですだ

お料理のことなども
ご紹介いただきました

皆さんの写真ばかりで自分のがないや と
こっそり自分撮りしたら
おちゃめSeedahmed 先生 後ろで ちょき

ぎょっとされても しょうがねぇや

2014 年 3 月 8 日 土曜日

向かい風の中

きゅぅっと 身を縮め

帽子飛ばされぬよに 

うつむいて歩いてたら

道端の たんぽぽも

きゅぅっと 咲きかけた花 縮めてた

あはは 一緒だね

なんつって

しゃがんで 写真撮ってたら 

そう遠くない後ろにいた うら若き乙女たちが

すこぅし ぎょ とした 顔で ちらっと見たあと 目をそらして 追い越していった

あのこら 怪しいおばちゃんの姿に

こわくて きゅぅっとしちゃったかもね

わはは もぅ しょうがねぇや

などと 笑い飛ばしたり

その麺はっ!

2014 年 3 月 8 日 土曜日

すき焼き締めに

あんちゃが「麺入れたい」というので

何を入れるのかと 見ておったら

おめぇそれ まりりんさまから 送っていただいた 豚骨ラーメンのための麺ではないかいなっ!?

そういったら

「まりりんさまに よろしくいっといて」だとよ

豚骨スープのもと 残っちゃうじゃんかよっ!などと

低次元のゴタゴタ文句も

まぁ 楽しいっちゃ 楽しいのですけどね

まりりんさま ごめんね

でもおいしうございましたのよ