打ち合わせ…ともいうけど
「あ♪のねの会」は いつも「作戦会議」て言ってた
でも 作戦…という名の
うれしい楽しいおしゃべりお茶会みたいになって
いつも 三月兎と イカれ帽子屋が混ざったみたいに はしゃいでしまうのでした
むつみさん すてきにおいしいものもの ととのえてくださってありがとうございます〜(美香さん 差し入れの かわゆいシトーレンは 今朝 うちの人々と分けっ子して いただきましたる)
コロナ禍のあたり 集えず
顔本(facebook)メッセンジャーにての やり取りになっちまってたけど
やっぱり あって 話して食べて うきうきして
そこからまた なんかしら
ぱん ぽん ぴょん♪と 弾むように
ことが はまって 決まっていくって
うきうきだぁ
大好きだぁ
十数年 ずっと たのしくてうれしいまんま 一緒にやらせてもらえて
とても 大切な 居場所になっていて
これから また 少し 形を変えねばならないとしても
やっぱり大好きで大切なまんまだと思う
ピグモンみたいだけど クリスマステーマかなぁ なんていって
口みたいなとここさえて 遊んじゃった(ちゃんと食べたけど)和菓子
「賣茶翁」のものだそうで
調べたら「やぶこうじ」でした
うちの庭にも わんさか やってきて 増えまくっとる あのかわゆい子たちだ
「蛙みたい♪」て いってたのは「老松」だし
ちょっと 見るものの センス 問われちゃいますね
すみませぬ
でも じょうひんにやさしくあまい 上等な 味わいでございました
ちょっと 節目的な感じになるのかな 12月の 児童館でのコンサート
でも いつもの うきうき楽しいひととき
はりきって よろしくおねがいいたします〜♪
最近のコメント