
「ただいま」の場所 那須町の 豊穣庵さん の 収穫祭にて出会った 山形の 朝日町の 果樹園 木楽…古田さん一家
中まで真っ赤な 調理用林檎ジェネバはじめ
健やか美味しいもの 作っておられる
んで 古田さんたちも いっちょかみしてる ドキュメンタリー映画『百姓の百の声』(柴田昌平監督)のチラシを 送っていただいた
2月3日㈮〜2月9日㈭の 一週間は
フォーラム福島
フォーラム山形
チネ・ラヴィータ(仙台)…にて 上映される
「上映後、柴田監督と地元農家さんのトークあり」てので
山形上映では 古田さんが 登場なさるとな
昨日 保育仕事の折 園長せんせに チラシをお渡ししたら ちょ と 興味を示してくださり
「詳しい上映時間は 書いてないけど わかる?」と言われ
映画の公式ホームページを見たら
詳細は決まり次第…てなかんじでありましたが
仙台は 5日㈰10時の回終了後 監督とのトークショーは
角田の 堀米薫さん!
牛育て農家さんでもあり 児童文学作家でもあり その 暮らしを基盤にした 深く豊かに温かい物語の 大ファンなのだっ!
…と ビックリマークつけてしまいましたが
山形→東京(チラシを送ってくださった事務所)→角田…と
ぐるっと回って 地元につながる うれしいお知らせを知った
ふふふ
こりゃ 観にゆかねば
命の営みを 根本から支えてくださる 耕す人たちの話
ぜひ みなさまも 受け取ってくだされ〜
最近のコメント