2016 年 2 月 20 日 のアーカイブ

ささやかにおもいかなう

2016 年 2 月 20 日 土曜日

そのカップが わたくしのとこ きたら うれしいなぁ♪て思ってたら

来てくれた

んふ♪

それだけで うきうき

いろんなカップが ある お店で

それが 何故 こちらに 差し出されたのか
思い巡らせるのも

一興なり

まめぢから

2016 年 2 月 20 日 土曜日

太陽と月の珈琲

今朝届きましたる

いつも「しっし~んとこ」なんて いっちゃうけど

焙煎職人さんは お連れ合いの 小山彰一さん

しっし~は スイーツ店長?

ま とにかく 大好きな しっし~が

小山さんと一緒に

「これだね♪」を つかんで

伝えるために

すべてを よいように整えてます

珈琲劇場の 演出 出演すべて 請け負ってる感じ

その 求道的とさえいえる 邁進ぶりに

思わぬ やっかみやら 山谷壁もあるのに

邁進して さらに磨きかかってて

至福の うまい珈琲を 届け続けてくれます

つかんだ「これだね♪」を どれ程しっかりと 受け止められるか 心許なしではありますが

地から 生えたる植物の実を 力といかすべく

人の手を経て 珈琲という 飲み物に 結実させている

その脈絡

大切なことを伝えるために そぎおとすたいせつさ みたいなものを

この 透明なまでに 美味しさが 純化されたような味から

叱咤激励されてるような気分に なっちゃったりもして…

ことば重ねて やかましくて すまんが

ほんとうに 美味しいの♪

淹れる に 向かう時間が

珠の滴のように ひたり ひたり と 満ちてくる

わたくしみたいな 慌てもんの すっとこどっこいが がしゃがしゃ 淹れても

ちゃんと んまいまんまなの

そんなことで 失われる旨味じゃないんだね

まめぢから♪

大好きだっ♪

オープニングパフォーマンス周辺

2016 年 2 月 20 日 土曜日

悠合ちゃんの マリオネットとの 共演は

サンファン祭り以来

2回目か?

前よりももっと 踊り子さんのようになってたぞ

パフォーマンスの時 出てきてなかった にゃんこマリオネットも 素敵だったな

それに お供できるような パフォーマンスは

やはり 踊りかなぁ
 
柔軟性を もっと 育てねば!

ぶんぶんの パフォーマンスは 癒しのキラキラ夢工房の 真理子さんが

後半の『とある いのちの こと』は 悠合ちゃんが

動画を撮ってくれたらしい

ぶんぶんのほうは 真理子さんが YouTubeに アップするらしいので

ま そのうち 怖いもの見たさの方

どんぞ

自分で観るのは…ちょっと やだ

美味しさを 満たすもの

それは 素材の 性格のよさ

そして その性格を 伸ばす 技術の確かさと 

思い通りでないことを 受け取って 別のよき「通り」を すすむ 懐の広さ

たゆまぬ努力

努力を たのしみ と 喜ぶ 朗らかな心

誰かが喜んで 受けとることに 喜びと 次へのちからを生み出す 善良さ

パン工房ficelle には 清美さんの すべてのよさが ふっくらと 満ちている

ほんとうにこれすべて一人でやってるんですか?の とりどりのパン

滋味に 満ちた ランチの 美味しさ やさしさ 力強さ

笑顔が また ふっかふかに 素敵なのだけれど

ことが始まるまで きりり と 隙もなく 引き締められ 定められる 真剣なる眼差し…

うっとり 眺めてしまう

でも お店をやると たくさんの 思いもかけないことがあったり やってきたり…

かなり 困っちゃうこともあるようで

昨日 ふとした瞬間に 見えた そんなこんなの疲弊

お店終わってから 触らせてもらった 手や 肩や 背中は(誤解の無いよう 言っとくけど マッサージね)

表面的でない 中の方もまんべんなく 緊張感で ちょっと かたまりかかってた

ううう 大変なんだろな

その笑顔が 出せなくなる前に

よきように 改善したり 緩めたりできますように

でも 周りの キラキラして やさしくて温かで 支え 見守り ほぐしてくれる人たちがいるから

きっと 大丈夫だね

あまりに 素敵で あちこちに紹介されてるので
 
いっとき 飛び付くように やって来る「あらし」のような お客もおりましょうが

このよさを わかって 大切にしたい♪という おきゃくさまも 多いはず

どうか キツい無理なく 

なが~く 気持ちよ~く おいし~く たのし~く

その素敵さを 繋げていってくだされ

昨日 近場の新聞記者の方が

癒しのキラキラ夢工房さんと パン工房ficelle さんでの 「つちびとパネル展」と オープニングパフォーマンス周辺事情について

取材に来てくださった

社の名前は ちみっと オフレコなのですけど(公に記事になってからなら 記事の紹介は たぶんおっけだと思うけど 記者さんの名前とかは 内緒だ)

お仕事 始めて3年目だそうで

なんだか 初々しいです…失礼な言い方で すんまへん

でも やり取りする…というよりも

やりとりの 形を 遂行しようとしているような空気感が

なんだか サイズの合わない 背広を着込んでいるみたいな感じで

微笑ましかったりして…

おばちゃん 入社年数 うっかり訊いちゃったの 

そんなあたりからなのよぅ

たくさんの人にあって やわらかさやあたたかさやきびしさやいろんなこと

肥やしにしていってくだされ なんて

取材受けてて ろくすっぽ きちんとしたことも言えんのに

なにいってんだか わたくし…

ショーのなかに 無理矢理 引っ張り出しちゃうし

へへへ

ごめんねぇ

昨日の パフォーマンスには 間に合わなかったものの

あとから かめっち たずねてきてくれた

近くにいる…と 油断して 会わずにいると 

いつのまにか 何年も 会わなくなってしまうもので

仙台におった頃には 偶然の 道でのすれ違い以外 ほとんど会えずに 会わずにいた

前回 癒しのキラキラ夢工房さんに お伺いしたときも

その前の 石巻 サンファン祭りでの お仕事あとのご飯会も

悠合ちゃんの 牽引力もあって 会えたのだったな

うれしいな

バリの ローカカオとカカオバターとカナダメイプルの 手作りチョコ

んまかった♪

一粒で ブラックホール的 深い深い味わい

…喩えが妙で すんまへん

あとから お迎えで来てくれた パートナーの ひ~さんも 相変わらず 姿勢よく

思いも まなざしも まっすぐで 

でも かめっちと寄り添うときは かめっちの ちから加減で 

受け止める 窪みが やわらかさが 動く感じ

うおおおぉ♪

素敵だな 二人

小学生くらいから見てるから そんなあたりの幸せぶり

涙出ちゃいそうだけど

ずっと昔から「先生」とは言われたくなくて

未だに 時々は「先生」とか 言ってきちゃうけど

いろんなこと 分かち合ったり あはは♪て 笑ったり タップ仲間だったり…と

遊んでいたかったんだよな なんて 思う

前もいったけど

今でも かめっちがくれた ハート切りぬきのお手紙を パフォーマンス鏡に 挟んで 連れ回してるんだ

今も持ってるよ~♪なんて 目の前に出そうかと 思いつつ

そんなことしたら 絶対照れちゃって かめっちは 鼻の穴膨らませて ふんぞりかえったり

わたくしは 鼻の穴に 指突っ込んだりして ふざけちゃうだろうから

やめといた

…あ 実際 鼻の穴に 指突っ込んで

かめっちに 写真撮られたけどね

ふふふ

とにかく しあわせなとこ 見せてくれて ありがとうありがとう

んでもって パントマイムは 動画じゃなくて 生で観てけろ(ひ~さんと二人 わたくしの『とある いのちの こと』を 悠合ちゃんの録った動画で観てるとこの 画像)

かめっちがとってくれた

悠合ちゃんと わたくしの お写真

まっすぐみて にっこり…が 苦手なために

どこか別のところに 写真機があるみたいになっとる!

しかも二人して…

お揃い写真でした

ウェブデザインもしちゃうの

油彩も

水彩も

アクリルも

パステルも…

うれしいねたのしいねやさしいねしあわせだね…を 気持ちのよい 色に

時に ほとばしるエネルギーそのもののような 勢いの 彩りに 放つの

こまったこともかなしいこともくるしいことも たくさんあったとしても

過ぎたこととして ふふ♪て

まあるく 丸めて転がして 微笑んでるような印象

そんな 悠合ちゃんの 人柄のよさが

表したい 洗いたい 思いが 満ちているから

出逢った人たちが あぁ♪と 柔らかな気持ちになる 作品ばかりなんだな

カリスマ的シンガーGAO さんとの コラボレーション ライブペインティング

ニューヨークでの個展…と

活動の場は 広がりゆくばかり…なのに

出逢った人と ちゃんと手を繋ぎながら

やりとり受け渡してゆく 人間味

ほんと 素敵だ

大好きだ

パフォーマンスも終わって

ゆるるん と 珈琲飲みながら

Ficelle の 清美さんやら

かめっちが 連れてきてくれた ともだちの あかさんを さらさらり と 描いてた

愛ある絵

うっとり

占いとか

むかし ついつい みたりしてたけど

今は見ない

なんというか いいことは うれしいけど

いやなことはいやだし

他人から言われて 翻弄されるのが 悔しいからなのか…

読む…とか 見る…とかいわれるやつも

ほほぅ と思うものもないわけではないけど

便乗 嘘臭いのがあまりに 多く転がってて

勘弁…と 遠ざかっておきたい

自分が 色々と受け取っているものを 何となくであれ 感じとったり 見定める方が

らくちんなのだよね

でも 昨日 大好きな 悠合ちゃんが

占い とも 違う 

カード引いて 目の前のひとの なにかを ひらいたり しめしたりするようなやつ やってて

かめっちや ひ~さんに 対して

ほほほぅ そうだよねぇ確かに なこと 言ってたから(こじつけて解釈を話しているのでなくて 出たカードについての 説明を 淡々と読んでるだけ)

わたくしのを と こちらに 向いてきたときに 拒まなかった

何て言われるだろね化けの皮剥がれた感になるのか突拍子もないことなのか…なんて 若干 斜なる 心持ち

なんやら 素敵らしいカードが 出てしまい

でも ここ数年 改めて 思う 己の立ち位置の 鍵となっている言葉や

歩いてゆこうとしておる望ましいことへのことばが とんとん と 目の前に 並べられてゆき

あらあらまぁ なんて 愉快な気持ちになった

そういうことに 心が向いているから 響くのだろうな と 思いつつも

全面に それに しがみつくでなく

調子こかないで これまで通り 

己の思いの 芽吹きに 沈黙に 心を澄ませて

汲み上げてゆこうなどと思う

それこそ いわれた「創造表現をしたくて たまっている思いを 解放してやりましょう」の 思うつぼ

「人とを繋ぐ 伝えてゆく」

「神の みたまわけ」とか

森…という 苗字の 由来のあたりにある 役回りのようなもの

偶然の 出現のカードに 後押しされちゃうとは おもってもいなかったので

なんかちょっと びっくりしながら

記念に写真撮っといた

ためしに マントラ唱えながら お金洗いに 行ってみっか

良き縁起は 延喜…ですかも