2018 年 6 月 12 日 のアーカイブ

パンみたいなもの

2018 年 6 月 12 日 火曜日

実は 昨夜 焼いた 菓子

本には「ベーキングパウダー」つかいなはれ て 書いてあったのだけど

うちには 存在せず

そんなもん使わん レシピもあったのだけど

それだと 寝かせる時間が長かったり

バターたっぷり用いなきゃいかんかったり

…で 代用できるもんを さがしたから

冷蔵庫の奥に イースト菌のもと 発見

十何年も前に イースト菌とは 仲良くなれない…と 挫けたんだったなぁ

古くても大丈夫なのかしら?

外国のものだったのか 日本語かいてない

外箱も無くなってた…

取り敢えず ぬるま湯に浸してみる

そういや 菌たち 甘みを 食うて 成長する とか…なので

甜菜糖を あげてみる(金魚の餌みたいだ)

ちょ としたら ぶくぶくいいだした

おおぉ

生き物めええぇ

…てことで クッキーみたいなものに 入れて焼いたわけですが

クッキーというより

クラッカーみたいになったのでした

菌たち だいぶ たくさんのこったもんで

パン的なものも やってみようかと 思った

…粉がないのに

でも えーこーぷの 天ぷら粉ならあるぞ

内容物も パンのなかに入ってても 大丈夫そうなものばかりだぞ

やっちゃえ

…てことで

薄暗がりを たどたどしく 手探りでいくみたいな ありさまで

やってみましたものが

この「パンみたいなもの」

基礎的なことを きちんとおさえず

よくぞここまでたどり着けたと思う

十何年か前の 挫折のときの方が

もっとひどいものを 作ったったはずだ(歯が立たぬほど 固いものだった)

昔パンを初めて焼いたのは 6000年も前の エジプトのかあさんたちだったとかいうよね

その頃の ちょっとまえの

まだ パンといえないようなもの

あれこれ試してやってた頃には

こんな風なものもあったかもしれないよ なんて思う

細長くして

コンコンブルみたいな カリカリスティックにしたら いい感じかも

でも 菌の 醸す 香りが 少し 強い

くさあやちゃんからもらった スギナの粉 もっと入れて

草っぽくしたほうがよかったかな?

うちの 誰も喜ばないような代物

しかし イースト菌のもとは まだまだある

も少し 仲良くしてみようかと 企む

まりりんから 届く あまくやさしい心

2018 年 6 月 12 日 火曜日

とうもろこし

地場産のが出るまで

また しばらくは 我慢しよう と 思ってたのに

昨日 つい また 買ってしまった

千葉もの

しかし これが ひさびさの「ハズレもの」らしい

まぁ 昔は こんな風なの食べてたことあったよねぇ てな あじわい

懐かしくもある…がね

ご飯で炊き込むと 残念なことになりそうなので

ほうれん草と共に 虎バター「ギー」で 炒めることにした

すると そこへ 宅配便にて

親愛なる まりりんから 福岡の 珠玉の んまい とうもろこしが 届いた

きゃ~♪

らぶ♪まりりん

これ 生でも んまんまなのよぅ

昨年「びっくりさせたくて」突然送ってくれたの

ことしも びっくり嬉しくて小躍り

うきうき また とうもろこし ご飯にしちゃいましたとも

母と ばんげ しっかり食べたのち

もうひとしごとピアノレッスンして

帰宅したあんちゃに おかずの説明などしに 台所いったら

むらむらと 新鮮とうもろこし 食べたくなっちまい

「美味しい食べ方」の 通り やっちまったい

むふ~♪

堪能

あんちゃも「ご飯のなかの んまい とうもろこし食べたあとに ほうれん草と炒めたやつ食べると 残念さが 際立つね」なんていってた

いや ほんとに 一粒残らず 珠玉の んまさでありました

ありがとう~♪

ごちそうさまさま

すっぱ も あま も ぎうっと

2018 年 6 月 12 日 火曜日

二日くらい前

母おともだちから

苺摘みの おみやげ いただいた

「白いとこあるけど おいといたら やわらかくあかくなってくるから」とな

つまんでみたら 確かに ちょ と 固い すっぱい

暫しそのまんまにして

こことこの 日課的 苺狩人となって

庭の 真っ赤っか 小粒だけど 濃いぃ味の 苺たち 摘んで 食べておりました

今日辺り もう よかろうか と

頂き物の つまんでみたら

ややややや!

白いまんま ぐなり と

腐敗へむかっとった

何 一足とびしとるかおまええぇ❗️

それでも 無事なとこ見つけて いただきましたとも

なんだか もうしわけなかったな

それと同時に

うちの庭の 苺ら なかなかやるなぁ て 思ったりもした

かつては「檸檬より酸っぱい」なんて 言ってたのにね

まぁ そんな 売り物ほどの甘さはないものの

甘味と酸っぱ味とが

ぎぅ と あって んまいのだよ

庭の恵みに 感謝

また ひとふんばり

2018 年 6 月 12 日 火曜日

昨日は 二ヶ所で パントマイム稽古(タップもあり)

船岡の「ぶんぶん倶楽部」では

すぐ真似っこできるような 簡単なものを…と言っていた人も

真似っこでない それぞれの 持ち味から 生まれるような感じ 見せはじめてる

おおぉ 素敵な変化 と 思う

河北TBCカルチャーセンターの方も

新しくいらしたかたが とても 遠慮深いまんま なかなか踏み出してこられないなぁ…と 思いきや

「黙劇に興味ある」と 言っておられたもんで

簡単な テクニックを 用いて

創作的なこと やってもらったら

なんとも 味わい深い 捻りのきいた ひとまとまりを みせてくれた

むおぉ♪素晴らしや

うかうかしてられん

うかうか続きの 己を 省みつつ

近々の 舞台に向けて また ひとふんばり