2011 年 2 月 20 日 のアーカイブ

手探ってる

2011 年 2 月 20 日 日曜日

老化の兆候の1つ・・・とか いわれそうですけど
説明書を読むのが苦手 以前より更に
読めるのに意味わからぬ なんて まるで わたくしの 日本語も 外国語習得と変わらぬ
んで とりあえず のっぴきならないことにならぬよう
びくびくしながら あちこち動かしてみたりしてる
由紀ひめに ダビングしてもらった この間の舞台のDVD 
タイトルに アイコンつけてみたから確認して・・・といわれたのに
まんず まだ うちの最新機械 使いこなせてないんす
あちこちいじってたら ぶるーれい関係が動くボタンもわかったのだけれど
で どれ押せば どうなるか・・・あちこちに 親切に日本語書いてあるのに
画面にも説明出るのに いまいち 辿り着けぬ
リモコン3ぼんも いらねっつ~の
でも 買ったまんま 観ずに 部屋の肥やしにしていた 映画やら落語やらDVDあれこれを
茶の間に移動して 徐々に観るぞ~と 意欲満々なんですけどね
いつの間にか テレビラックの中に わたくしのDVDだけが みっちりつまって
「また 文子コーナー侵食」と 顰蹙
鼻歌歌って ちょちょちょいと 機械の操作が出来るようになったら 文句も言われなくなるかな・・・なんてな 下衆な考えもあったりしますが
ま そんなに テレビの前に釘付けになっていたいわけでもないしな~なんて
緩く考えておるもんで いつまでも ちゃんと覚えないのかも

二日寝かしといた話?

2011 年 2 月 20 日 日曜日

味噌とあわせた蟹肉ではなくて ほんとの「かにみそ」の加工品今朝 起きて 茶の間に行ったら
「おう 酔っ払い」と 迎えられる
え?昨日 呑んでないっすけど といったら 
「一昨日 呑み会の後 ふらふら買い物してて 最終電車に乗り遅れたんだって?」と いわれた
はなしちが~う!
呑み会 一次会は 滞りなく終了して もう一軒いけるかな~てな二次会の店で 頼んだ マグロのカマがなかなかこなくて ぎりぎりまでねばって 
それで 駅に急いだら 電車のドア 目の前で閉まって 悔しいから パン屋に行っただけだ・・・と 先日の事情を 話したら
もっと莫迦?みたいな顔で 呆れられる
ま 反論できないっすけど 何でそんな話 二日も 熟成しとくかなぁ
いっつも 呑んでるわけぢゃ無いぢゃン!つってて ちみっと早めに かに味噌で 梅干入り 焼酎お湯割り
またかよこいつ・・・て 家族誰も私わたくしの話を 最後まで聞いてくれませんでした くすん
毎日呑んでるわけぢゃ ありませぬ

手に応えてくださる

2011 年 2 月 20 日 日曜日

おおお いいぞお~とか
これ 好きだっ!と 思ったもの・人に対して
ファンレターのようなものを 出したりすることがある
揺さぶられた思い 幸せな気持ちにしてもらえた感謝が届けば良いな~てな感じ
暖簾に腕押し までいかなくても
あまり 返事を期待しているわけではない
けど 時折 大きい組織なのに 忙しい方なのに
あたたかな お返事くださる方もいて
暖簾の奥に伸ばした手を そっと 握ってもらえたようで
どきどきっと 嬉しくなる 
先日も HIDEBOHさん 披露宴に関して 
ブログでも
ヒグチダンススタジオの方から お電話までいただいて よっしゃ わたくしでもよろしければ ぜひに おうかがいいたしますわ~の 話 のっけましたが
再び スタジオデスクの方から お宿の心配のメールまでいただく・・傷み入ります
んでもって 公演ご案内のFAX返信に 書き散らした文のことなどにも 触れてくださって
あああ しっかり届いていたのだ と 嬉しさ 膨らむ
ヒグチさんちで ずっとずっと 大切に 耕していたふかふかの畑に
良い種が 優しく育っている感じ
さっき 畑に出たもんだから つい 土に喩えて申し訳ないけど
あちこちで 有名になっても 
周りの人を 柔らかな気持ちにしてくださる 繋がりを大切にし続けてくださるって 素敵
タップって 怖いくらいに 人柄が 足に 音色に 立ち表れるものだから
HIDEBOHさんの タップは 「すごい!」ことやっても やわらかなんだね♪

あさのうた

2011 年 2 月 20 日 日曜日

たちあがれじゃくじゃくの朝
しもばしら
はるまだき
はたのつち
ふみしだき
すすみゆけ
たねをまき
みをつなぐ

はやくも みしみし

2011 年 2 月 20 日 日曜日

昨日 タップ稽古で
舞台も一段落したし 
みんなも もろもろの用事で お休みする・・・とのこと
一人ぼっち稽古に なるかと思いきや
由紀ひめ 登場
おお んぢゃ 久しぶりに みっちり 基礎やるか~と
こことこ 振り付けに追われて おろそかにしてしまっていた 基本ステップじっくりやってみた
ううううむ ちいと 軸足の重心ぶれたりすんぞ
など チェック
膝が 腰が・・・と 互いに おなじみ 故障部分いたわりつつ
最後は ミッキーマウスマーチジャズバージョンで 振り付け案
7月17日(日)骨髄バンク登録推進イベントでは やはり今年も 5~6分だけの出演予定なので まるまる 一曲踊るには 長いかも・・・
あれいいね~これもいいよね~なんて
好きなもの やれそうなもの やってもらいたいものを あれこれ 持ち出している時間てのも 楽しい
・・・けんど 稽古後半 既に みっちりの効果が 節々に出てきて
ちょいと よたよた
今日明日当たり ばあちゃん歩きになるやもしれぬ わたくしです

名前が はまる

2011 年 2 月 20 日 日曜日

作品を作る時
あのね わたしはこうおもったんだよ~と 話しかけるような気持ち
それが 誰かに届いて
そうかぁ そんなんでもいいのかあ~と ほっ としてほしい
ピアノレッスンでもそう
音符を読むことができる とか 基本ももちろんだけれど
まずは あのね 今日こんなことがあってね とか あたしこれ好きなんだ~て
自分の気持ちを伝えようとしてほしい そういった信頼関係を結べるようにしたい
あのね・・・て 呼びかけが いろいろなことにおける テーマみたいなところがあったもんで
先日の 名前未定の コラボレーション打ち合わせの時
そんな話もしたのだった
その場では チーム名を 
三人三様だけれど それぞれの違いや 共感する部分を 織りあわせて つないで 結び合わせていく パッチワークのようないい感じの名前を・・・と 
イメージは 絞り込んでいったものの 決められず
次回までの「宿題」にしたのだけど
今日 ふと 思いついたときの「あ」とか はじまりの「あ」
気持ちの込め方によって いろいろと 音色が変わっていく・・・てなことで
「あ♪の音(ね)の会」がいいかも・・・と 
したらば ほかの二人も うん て 「腑におちて」くれたので
決まりました
まだ どんなものをどうやるか・・・てことも ぼんやりしたままではありますが
持ち寄った 絵本や 「これはどうだろう」と 案を出し合うと
「ああ それ 好き」とか 響きあうので
きっと気持ちよく いい形のものができるはず
その中のひとつは リンク集でも紹介している 大好きな 仲良しさん ナイス音楽やさん「延原祐」にいちゃんの かあさまの遺作『たねどんどん』は ぜひやらせてもらいたいな・・・と
実は 延原にいちゃんの 作曲した曲にも『あのね』という ぐっとくるのが あるのだったよ ふふふ
今年 また宮城公演しに来てもらおっと
もろもろ きまったら おしらせいたします~