2019 年 2 月 23 日 のアーカイブ

岩切へ

2019 年 2 月 23 日 土曜日

本日は 岩切フェスタで ぶんぶん

うきうき でたはいいが

ごっつり渋滞

ううううぅ

出番は 午後の締めの辺りだし

問題はないとしても

遅くてもお昼までには入ります~♪なんて かるくいっちゃったしなぁ

じりじり

みかささんのセネガル報告会

2019 年 2 月 23 日 土曜日

西海石みかささんの セネガル障害児支援報告会に いってきた

報告会…と 名前は 固くても

三々五々と 集った人たちが

なんとなく 準備に 助太刀して

なんとも 愉快に ゆるんと 始まった

まずはじめに「セネガルって あまりよくわからないとおもいますけど なにかご存知のこと ひとこと言ってもらっていいですか?」と みかささん

アフリカのどこか だとか パリダカールラリーのことなど ちらほらでる

わたくしは 最近できた「息子」モハメデくんの住む モーリタニアの 隣という 知識しかなかった

1960年に 独立したという 国

初代大統領は フランス語の詩人でもある

れおぽーるせだーるさんごーる

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB

国の標語:Un Peuple, Un But, Une Foi(仏語: 1つの国民、1つの目標、1つの信念)

国歌:コラを弾け、バラフォンを叩け

…これらも タンゴールによる ことばで

日本の 本州ぐらいの広さのとこに

東京都民くらいの人たちが 散らばって住んでいるとか

聞くことすべて 初めましてのこと

障害児支援環境の 整わなさ

その先の 暮らしに至るとき

働くには?とか

一筋縄では行かぬ 課題てんこ盛り

しかし 自然にやさしくみんなが手をのべあう人たちという セネガル…それはタンゴールのことばが脈々と受け継がれている国の人たちならば

きっと 近いうちに より良い整えへと 扉は開かれて行くはずだ と 希望の光を思う

そして それに引き換え…と 日本を省みる

環境の整備 と 称して

線を引き

見えないところに 囲い込むような有り様ばかり思い浮かぶ

みんないろいろですてきじゃない♪てな 動きも たくさんあるけど

まだまだ 触れない知らない見ない人が多いとも 思う

心の底辺辺りの 耕され方が 今一つ 手薄になってるのではないかなぁ と 思ったりもする

みんなで いろいろで にこにこと 仲良く 思い合って 生き合うこと

それがたのしいよね♪と はればれと 思う気持ち

育ってほしいなぁ と 保育の現場にも 関わるものとして

地味に 着実にでも 育んでいけたら と 思う

今回のJICA海外支援派遣は 3カ国目だとか

みかささんの 飾らず 地に足しっかとつけて 動かれる様には いつも うおおおぉ と 地鳴りのような 感動が わきあがる

あまりの 己の 無知無力さ不甲斐なさに 絶句しそうになりつつも

そして 今回の 見知らぬ…が ちょっと知ったご縁で

なんにゃらかの 助太刀の手を のべられたらいいな と思う

きっかけを ありがとうございます~♪

「ますや履物店」さんで おかいもの

2019 年 2 月 23 日 土曜日

昨日 久しぶりに「ますや」さんに 寄った

愛用してる 雪駄は ここでしか売っていないもの

ますやさんと 東北大学の Dr.ホッキーこと堀切川教授の共同開発もの

しかし 数年前からなかなか入荷しなくなって

「職人さんが高齢で もう つくれない」とか

「やっと次を引き継いでくれる 職人さんが見つかった」と 思いきや

「その職人さんも 高齢で 体調崩してて…」てな 状態だった

棚の奥の奥に 二足だけあったのを

予算の関係もあるしなぁ と 一足だけ 買うことにして

次いつ頃入荷しますかね?と 訊ねたら

「あぁ…これはもうこれで本当の最後なんですよ」とな

あっ 職人さんのお話 おうかがいしてましたけど 引き継いでくださるかた おられなかったのですかね?

「その話をした 親父も二年前になくなりましたんで その話出てたの 三年以上前ですねぇ」とな

なんと ショック

そういや 数年前に いつも お話ししてくださる ますや「だんなさん」のお姿見えないなぁ と 思ってて

ある時 とても 痩せた様子で 一瞬 お店に戻られて

「あっ お久しぶりです!」て 声かけた それが 最後だったな

うううううむ

ほんとに これ 最後の最後なんかぁ…

似たタイプのものも ないことはないのだけど

この 飾り気なさと クッションと滑り止めのいい塩梅は 他に 無いのだ

一旦戻した もう一足も 再び取り出して

やっぱり 買いますっ!と 鼻息荒く 差し出した

そんなに 売れるものではないとしても

細々とでも続けていてほしいなぁ

お店 引き継いだらしい 息子さん ファイトだ

また 寄らせてもらいますから~

早めに出るのが一番の安全運転です

2019 年 2 月 23 日 土曜日

昨日は 目的地よりも だいぶ遠いところに 車を停めて

歩いた

仙台町中は 駐車料金も 高いし

この頃 時間を きつきつにすごして

つい 寸前に ばばば と 車移動で 済ませてしまう

歩行不足だなぁと 思うしね

「早めに出るのが 一番の安全運転です」て 言ってもらったことば

肝に銘じよう と

パンと ともに 噛み締める

…とか言ってて 本日は 荷物あるので 現場近くに 車 停めるのだが~