2019 年 2 月 10 日 のアーカイブ

あとにじゅうまい

2019 年 2 月 10 日 日曜日

お年賀

あと20枚

しかし 毎度のことながら

二枚分 行方不明

多分 誰かに書いたのに メモしなかっただけでしょう

もう 探し当てる気力もないもんで

まぁ いいや と 諦めとります

誰かに書かなかったり

誰かに二枚以上いってたり…てこともあり

しかも 住所録に 名前書いてて 住所書いてない人(出したい と思って メモしてて 住所を訊きそびれてる人とか)もあり

今更 住所訊いてくんのかい!?なことも ちょこちょこやらかして

ああぁ

今日はもう ばんげの用意に 突入するので

いったん 締める

きりたんぽ かも~ん♪

おさかなのあと パンのとこ

2019 年 2 月 10 日 日曜日

昨日の 浮き足だった お魚ランドの 帰り道

うきうきついでに

ぐるりと 涎まわり

あっ 美味しそうで 涎が垂れた…てこともあるけど

住所が「涎」という名の hori-panさんに 寄ったのですわ

レイアウトが変わり

広々感 増し増し

ますます 買い求めやすくなったかな

目の前であんパンが とんと~ん と 売れてしまったのは 残念だったけど

全部 間違いなく美味しいから いいんだ

しかも 堀畑さんてば お写真撮影のとき

語る背中を くださりました

ありがと~♪

美味しいパンを 買うと

朝起きるのが 楽しくなるなぁ

ふふふ

朝 ご飯も好きだけど

朝 ごパンも好き♪

そのまんまで もちろん おいしいんだけど

あれこれ迷って ちょっとずつ 乗っけて 食べた

たのしくおいしいひととき

ごちそうさまさま

メバルの耳石

2019 年 2 月 10 日 日曜日

昨日の ばんげ

メバルの 煮付けから

もちろん 耳石をば 採集いたしましたる

以前に とりだした耳石より 若干 ちみっちゃい

それでも 重なる 年輪

生まれたね

生きてきたね

いただいたよ

そのいのちを いかすよ

そんなこと 耳石に 言いながら

ありがたく 生きていく