2016 年 6 月 のアーカイブ

清水明子先生!

2016 年 6 月 26 日 日曜日

ブーケの会 主催「Linder -Spinnrad 歌曲の糸車~お話と朗読と歌で紡ぐ歌曲のたのしみ~」イタリア古典声楽曲

堪能いたしましたる

歌い手さんたちが お行儀よく お座りしていて

清水明子先生が 小話や 歴史や

ご自身の 解釈を お話ししながら

代わる代わる 歌われてゆく

はじめは お堅い感じだったものが

だんだん お客様も 温まってきて

やわらかな 笑い声も 生まれる

清水先生の 番になって はじめにうたわれたのは『Le violette』

純粋に 鑑賞する…てよりも

やはり 思いを重ねてしまうのだな

お声を 聴いたとたん ぶわわっ!と 涙 噴出

うおおおぉ

自分でも 焦る

手を ぎりぎりぎりと 握り合わせたり つねったり

歯を食い縛ったり…まてよ なにやってんだ?

要らん思い重ねず

も少し 冷静に聴こうや と

先生のこと

かつてあった 恩義てんこ盛りの日々のこと さておきにして

凪ぎの気持ちで 歌に集中する

…すると 人の声の 聴き心地の違い

やわらかな ほあほあ感

ぴん と まっすぐ射し込む 鋭角な 光り感

独特の 傾ぎかたや 角度

艶めいていて 弾力のある 訴求力…あっ やっぱり このお声は 先生だ…また 泣く

30年近くたってて 何?この つやぴか感

せいのびではない

高みを わかっていて さらに上から 撫でるような 弾力というか

ソプラノなのに 太く深い響き

やっぱり すごいんだ

こんな わたくしさえ おいで♪と 手を広げ 興味をもって 受け取ろうとしてくださった あの日の 包容力 お人柄のまんま

お歌も 高く広く深く温かなのだな

そんな日のことなんて 先生は お忘れかもしれないけど

確かに あの日 わたくしは 救われたのだ

だからこそ 今こうしてここにいる

これが 泣かずにいらりょうか…

舞台後 お見送りのとき

先生は わたくしの顔を 覚えていらっしゃらないだろ と

名乗り ご挨拶したら

「あぁ♪いつも お手紙ありがとうね」と お年賀のことで 名前は 覚えててくださって

感極まって えぐえぐしてしまい

うまく 話せなくなってしまった わたくしを きうぅっ と 抱き締めてくださった

涙 更に だばばばば

あの日覚えた アールグレイのことなど お話しして

ぐずぐず顔のまんま お写真 ご一緒させていただいた

「遠くまでありがとうね 今度は 仙台でやるから また遊びにいらっしゃいね」と

ぽぽぽぽぽ と 肩を 叩いてくださった

何年か前に お連れ合い(やはり 声楽家であられた)亡くされて

現役も引退なさる…なんてなはなし おうかがいしたものの

こんなかたちの もっと 歌を手元に引き寄せたかたちで 紡いでゆこう と なさってる

まだまだ これからだ

「うちの息子『聖飢魔II』の エース清水なのよね…だから私『世を忍ぶ仮の母親』なのよね ふふふふふ」て

20なん年か前に いたずらっぽく笑った あの 表情も そのまんま

ぜひまた♪

今度は も少し めそめそせずに 聴かせていただく所存です~

清水明子先生との出会い

2016 年 6 月 26 日 日曜日

尚絅女学院短期大学保育科に おった頃

音楽部…という 合唱サークルに 入ってた

何ヵ月かに いっぺん ヴォイストレーニングを 受けていたのだけれど

その 清水明子先生から コンサートのご案内いただいて

もんのすごくひさしぶりに 駆けつけてみる

20なん年か ぶりだ

ドキドキだ

恋する乙女みたいですだ

パレットおおさき

なかなか素敵な 多目的ホール

プラネタリウムも あるって♪

舞台が 高すぎないのがいいなぁ

事前連絡できず

本番前 どたばたと 当日券確認電話を 係のかたにしたら

受付に 清水明子先生から チケット用意していただいてしまってた

ううぅ…

20なん年ぶり とか 

いろんな思い 去来して

始まる前に 感極まりそうな わたくしでした

落ち着け

清水明子先生の ヴォイストレーニング

はじめての日

部長の よ~こちゃん先輩から お茶出しなど するように…と 頼まれ

お出しするときの注意やら あれこれ 申し渡されたのだけれど

お茶は「アールグレイ」と 決まっていた

生まれてはじめて 聞いたのだよ「アールグレイ」なんてな 名前の 紅茶があることを…

お目にかかるまで 諸注意を 忘れてしまわぬように

どきどきぶつぶつしてたはず

おそれてもいたはず

…なのだけど

お目にかかって 言葉を聴いて

なんだか 一瞬で それまでの 萎縮が 弾けとんだ

なんの話をしたわけでもないのだけれど

レッスンの合間に 先生が

「あなた…面白いわね どう生きてきたら そんな風に育つのかしら…興味あるわ 聴かせて」と おっしゃった

え?

しばし 目が点

長い付き合いでもなく お逢いしたばかりで そんな風に 目の前のことでなく

生きてきた道のりまでも 興味をもって 受け取ろうとしてくれる人に 会ったことなど あったろうか…と 

しかも とても 好意的に…だもんで

狼狽えつつ 嬉しかった

そして あぁ この人 好きだぁ♪と 思った

もし 先生が「三編回って ワンといってごらん」なんて言ったとしたら

無い尻尾 びゅんびゅんに振って 三編回って わんっ♪て 言うっ などとさえ 強く強く思ったのだ

出逢ったのは そのひととき 

一点であるのに

その奥をも 受け入れようとしてくれると言う 存在が この世にいてくれるのだな という 衝撃

わたくしのなかで とても 大きな出来事だったのだろうな

忘れられない 宝物のような 記憶

自室の本棚に 飾(りっぱなしにな)っている 写真たていくつか

ポールニューマンと キャブキャロウェイと 清水明子先生の 昔のチラシの切り抜き…

ちょっと 埃被せてしまってはいたけど

今に繋がる 大切な 一点

埃拭って

改めて しみじみと 見つめ直した朝

あとで アールグレイを 買おうと 思った

「パンも食う」

2016 年 6 月 25 日 土曜日

お昼

ちちははは お茶漬け

二人の分揃えて

そののち わたくしの 食べ物…パン準備しておったら

食べ終えた父「パンも 食う」とな

食事的なパンなら 今 温めたけど といったら

甘いのがいいそうで

甜菜糖の みつあみパン ちみっと 切りました

「ちみっとでなくていい」…て いうけど も少し 惜しんで 食ってくれまいか…

んで どう?と きいたら

指で おっけサイン出して

モグモグしてました

パン好きぼっちゃん…て 感じ

なんだか 可笑しくて 写真とっちゃった(カメラ目線は くれない)

つやぴか

2016 年 6 月 25 日 土曜日

昨日 真理子さんに お裾分けいただいた

見事な さくらんぼ

今年の 初さくらんぼが

こんなに 艶ぴか 素晴らしく甘いもので

うれしいうれしい

思わず 東の方角おしえてもらって

大声で 笑った

んでもって この 艶ぴかさんたち

今ごろ ficcele パン工房の 清美さんの手で

素敵な デニュシュを 飾っているかもしれない

いいなぁ

この 清美さんの 笑顔もいいよなぁ♪

あ…清美さんの なにか 美味しいものに出会ったときに「これならこんな風かな…」て

さらに 美味しく届けようと 思いめぐらせたりする 表情も 素敵なんだよなぁ

うつくしやさし

2016 年 6 月 25 日 土曜日

昨日 石巻 癒しのキラキラ夢工房 真理子さんに お願いしておりましたる ブローチ

ほんものの 紫陽花を用いたものですが

可憐な キラキラ…母好み ど真ん中♪

見えないところに キラキラパーツなど 埋まっていて

これあってこそ「おるごないと」という なんやら 癒しの効果あるということで

きちんとした 単語 覚えられぬまんま

母にも伝えた

母にも 言ったところで 単語など 覚えるつもりもなかろうが

とにかく そんな風に こっそりでも 人の幸せを願いながら 美しいものを作って届けようとなさる 真理子さんの 天使の心は 

しっかりと 受けとりました様子

にこにこです

「今ここにつけようかな~♪」と言ったものの

間に合わせで着せられちゃってた あんちゃの「泡盛」Tシャツ…それはちょっとどうか…

なもんで

お出かけ レースカーディガンに付けて

とりあえず 記念写真

撥水薔薇マットも 持ちたい てんで

なんか わけのわからん 記念撮影もしちゃいまして

横で その隙に 父が 清美さんの あんぱん瞬間消滅させてたことに あとで気づく

黙って 食うなや!と 言ったら

「んまがったど」とな

ま 不在を詫びる前に まあるくおさまりましたで めでたし

たのしおいしやさし

2016 年 6 月 25 日 土曜日

昨日は 

やえさんと 石巻 癒しのキラキラ夢工房&ficcele パン工房へ

なんか ランチデート的だぁ なんて うきうきして 舞い上がり

待ち合わせに 遅刻して(みどりこさんの写真を撮ったせいではない…複合理由)

ランチの予約してなくて あわや 食べられんかも!と 焦ったり

でも 無事食べられて

しかも 相変わらず 素材のよさを まっすぐに届けてくれる…隅から隅 おもてもうらもおくまでも 手抜かりなく きっちりと美味し

やえさんとふたり「お皿下げないでくださいね…んまい ドレッシングのとこ パンで ぬぐってたぺるからっ♪」なんつって

塩パンムッシュ買った

ぬは♪

しあわせ

丁寧に ひとに ものに やさしく 生きる

そんな 天使みたいなひとたちに 囲まれたひとときでした

ありがと~♪

なぎーねぇちゃんからおしらせ

2016 年 6 月 25 日 土曜日

文子さん!また文子さん好みのものが出てますよ!(笑)

https://grapee.jp/192441?fbclid=IwAR0fECaY4CnJoXv6ut-6TA8IA5XfbQhmIEipBuuy0Cv9ieytCYEHXEMXhE0

食われちまった

2016 年 6 月 25 日 土曜日

もうすぐだなぁ わくわく と 眺めおりました 枇杷

こことこ とてぱたして じっくり見ていなかった せいもあるのだろけれど

今朝見たら ほぼ 食われてしまってました

ああああぁ

鳥…かな?

残念ではあるけれど

そういうものを 糧にして 生きているのだものね たぶん

僅に残る 薄だいだいの 皮を見上げて

まぁ 美味しく召し上がったのなら よかったね と 思う

来年は みてろよぉ…とも 思う

和合さんの うた

2016 年 6 月 25 日 土曜日

福島に うたうひとがいる

福島を うたうひとがいる

福島のある この地球を 世界を いのちを うたうひとがいる

和合亮一さんの やわらかくつつむ

しかし しなやかに ちからのある ことばが好きだ

↓↓↓↓↓

「蟹」

あなたの心に 
風が吹き
大地が広がり 
木が並び
川が流れ 
鳥が飛び
鹿が歩く 
そして 
小さな道が出来ています  

あなたの心に 
森が集まり
にわか雨と遠雷
過ぎるイノシシの子ども 
りんどうの葉が揺れ
フクロウが飛び 
熊が
蜂の巣を見つけて 

そして 
小さな道は続いています

 森閑とした 
 道の先に
 小さな墓標が立っていて 
 花が添えられていて 
 それはあなたの心です 

 小道の途切れるところに 
 小川があって
 小石に隠れて 
 沢蟹が一匹
 水の冷たさを 
 味わうようにして

 それはあなたの心です
 

      6月26日(日) 福島市にて
  「未来の祀りカフェ」開催に
http://www.mirainomatsuri-fukushima.jp/cafe/

新しいハッカー?

2016 年 6 月 24 日 金曜日

お友だちの 投稿で見かけていたけど
システム上 可能なことなのか? とか
「シェアでなくて コピーペースト」というところも ひっかかってたので 様子を見てた「新しいハッカー」注意喚起記事
見極めは大変だけど
判断力も 養っていかんとなぁ と 思う

↓↓↓↓↓

「新しいハッカーです。シェアでなく
コピーで拡散を」こういう投稿が増えてますね。

これは「デマ」です。
コピーして投稿した方はすぐ削除をオススメします。

悪い事はみんなに教えてあげようという善意を
騙した愉快犯です。

嫌ですね〜(^◇^;)

〜SNS専門ブログからの一部抜粋記事⬇︎〜

投稿をコピペしている人は、それなりのリテラシー(snsの初心者)の低さの目印になり、あなたの情報を収集し、攻撃や詐欺の対象にしやすいかも。 ・・・ということです。