2014 年 11 月 9 日 のアーカイブ

見當神社

2014 年 11 月 9 日 日曜日

栗原の帰り道

せっかくだから ラムサール条約の 伊豆沼へ…と 思ったものの

行く途中で 気になっていた 神社…見當神社に 行ってみた

ぬぬぬぬぬ

狛犬さまが 「あ」ちゃん「ん」ちゃんじゃない!

いうなれば どちらも 口開けてて「あ」ちゃん的

違うのは 手に 玉か 魚か…ですかね

しかも 石段じゃない

人が頻繁に 出入りしてる 形跡がない

うううぅ そそる♪

てなわけで

小雨混じりの でこぼこ葉っぱ葉っぱ坂道登りに もんのすごく 適していない 雪駄にて

ずざずざと 滑りながら 這いのぼりました

由来もなにも わからずに

なんとなく いつもどうも…なんて 的はずれなご挨拶などして 

しばし そこいらの 空気に 泳ぐようにいてみる

ちょいと 舞いたくなるようではないかいな

自粛しましたけんど…

またきたいな

なんてなことをしておったために

薄暗くなり

伊豆沼断念

まぁ なんというか お仕事なのに

お楽しみばかりが 散りばめられた みちゆきでした

繋いでくださったみなさま

ありがとうございます

長々海苔巻

2014 年 11 月 9 日 日曜日

お昼は 長々のり巻き

何メートルあったんですけ?

とにかく 何十にんもの人が

長テーブルくっつけたとこに

ぞぞぞぞぞぞぞ と 並んで

紙敷いて ラップ敷いて 海苔ロール敷いて

ご飯乗っけて 具を乗っけて

せ~ぇのぉ といって みんなで巻いていきました

楽し♪

隣の にいちゃん(妖怪ウォッチ巧みに描いてたペア)

おだって ご飯を潰すもんで

やめれ!餅になっちまうがぁ!といったら 更に喜んで

みっちみっち 潰したり 具をてんこ盛りにしたりして

案の定 指導の おぢちゃんに やり直しされてました…けんど

やはり 巻き上がりのあと

卵焼きやら 胡瓜が めろめろめろ…なんて ほろけてきて

わははははは 食っちゃえ なんて

なんだか わたくしが いたずら一緒に 企んだみたいになっちまってますけど

わたくしんとこ ちゃんと巻けました

…とはいえ

そこの辺り 切っていただいたのを お昼の食料としていただいて 控え室に置いて

ちょこっと 畳作りなどして 戻ったら

めらり…と 形状記憶のり巻き?

巻く前に 戻ってました

でも 美味しかったす♪

畳作り

2014 年 11 月 9 日 日曜日

有限会社 只見工業所さんの ブース

畳作り体験にて

小畳作りましたる

畳縁…大好きで

何年も前に 地元 池田畳やの 池ちゃんから いらんはし切れ 大量にもらって 帽子とか作ったっけな

おフランスでも 畳縁人気らしいです 今や

ま そんなことはさておき

あれこれポップな 畳縁も 取り揃えられてて

楽しいったらないのよこれが

しかも ここのお姉さん 弾む朗らかさで 
お話しして 三秒後くらいに 顔本やってる てことで

「さっそく繋がりましょ♪」てな ノリで 愉快

自分のと お土産と…なもんで

お店の 若衆にも 助太刀していただきました

いぐさのと 和紙のとあって

そんなんも選べる

おっきい畳も 作りたくなっちゃうなぁ といったら

「そういう体験しに来る?」とな

そういうこともなさるようです

いいないいな

伝統を守りつつ 更に発展させておられる只見さん…ぜひぜひチェック♪

そしてそして その 只見直美さん 登校してくださったやつ〜

↓↓↓↓↓

会った瞬間からお友達♪
パントマイマー ぶんぶん さんと繋がっちゃいました。
海苔巻き作りにも発見!
ミニ畳作りでも発見!!

つかの間ですが楽しい時間共有させていただきました。
パントマイムは、ミニ畳作りが忙しく、
遠目で拝見するのみでしたので、とても残念でした。

今度はゆっくり拝見させて下さいね〜(#^.^#)
またお会い出来る日を楽しみにしていまーす( ´ ▽ ` )ノ

栗原文化伝創館

2014 年 11 月 9 日 日曜日

無事に現場入り

栗原文化伝創館

ここいらの 濃いぃ文化 大終結!てな 感じです

うちのまちにも 文化祭あるけれど

なんか 色合いが 更に 濃密な気がする

知らずにおったところに

確かに 人たちが あれこれと創り出しながら 暮らしてきたのだなぁ と

当たり前のことを あらためて

しみじみと 思う朝

九十代のかたの 窯神さまや 能面に ノックアウトもされたりして

見上げれば ほどよい広さの 体育館みたいなところなのに

暖房設備の そつなく温かいことといったら!

そんなあたりも なんだか 文化的?衝撃

ただの世間知らずかもしれんけどさ

MY畳作りやら

お皿の絵付けやら

射的やら

長い長い巻き寿司大会やら…

ショー以外に 楽しもうっ♪てなこと てんこ盛りですわん

なにしに来たんだ?

白鳥見たりして 北上

2014 年 11 月 9 日 日曜日

6時ちょいすぎ 北上開始

もやん と 曇って 肌寒いので

防寒対策バッチリにしてきたら

なんだか 快適温度で 気持ちよすぎて 眠くなる

いかんいかん

いつもより 長く寝てるてのに

早朝に お出掛けしてる…てな 気持ちの問題もあるか?

困ったね

一時間半ほど 走ったのち

三本木の コンビニエンスストアにて

珈琲休憩

あぁ ここおると 古川高倉地区公民館に 行ってしまいそうだわ

うちの近くの田んぼにも 白鳥ちゃんが きておるので

この先 ラムサール条約で 有名になった 伊豆沼近辺

あの方がた わんさか おられるかな

それも楽しみ

再び北上すっかな

紙に呼ばれる

2014 年 11 月 9 日 日曜日

紙に 呼ばれ

墨は 流れ

墨に 惹かれ

紙 身を 捩る

なんとも 艶かしや

ねじりほんにょさま

2014 年 11 月 9 日 日曜日

「ねじりほんにょ」さま

実体には お会いできなかったものの

今回 配布されると聞いたグッヅ

どうやったら もらえますのん?と 訊いたら

「あっ どうぞどうぞ♪」と 大盤振る舞い

「幟も持っていきます?」て ちょっとどうなんですかっ!

甘えちゃいますよっ♪

てなわけで

わたくし 俄「ねじりほんにょさま」信者みたいなことになっちょります

クリアファイルは 体験コーナーに行くと いただけたりもしたもんで

なんか 分厚くなるほどに 溜まりまして

うれしひ♪

実体どころか 実物「ねじりほんにょ」も

時期的に 遅かったようで

来年は 稲刈りすぐあとに

栗原を 訪ねたいと 思っておりまする

あっ いただいた 幟用の 三メーターポール…帰りに 積み忘れたのだけれど

阿部さま とっててくださるかしら?

次回お会いしたとき 互いに忘れてなければ くだされ

絵付け

2014 年 11 月 9 日 日曜日

お皿の 絵付け

釉薬ペンと言う

魅力的なものにて

ちょちょちょっ♪と しましたる

ほしいなこれ…と 思ったものの

焼く 窯が無かろう と 気づく

阿呆

隣の 愉快な にいちゃんが

まるで アニメーターみたいに 

ちょちょいのちょいと 妖怪ウォッチ描いてて たまげる

ジバニャンすげぇ!といったら

「ガブニャンだよ」と おしえられた

おおぉ 一個覚えたぞ

なんかそんな風に 垣根のない みんなの広場

楽しき くりっこまつりの 一場面