2023 年 11 月 13 日 のアーカイブ

もちろん餅つき

2023 年 11 月 13 日 月曜日

収穫祭といえば 餅つき

もちろんありました

収穫祭を行った 田んぼ まさにそこに育った 餅米

ほっかほかの 蒸したてを

のふっ!と 臼にあけて

はじめは 杵で 押しながら 臼の周りを回るのが

なんか 儀式っぽくて 面白い

大抵 二人で

申し合わせたわけでなくても 

次第に 息を合わせて

リズムとか 速度が 気持ちよく 揃って 回っていく

ぬっさぬっさぬっさぬっさぬっさぬっさぬっさぬっさ…て

杵押しのリズムで

いつの間にか 一緒に揺れてしまった

ある程度 こなれてきたとこで 餅つき

勢いのある 若衆

はじめのうち 間合いが うまくいかなかったか

杵が ちと

割れちゃったりして

でも それも笑っちゃいながら

ついてくれた

つきたてを 

お湯の中でちぎって

きなこと

あんこと

おめかしして

…そりゃもう

んまいしかないでしょうよ

ぺろぺろぺろっ て お腹の中に 消えてしまったよ

あまりに うまくて

立っていた その足の下の土を 

ありがとねぇ ごちそうさまねぇ なんて 撫でてしまったよ

落ち穂から また 実り始めた 稲穂が 揺れてたよ

お土産に頂いて帰ったの

今朝 かっちかちになってたけど

温め直したら

ぬ〜ろ〜ん と 皿いっぱいに 柔らかく広がって

これまた うまさ きっちり 再生しました

何がどうしてどうなるからなのか

杵つきの餅は

いつだって 美味しいよなぁ

収穫祭 始まるよ〜の 前に

2023 年 11 月 13 日 月曜日

昨日の 豊穣庵 収穫祭

始まるよ〜の 合図の前に

もう 焼き芋 焦げちゃうよ〜!と

わたわたわたっ と 取り出して 食べたりして

なんとも ほのぼのと ゆかいに 美味しかった

田んぼの真ん中に で〜ん と 設えられた 石焼き芋焼きマシーンは

かっちゃんの手作り

以前 見せてもらった 半自動 薪割り機とかも

着眼点に 痺れた

オリジナルの 用具たちの 構造は おおらかで 

しかし しっかりと 必要を 満たして

いつ見ても すごいなたのしいなたのもしいな〜て

うれしくなる

鉄同士を くっつけるって 密かに 憧れてるんだわぁ

お土産に頂いた 石焼き芋は

温め直しても

すごくすごく やさしく美味しかった

あの 芋 渡し合い わけっこのひとときも

やさしくやわらかく うれしかったなぁ て

思い出しながらの 今日の 午前のおやつ時間だったんだ

染み出したらこ

2023 年 11 月 13 日 月曜日

#onigiriAction

今年は 11月17日までやってる

おにぎりアクション

https://onigiri-action.com/

自分の SNSへ タグ付けして(文頭にある # の やつ) 投稿する方法と

上記 リンクアドレスの おにぎりアクションサイトへの 投稿するのと

色々方法あります

スポンサーさんによって 賞を設けてるところもあるようです

自分が美味しく食べて

誰かにも ご飯が届く

みんなで食べて 生き合う

よかったらご参加くだされ

↑↑↑↑↑

今朝のおにぎりは

染み出し 鱈子

染み出させるつもりではなかったものの

汁だくのまんま ご飯の真ん中に 置いて 握ったので

染み出しちゃってた

そうなることを想定せずに 山口県の 百姓庵さんの 百姓の塩を まぶしたので

塩っぱいかな…と思ったものの

鱈子も 薄味に煮てあったし

この塩の 甘みのあるとこが

ご飯の甘みと共に ぐいぐい 力出してくれたもんで

素材の力に 助けられた

まことに んまい おにぎりとなりましたる

おんなじものもう一回 作れ…と いわれても できないとこが わたくしの ふがいないとこでございますけどもね

11月25日(土)に ぜひ!

2023 年 11 月 13 日 月曜日

おしらせ 後手後手で すみませぬ

今年度の 仙台YWCA平和プログラムの 映画は

『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』です

昨年 既に 仙台でも 上映されましたが

同時期に 仙台YWCAとしては『祝福の海(いのりのうみ)』を 上映しており

わたくし 見逃してしまいました

ご覧になった方々の 感想は

「こんなにわかりやすいこと どうして 多くの人に伝わっていないんだろう」

「とても わかりやすく伝えてくれて 観てよかった」と 口々に 言っておられましたっけ

作品の中にも登場する 二本松営農ソーラー代表の 近藤恵さんに ゲストで お越しいただいて

上映後に お話をしていただきます

きいてみたいことをきいちゃえコーナーもありますよ

11月25日(土)13:00〜(92分の作品)

入場料 一般 1300円  / 29歳以下 500円

場所は 仙台YWCA会館(仙台市青葉区上杉2ー1ー10)

申し込み問い合わせは 022−222−9714(火木金10:00〜17:00)

Eメール sendaiywca@gmail.com

もりあやこ…も 承りますで どうぞお気軽に

当日 司会っぽいこと

させていただく他に

なんと!樋口英明裁判長さまから いただいた メッセージがあるということで

そちらも ご紹介させていただきます

見逃してた!の方はもちろん

もう 観たもん の方も

ぜひぜひお出かけくださりませ

プリマスロックさん

2023 年 11 月 13 日 月曜日

昨日 豊穣庵の 敷地を 自由に 闊歩しておられた 鶏さまは

アメリカ原産 マサチューセッツ州生まれの

プリマスロックという 種類だそうで

立派な 雄鶏

番っておられたそうなのだけど

残念なことに お相手は 今はもう おられぬ

でも 卵産まなきゃ もなく

まるで この土地の 監督 わしだかんな くらいの 威風堂々さで

いいなぁ

昨日は「豊穣庵」に

2023 年 11 月 13 日 月曜日

昨日「ただいま」してきたのは

栃木県は 那須町の「豊穣庵」

秋の 恒例 収穫祭…でも コロナ禍にて 四年ぶり

出会いのきっかけは 2016年

助さん こと ドリアン助川さんと

角田にて ご一緒させていただいた『道化が 語る ものがたり』

舞台チラシ用 撮影をするに 

「この日 豊穣庵でやる ライヴの リハーサル前しか 撮影するタイミングが とれない」てことで

もんのすごく暑い日に

ドキドキ お邪魔させていただいたのが はじまり

その日は 撮影終えて ライヴは 参加せず

そそくさと帰ったのでしたが

その後「自主上映の試写会あるんだけど〜」と お声がけいただいて また おでかけして

そののち

「収穫祭やるんだけど〜」の お誘いと共に

「前乗りできるなら 泊まってったら?」の

ひょいひょい と 乗っからせていただいて

気づけば また来ちゃった つうか なんか ただいま〜♪な感じ〜 と

そこいらの 木の皮の裏辺りに

棲んでるもの みたいな 気持ちに 馴染ませていただいてしまってるのでした

四年前は 父が 倒れた年だったもんで

「しっかり お父さんのそばにいてやって」と 気遣ってくださって

わたくし参加は 五年ぶり

久しぶりに「帰る」ことができて

ぢわん と 感無量になるかと思いきや

ただいま いつもの場所〜♪みたいな

おだやかに 凪な 気持ちでもあり

それは そこいらにおられる方々みんなが

お久しぶりさんも

初めましてさんも

みんな

構えず 力まず 

フラットにおられる 穏やか和やかさのおかげかな…

そして それは きっと

今ここに いることを まるっと うけながから

やれることを やるだけ

でも自分勝手だけではなく そこに存在するものすべてとともにあることを いつも感じて 生き合う…というあり方の 豊穣庵の 主 かっちゃん よっちゃんの おかげなのだろうなぁ なんてなことも

改めて 素敵だなぁ と 思うのでした

こことこ かっちゃんが 毎日 活けている 花々が

あちこち

ふふふ て 笑うみたいにいるの

生で 見られて うれしい 入口