
ちと あきました
そらそうだろうよ
父を 突然 見送ることになって
呆然としたり
父の土産か お熱もらっちゃって 朦朧としたり…
でも 病院で 待たされてるときも 実は 別の本 読んでました
ま それはさておき
さっき 予約本が届いたので 読んだやつ
7days…と名乗るものの 7日ってどこいった!?だ
積ん読サグラダ・ファミリアは ちみっと 減ったものの
その横に 新たなる 読了塔やら 手に入れたてのやら さらに さらに わちゃわちゃ増築
近々 ダンボール箱詰め どかどか 重ねを なんとかしたいな と 思ったり思わなかったり…
コロナ禍 騒がれ始めた2020年はじめ頃
お家滞在時間を たのしく♪とか
読書文化復活を!とか
#7daysbookcoverchallenge という流れが始まった てのが もはや 誰知る?
流行は おさまっても
そこから勝手に派生させた
#7daysbookcoverchallengeSpinoff
ワンテーマ7日間…のはずが 今回もう 駄々並べ
一人で 遊び的 楽しさ哉
かつてもやりましたる「今読んだ」テーマ 2023年版
その104
『ミステリと言う勿れ 13』田村由美(小学館フラワーコミックスα)
いや 心理的描写 相変わらず巧みだね
ただ 熱で ぼわん としてて
前から引継いでいる 人間関係を思い出すに
ちと 難儀した
お熱下がって も少しすっきりしたら
前の読み返そうと思う
最近のコメント