2011 年 1 月 13 日 のアーカイブ

増幅させる技術

2011 年 1 月 13 日 木曜日

本日のおひさま原っぱ保育園での ひとこま
さとこせんせの やってくれる「アンパンマンと仲間達・どのおうちにいるのかな?クイズ」にて
先生が わくわくな顔して 「次に出てくるのは~・・・」と 言うたびに
え~?うわ~ と はしゃぐ 反応早い子さん
んでもって 出遅れたさんも よそ見さんも
先生の そして 周りのお友達の わくわくの波につられて
わけもわからぬまま「うわ~」あたりから 参加する
んで そのうち いつのまにか わくわくが 本物になって もっと うれしそうになる
クイズに当たったり ちょっとずっこけたことに笑ったりするときも
ただ笑うだけでなく
手を叩いたり 床を叩いたり・・・てな「笑う所作」を わざとして
もっと 楽しい気分に 自分で盛り上げていっている様子が あった
ちょっと前までは 身体的「快」だけで 笑っていたってのに
あ~たたち いつのまに そんな 高度な技術を 習得したのかね? 
そのうち 感情に呑まれて 涙が出て仕方ない時
笑って 嬉しさを 増幅させる技術を 応用してほしいな
人生を 乗り越えることの出来る 数々のことは
今すでに みんなの中に 育っているのだなあ・・・としみじみ 嬉しくなってしまった
思わず リトミック遊びの中で 『ゆきやこんこん』で そりゃもうエンドレスな宴のように
雪が降って嬉しい踊りを 作ってみたり
午後は 『かっぱなにさま?かっぱさま』の曲で 
頭に ままごと皿のっけて
ぐ~るぐ~るまわってみた
・・・まあ 意味は無いけど 
楽しいが 降り積もって嬉しい

慣れたのか ましになったのか

2011 年 1 月 13 日 木曜日

ここ 2,3日 調子悪かった 左耳
今日は そんなに不都合感じなかった・・・とはいえ
聴こえが 戻ってきたわけでもないようす
うむむ 
1つのもの・ことを 頼りにしすぎると
失った時に 痛いよなあ 
・・・なもんで 補聴器を 付けてみて 助かっている瞬間瞬間にも 牽制気味な気分になってしまう
今 目に見えている ということに 対しても
ずっとある と 過信したり 頼りすぎない方がいいかなあ なんて 
いやいかんいかん おお こりゃいいぞ 助かるぞ・・・てな 思いまで
斜に構えて 押し込めてしまうのも もったいないよな
なんだか 穏やかな 日常の中で 勝手に 思いだけが うろうろ惑ってしまいがち
あることをあるがまま 手のひらに ぽ と 受け取ればいいのになあ  

おいそがしさんたち

2011 年 1 月 13 日 木曜日

日々 忙しい お子達
スイミング 英会話 公文 
なかなか ピアノの練習時間が取れない・・・と
そんななか 楽しんでせっせと 練習してくれる お子もいれば
全く弾かずに・・・でも いそいそ レッスンに来てくれる お子もいる
それぞれに ある生活リズムに合わせて
レッスンというよりも 練習のコツ伝授だったり
息抜きだったり
ま いろいろ
本日は 2名だけだったけど
いつも しっかり練習してくれるさんだった Aちゃん
ここのところ 思うように時間取れないらしく
もんのすごく 申し訳なさそうに おどおど弾いた
いいんだよ そういうこともあるさ
焦らず 今どうすれば 満足いく弾き方に近づけるか 一緒に探そうよ・・・と
1小節ずつ のろりのろりと つなげたり
なんで そんな間違いがおきやすいのか 分析 解釈したり
いつもの 駆け抜ける弾き方じゃなく
ちょいとしゃがんで 土いじりしているようなやりかたに
だんだん 笑顔ほどけてきた・・・おお いいぞ
二人目の これまたA君は
昨年からの 約束「ウルトラセブン」の本を 持っていったもんだから
目が 心が そっちに釘付け
でもなんとか 心を ピアノに引き戻して
今やっている曲が 何とか弾けるようになったら
次回は『ウルトラセブン』の歌を弾いてみる お楽しみ企画にのりのり
楽しい 思いから発する 笑顔って 
本当に こっちも楽しくなるから いいねえ
その発露が 指先へと繋がると もっと広く深い音楽世界が広がるんだよ~
たのしみだね