‘出逢い’ カテゴリーのアーカイブ

うつくしいやさい

2023 年 11 月 14 日 火曜日

今回の 収穫祭にて 初めてお会いした 武藤農園さん

栃木県の 茂木町というところに

移住なさって 

無農薬 有機にて お野菜づくりしておられるとのこと

自分 初めてなんで あまり前には…てな空気で

でも 助太刀的なことには 素早くさり気なく 立ち回っておられた

なんと のちに ライブをしてくださる てことで

ギターも 持ってきておられた

いや その 歌が よいのよ

日々のことが 

温かな ユーモアと ほんのりの湿度を 帯びて 届く

ちょっと 若い頃の 小椋佳さんを 思い出す 旋律

おわぁ こりゃいいや

百姓ソングの 可能性を 感じまくった

豊穣庵 よっちゃんからの リクエストで

みんなもノリノリになれる歌も プリーズ てことで

「次回の収穫祭までに なんとかしてよ ね 森さん」と

なぜか わたくしに 言葉づくりの 白羽の矢が立ってしまいました

へ?

わたくし しゃしゃり出ずとも 武藤さんなりの 素敵リリックで なんとかなりそうですが

やれるかやれないか 思い巡らせる前に

よっしゃやろうぜぇ…とか

安請け合うの お得意技 わたくし

でもまぁ なんにゃらか 愉快に弾むこと 生まれつながるきっかけになるならば うれしい

試行錯誤して

学び続けて

健やか美味しい 無農薬野菜 作り続ける 武藤さん

ネットでの注文も 受け付けておられるようです

興味ある方は 覗いてみてくだされ

http://www.moteginet.jp/~muto-farm2008/?fbclid=IwAR1NwnRvkMmQKnjzE8W0RRsEngO30ZMToIgUrbUKrJuBXsoq2vMxL8itw6k

うつくしいというか きれいに 瑞々しい お野菜たち

いとこにも お裾分けできて

昨日のばんげの 彩りにも 生きてくれて(ラディッシュ 甘酢漬け ズッキーニの 古代米米粉唐揚げ 大根葉のふりかけ)

身体の中が 明るむようでありました

これからも 健やか美味しいの よろしくおねがいいたします〜

いつかきっと カフェの方にも!

2023 年 11 月 14 日 火曜日

豊穣庵 収穫祭での 出店

カフェ 焼き菓子の店 蕾さんは

何度目かの 再会

初めて 出会ったときは

焼き菓子のお店を 始めたばかりだったのではなかったかな?

そして 出産も ひかえておられて

落ち着いたら 本格的に お店を…という お話をうかがって

きっと お店にも 辿り着きたい!と 思ったのでした

たたずまいが やはり 素敵な方々で

あいま あいまに お子たちと あそんで

なにか手が足りないところには いつの間にか 手を貸すために そこにたどり着いていて

まぁ なんというか すべてが 気持ち良いバランス

焼き菓子も 珈琲も 間違いなく 美味しくて

今回 チリコンカン なんてな わくわくメニューも 携えてきてくださってて

うわぜったいおいしいはずだわこりゃ!と ちと 興奮して

思わず 大盛り!とか言っちゃって(大 小 という書き方だったに関わらず)

…しまった こっぱず…聞こえてなかったかな なんて 内心 慌ててました

辛くしてない ベースの味が ありがたくて美味しくて

空を仰いでしまった

お隣の 出店の サメバーガーとともに のはずが

ぺろっ と 食べおえてしまい

あぁ やはり お店にゆかねばなるまいな なんてことを 改めて 決心するのでしたよ

インスタグラムにて 情報発信しておられますで

気になる方は ぜひぜひ チェックしてみてくだされ

https://www.instagram.com/yakigashitentubomi/

収穫祭を 共に喜ぶ人たち 果樹園 木楽さん

2023 年 11 月 14 日 火曜日

日曜の 那須町 豊穣庵さんでの 収穫祭

そこにおられた方々も みんな 素敵で

胸いっぱいになったりして

いっぺんに どん!と ご紹介できず

小出しです

すみませぬ

数年前の 収穫祭きっかけで

ずっと ジェネバ(中まで赤い 調理用林檎)購入で お世話になってる 果樹園 木楽 ふるたさん ご一家

ご家族も 林檎たちも

まるっと すこやか(その 健やかっぷりは 木楽さんの ホームページでも 覗けます)

http://www.kiraku.farm/

お会いすると その「そのまんまさ」に 感動する…てのも 変な言い方なのだけど

何かを ぐいぐい押し出してこない

かといって 身構えたり 引いているわけでもない

出会った人たち きっと 自分の身構えとか 解けてゆくのではないかなぁ なんて

そんなことも思えてしまう

「農業はもちろん 暮らしそのものを楽しむことを大切にしています」と 木楽さんに ホームページの言葉にもあるように

そんな 普段からの 生き方 立ち方

今ここにあることを 隅々までしっかり 感じて楽しんでいるということが こちらまで 届くのだろうかなぁ なんて思うのでした

木楽さんちの お子

「これっ 自分で見つけたの〜♪おっきいの」と

カメノコテントウ 見せてくれたり

わたくし のちのち やらせていただいた 奉納舞的なもののときも

のりっのりで 足拍子 手拍子 してくださったり

その 伸びやかさが すがすがしく気持ち良い

今回は

王林

シナノゴールド

シナノスイート

アンビシャス

…の林檎たち

林檎ジュース

りんごチップ 求めましたが

お土産たんとかかえて 帰宅したら

普段 あまり あれ食べたいのこれ食べたいの 言わなくなってる母が

「そのリンゴジュース飲みたい」やら

「アンビシャスが気になる なんでそういう名前ついたか 食べてみたらわかるかなんかわがんねぇげんとも それ食べてみたい」などと 前のめり

おおぉ うれしや

夜だったもんで

明日の楽しみね て 伝えたら

翌朝 忘れもせず 起き抜け一番に

『明日の楽しみつった リンゴジュース 飲むでぇ」ときたもんだ

飲んですぐ「あまくて んまいごだぁ♪」と

にこにこ

本日は 朝ごはん抜きで 糖尿外来なもんで

「病院から帰ったら アンビシャス 剥いで かしぇでくなぃん(食べさせてちょうだい)」ですて

飲みたい 食べたい からの 前向き 上向き やる気

うれしいな

これからも 健やかなもの

健やかになるもの

よろしくおねがいいたしまする〜♪

収穫祭 始まるよ〜の 前に

2023 年 11 月 13 日 月曜日

昨日の 豊穣庵 収穫祭

始まるよ〜の 合図の前に

もう 焼き芋 焦げちゃうよ〜!と

わたわたわたっ と 取り出して 食べたりして

なんとも ほのぼのと ゆかいに 美味しかった

田んぼの真ん中に で〜ん と 設えられた 石焼き芋焼きマシーンは

かっちゃんの手作り

以前 見せてもらった 半自動 薪割り機とかも

着眼点に 痺れた

オリジナルの 用具たちの 構造は おおらかで 

しかし しっかりと 必要を 満たして

いつ見ても すごいなたのしいなたのもしいな〜て

うれしくなる

鉄同士を くっつけるって 密かに 憧れてるんだわぁ

お土産に頂いた 石焼き芋は

温め直しても

すごくすごく やさしく美味しかった

あの 芋 渡し合い わけっこのひとときも

やさしくやわらかく うれしかったなぁ て

思い出しながらの 今日の 午前のおやつ時間だったんだ

昨日は「豊穣庵」に

2023 年 11 月 13 日 月曜日

昨日「ただいま」してきたのは

栃木県は 那須町の「豊穣庵」

秋の 恒例 収穫祭…でも コロナ禍にて 四年ぶり

出会いのきっかけは 2016年

助さん こと ドリアン助川さんと

角田にて ご一緒させていただいた『道化が 語る ものがたり』

舞台チラシ用 撮影をするに 

「この日 豊穣庵でやる ライヴの リハーサル前しか 撮影するタイミングが とれない」てことで

もんのすごく暑い日に

ドキドキ お邪魔させていただいたのが はじまり

その日は 撮影終えて ライヴは 参加せず

そそくさと帰ったのでしたが

その後「自主上映の試写会あるんだけど〜」と お声がけいただいて また おでかけして

そののち

「収穫祭やるんだけど〜」の お誘いと共に

「前乗りできるなら 泊まってったら?」の

ひょいひょい と 乗っからせていただいて

気づけば また来ちゃった つうか なんか ただいま〜♪な感じ〜 と

そこいらの 木の皮の裏辺りに

棲んでるもの みたいな 気持ちに 馴染ませていただいてしまってるのでした

四年前は 父が 倒れた年だったもんで

「しっかり お父さんのそばにいてやって」と 気遣ってくださって

わたくし参加は 五年ぶり

久しぶりに「帰る」ことができて

ぢわん と 感無量になるかと思いきや

ただいま いつもの場所〜♪みたいな

おだやかに 凪な 気持ちでもあり

それは そこいらにおられる方々みんなが

お久しぶりさんも

初めましてさんも

みんな

構えず 力まず 

フラットにおられる 穏やか和やかさのおかげかな…

そして それは きっと

今ここに いることを まるっと うけながから

やれることを やるだけ

でも自分勝手だけではなく そこに存在するものすべてとともにあることを いつも感じて 生き合う…というあり方の 豊穣庵の 主 かっちゃん よっちゃんの おかげなのだろうなぁ なんてなことも

改めて 素敵だなぁ と 思うのでした

こことこ かっちゃんが 毎日 活けている 花々が

あちこち

ふふふ て 笑うみたいにいるの

生で 見られて うれしい 入口

講師 というか 与太話師というか…

2023 年 10 月 27 日 金曜日

本日 特定非営利活動法人 ハーベストさん( https://www.heartbest.net/index.php ) の キャリアセミナーの 講師として

隣町の 亘理中学校へ

それぞれの分野で活躍する 素晴らしき人たちが 講師陣だってぇに

わたくしの 肩書的なものは「パフォーマー 時々 保育士」なもんで

「なんですかそれ!?」と 不思議に思ったり 興味もってくれたり

時々だけでも 保育士やれるんですか?

…てなあたりで お話聞きたい と 思ってくださった お子たちに

ふたコマ(メンバー入れ替え)お話させてもらいましたる 

まぁ なんというか 毎度 キャリア…てよりは

ここまでたどり着く みちみちの しくじり…しかし しくじり転じて 出会いとなって つながって結ばれた 今日のわたくしの話

…なんつったら 偉そうだけど

ひたすら目指したわけでなく ここに 辿り着いたもんで

概ね 与太話で 

申し訳ないような気持ちもありつつ

こんなんでも 楽しく生きて行けるんだな の 

ほっ と 力みが緩むとか

しくじりも全て 己のネタ 肥やしにして なんでも面白がって 活かして 生きていってくれろ〜と

何事もこれから♪な 希望だけでできている 光の玉みたいな存在のひとたちに エールを送る思いでありました

今回の お話させていただいた お教室が 図書室で

登録してある 講師シートの おすすめ本を 助さん(ドリアン助川さん)の『プチ革命 言葉の森を育てよう』にしているもんで

あるといいなぁ と 見回してたら

司書の方がおられたもんで ちら と 助さんのことをお伝えしたら

「あっ ここにあります!」と 小走りで すぐに『あん』の 文庫本のあるところへ

…おぉ ちゃんと 把握しておられる♪と うれしくなったりもして

他の本も 寄贈しちゃおかな なんてことまで思ってしまいましたる

ま それはさておき

きらきらの まなざしで 目指してゆこうとしていたり

どうしたものかと とまどいの 思いに 少し 伏し目がちになったりもする日々

どうかどうか 隅々まで 自分だけのかけがえのない時間を 楽しんで味わって 生きてつないでいってくだされ

わたくしも そんな思い 改めて 胸に留めて 生きていきたい と 思う

おこたちにとって というよりも

わたくし自身にとって

得難い 出会いのひとときでありました

そんな機会を作ってくださった ハーベストさんはじめ 学校の方々

ありがとうございますた〜♪

昨日の目的地

2023 年 10 月 16 日 月曜日

昨日 えいやっ!と 北上した 目的地は

石巻 マルホンまきあーとテラス

宮本悠合ちゃん 作品展でした

悠合ちゃんとの 出会いって いつだったっけなぁ

震災よりか 前の

登米の まつりの 路上が 生身の初めてだっけ?

頻繁に会えてたわけじゃないけど

絶妙なる 転機のタイミングの ちょっと前に 居合わせさせてもらったようなことが ちょこ ちょこ とあり

身構えなしに 

ぽぅ と

深く温かな 場所へと 着地させてくれるような感じ

なぜか ふいに 近くに 感じるような 存在

ぶんぶん とか 牛太郎とかも 描いてくれたことあったっけな

石巻の フリーペーパー「ちゃの〜ま」

↓↓↓↓↓

https://ameblo.jp/chano-ma/theme-10037452739.html

…の 二十年分の 表紙絵が ざざ〜んと 並ぶコーナーでは

悠合ちゃんの 絵の 変遷も 見ることができる

鳴子の めんこいこけしシリーズの 提灯 ころころも かわゆい

獅子舞 マリオネットは 確か 悠合ちゃんの 自作 獅子頭

そして ミュージシャン GAOさんとの コラボのあたりの作品

ニューヨークでの 個展のもの

ライブペインティング

インスピレーションアート

…とにかく 来し方 越し方の 流れから 

ざざ〜ん!と 今の 生み出しの 泉へと 流れ込み

しかし そこで溜まる とどまることなく 

いま ここからも まだまだ 湧き出し

放っていくであろう 広がり

たくさんの作品群に囲まれても

息詰まる感じが 全く無くて

気持ち良い心地よい 会場

それは きっと 作品を 生み出すときの

内省的というよりは

うきうきわくわくしながら 広がりゆく宇宙 みたいな 悠合ちゃん そのものだからなのかもしれないなぁ

会場に 入った瞬間に 滴下してきたような 音楽も なんて気持ちいいんだろ て 思ったけど

それもそのはず ここのために 編まれた 音楽なのですて

大きな絵を お迎えすることも 思いつつ 

今そんなこと言ってる状態じゃなかろう!の わたくしとしては

せめて…と

作品とともに 自撮ることと

『浄化の龍』の アートペーパーとシールなど お迎えしました

これからも ひろびろ 描き続けてくだされ

ごめんね や ありがとう や

2023 年 10 月 10 日 火曜日

昨日の Honda Cars 宮城中央 泉インター店さんでの ぶんぶん

「夕方また来るから」の お子を 待ってみよう と 思ってたものの

夕暮れてきて

お客様の動きも 落ち着いた感じで

迷い迷い うろうろしたのち

だんだん そこにおる事自体が 不自然かな?とか

所在なげに 控室にずっといさせてもらうのも お邪魔かな?とか 思ってしまって

その お子に 会えぬまま あがらせていただいてしまった

おとなってうそつき…て がっかりさせちゃったかな?

もしくは けろっと そんなこと忘れて 「もう一回来る」のに 同行してこなかったかな?

幼い頃「約束だよ」て 言ったのに

待ってもこなかったことが 結構あって

哀しい思いしたくせになぁ…

そんなあたりが 心残りではあったけど

やさしい スタッフさんや

素敵な お客様に 出会わせていただけて

うれしいうれしいひとときでありました

つないでくださった 珈巣多夢 ご主人

色々大変なことあっても「みんなに会えると元気になれるから」なんて 大忙しの大活躍途切れずにおられる

どうか お身体大切にしながら また あちこちで 人を 愉快に 温かな気持ちにしてってくだされ

先日 ともっちょから 差し入れていただいた ヱビスさま やっとこ ぷしっ♪て できた 昨夜でありました

ごめんね とか ありがとう とか

いろんな気持ち 

まるっと 肥やして

つぎにまた つなげていこう

ありがとうありがとう〜♪

やっぱり 泣いちゃうさんは いるんだけどね

2023 年 10 月 8 日 日曜日

ただならぬ 非日常の 姿みたら

そりゃ 泣くよね

本日も お一方 泣いちゃうさんが おられたのだけど

おねえちゃんが だいじょうぶ あたしが風船もらってあげるから…てなかんじで

も一つください してくれて

泣いちゃったさんも 離れて見る分には 笑顔になったりして

ほっ

ごめんね〜

変なやつを 見ることで 心たくましくなっていっておくれ

…なんてな

もじもじしていた お子も

他の子が もらった 風船の剣をみて

そっちも 欲しい…と 思ったようで

一旦引っ込んで また出たときに

「…剣 ほしい」て 伝えてくれた

おおぅ♪

うれしいな

自分の気持ちをちゃんと伝えるって 素敵なことなんだよ

かあさんとうさんも すごくにこにこ やり取りしてくださって

あぁ なんて いいご一家なんだろ と しみじみ思う

帰る寸前まで なにかと すっかけてくれて

「明日も来るんですか?」なんてきいてくださって

明日も来ますっ 明日も来てね♪なんて言ってみる

Honda Carsさんで 車を買おうと思う てな気持ちが

より 固まるといいなぁ

やさしい出会いを ありがとうございます〜

二枚目のお写真は 珈巣多夢 ご主人 伊藤強さん 撮影の 自撮り物 いただきましたる

ひさしぶり ぶんぶん

2023 年 10 月 8 日 日曜日

ぶんぶんメイクで 出動するのは ひさしぶりだぁ

うれしいやぁ

Honda Cars 宮城中央 泉インター店にて

今のとこ 幼いさん おらんくても

なんとなく 順番待ち…な ふわん とした感じでおられるとこに

にじり寄り

ちょ と パントマイムしてみたり

無理矢理?風船差し上げたり

バックヤードの たんぽぽが まさかの 日本蒲公英!?今の季節にまさか!!とか

ゆるりと 楽しい ひととき

スタッフさまたち みんな やさしくて 涙出そう…

珈巣多夢ご主人 つないでくださった ご縁(ご主人による 珈琲サービスもあるよ〜)

も少ししたら また ゆるん と 出てみようかなぁ