2010 年 6 月 のアーカイブ

そびえるシリーズ

2010 年 6 月 22 日 火曜日

わたくしの 背丈くらいに ならんとす・・・てな 香菜かわいいなあ・・・とかいってるうちに ごつくなってしまいました
植えたときは へろへろだったくせに 
こぼれ種で出たやつは 大木みたくなってる トマト
ブロッコリーを植えたはずの 畝一杯に ひしめき合う 太い青紫蘇
つっかい棒 ちゃんとせずにいたら 待ち遠しいとまと
近くの 枇杷の木に さっさと 巻きつく えんどう豆てっぺんまで いってみっか
戸惑うバジル
大器晩成な感じの 南京豆
草むしりも そこそこに ただほれぼれと 
畑に たたずむ

代々伝わる大家族

2010 年 6 月 22 日 火曜日

葉っぱのかげにいちごは 1つの親株から 
太郎→次郎→三郎・・・と増えて 伸びていくのを
親~次郎を抜いて 三郎だけを 手塩にかけて 世話すると
甘くて大きいいちごができる ときいていた。
それが またできませんで
きらきらいただきます30年位前に 友人からもらった 2~3株を 植えた後
んもう やりたい放題伸び放題に任せて
あちこち縦横無尽に 広げてしまった。
洗濯物干しエリアとか 芝生とか 花壇は 遠慮してもらっているし
ひところは ちちが ある程度 間引いたり 肥料やったりしたらしいけれど
もう いまや ざんざか わんさか 大家族制ぞろい
おかげで 大きい粒にはならないけれど
ちっこくても ぴかぴか まんまる 中まで真っ赤
ロシアンいちご よろしく すっぱぱ!のなかに たまに 甘かったりして
いましばらく どきどき喜びデザート期間 続きますわ♪ 

たくさん「好き」をみつけて

2010 年 6 月 22 日 火曜日

角田幼稚園 すみれ組(年長さん)にて
2010年度 二回目の 「英語であそぼう」
様子伺いのどきどき&なんだか仲良くしてもいいみたい・・・てな 前回の流れから比べて
ねえねえ 今日はどんなことやるの?・・・な のっけから わくわく目で迎えてもらえた
うれしい
いろんな色を探してもらった後に
自分の好きな色を 探してもらった
ほんとは この後に 『雨のおでかけ』英語バージョンにした 歌を 歌ってもらおうとしていたのだけど
たまたま 携帯電話に つけていた ゲコライト(蛙型のライト)みつかって
「わ~なにそれ!?」と 騒がれたので
も少し 「好き」探しの助走
私は かえるや かえるの緑が好きなんだけど みんなは 何が好き?
・・・と雨の日で 好きなもの、楽しくなっちゃうものを 
思い浮かべてもらった
かたつむり・あじさい・かえる・ながぐつ・・・
えーとねえーとね と みんな 共感したり 人と違うものを言おうとしたり
見えない脳が今 目の前で 必死に 動いているんだなあ と しみじみ どきどき
興奮しすぎて おともだちと ぶつかったり
おりあいつけたり くじけたままだったり
でも いっしょうけんめい 楽しいことに向かおうとして 手をつないでいる
一からげにして申し訳ないけど そんなひたむきな みんなみんな 大好きだ

へなちょこ頭に 喝!

2010 年 6 月 22 日 火曜日

何だかぼんにゃりつづき
左側の あごのあたりの リンパがどーたらこーたら ほざいてましたが
そんなのはもう 大分 よくなった。
先日 乱調なる 月のおきゃくさまが 来ていたし
そのせいかとも思っていたけれど 
行ってしまった後も 頭に血が上ったような のぼせ感だけ残って
ましな 左耳も 若干 聞こえがいまいち
静かな 夏 なんつってるばあいではありませんな。
仕事のすれ違い 迷惑かけが 重大問題にならぬうちに なんとかせねばいかんね
痛いの痒いのがない上に 周りの皆さん 優しいもんだから つけあがってますな 
耳がよすぎて 辛かった過去から比べると 穏やかで 過ごしやすくて 素敵な毎日なんですけどねぇ
ちみっと うなだれ気分で 伴奏仕事へ。
白萩コーラス(学校の先生を退職なさった 女性の方々のコーラス 90代の方までいらっさる)の皆様に
ちち あんちゃ ははの様子など その後いかが?と お気遣いいただいて
わたくしの体調まで ご心配頂いて
わたくしの倍以上の御歳なのに しゃきしゃき すん!と 立っていらっしゃる姿に 
何度も何度も 美しく歌うために 練習を重ねる姿に
歌えた喜びを 満面の笑みに広げる 健やかさに
自分の ふがいなさ 改めて痛感
なにやっとんぢゃわれ!?と 心でどたまに 延髄切り!
そんでもって このような歳の重ね方ができること
歳を重ねてこのように 輝くことができることに
心強さを いただく
ううう がんばります 

小指ほどに成長!

2010 年 6 月 22 日 火曜日

比較対照 もりあやこ左親指さわさわ人参畝より 本日 小指くらいになった子たち 収穫
こんな過酷な 条件なのに すごいぞ
うれしくて うっかり 肌露出度高い 着物のまま 畑に長居して
蚊にくわれまくり
誰より先にくわれる・・・が今年なかったもんで ちいとばかし 油断していたしな。
ま、今日のところは 嬉しいから許す。
思いのほか 出遅れがちだった モロヘイヤも なんとか 重い腰を上げたようで
近くを通りかかった ぴっちっちっに
ほら あ~たのために植えたんだからね もうすぐだからね たのしみだね・・・つって
無視された 無理もないが。
隣の 南京豆も まだ 本領発揮 とまではいかないけれど いい調子で ぐんぐん 葉を広げている
その横に こぼれ種の ミニトマトが 『地球交響曲3(ガイアシンフォニー)』(多分)で観た トマトの大木になるかってな勢いで 太くなってるし
謎の 柑橘系っぽい 芽が 何本か出てきてるし
雑だけど ささやかなたのしみ てんこ盛りの ジャングル畑

むんつけパワーアップ

2010 年 6 月 22 日 火曜日

ここ数日 わたくしの むんつけ(しつこいようだが、へそまげる・・・とか むくれる・・・てな意味)パソ だめだめぢからめきめき発揮しまくり
かたまるにつまる・・・で んもう 気持ちささくれだっちまいますわ
さっきも 妙なタイミングで 投稿アップされてしまい
戻ってこないでやんの。
復活したと思って 確認したら 題名だけ ううう。
以前は 謎の記号の羅列になったりしたことあるから
まだまだ 大丈夫・・・なのか?
画面の下のほうが うっすらと 線が入ってきたりしてるし
接続不安定にも拍車かかり
いつもよりも激しく 電波を追って パソ持ち上げて あっちむけたりこっちむけたりして
ほんと だっこして なだめすかしてるみたいで 阿呆な感じ
換えなきゃいかんですかね・・・とほほでやんす

謝るのもどうかとおもうけど

2010 年 6 月 21 日 月曜日

朝の みのさん本日 父の 三部門診察へ送迎
通い慣れたと 思っていた 病院への道のりが なんだか 久しぶり感
それもまた嬉しいもんだ。
車停めて 中庭の植え込み突っ切っていくと 欅に蓑虫・・・おお
あ~たの お仲間の衣をいただいて作ったってな 草履 あるんですわ すまなんだす
・・・など いってみる なんでこんなとこで 謝ってるか 
中に入っている姿を 全身みたくはないのだけれど
なんだか この小さな身体で せっせと蓑を作る様が いぢらしくてさ
ちょっとだけ やさしいふりしたくなったんだ ははは 

うっとりスープ

2010 年 6 月 20 日 日曜日

本日 父 ストマ(人工肛門)交換日だったし
明日は検診ありなので 
ひたすら消化のよいものを と
大量に頂いた ソラマメを 大盤振る舞い たっぷり使って スープにした。
天才玉葱さん・強力サポーターじゃが芋さんも 共に入れて 今回は炒めず ひたすら ことこと煮た
んで、おなじみ ミキサーで がががっとやったら
いつものよりも もんのすごく クリーミー・・・つうか
ちょっと自分でもうろたえるくらい いい感じにできた。
ちょっとこりゃこりゃすごいよなんだか なんて 小鼻膨らませる。
調子にのって ビシソワーズ風に 盛り付けてみた(わたくしだけは 温かいスープにしたけど)
大好評!
「さすが スープ先生」など 言ってもらったりして わはは 図に乗るぜ
ちょいと こじゃれてしまいましたが
やはり ソラマメは 鞘ごと 網で焼いて 周りを 焦がしたのを
あちちちち なんつって剥いて 塩つけて 食うのが一番かも。
いやいや しかし 豆が 美味い季節・・・嬉しいね

父の日でしたな

2010 年 6 月 20 日 日曜日

なんだかんだいって 毎日 父の日みたいなもんですけどね
無事を喜んだり
この人の娘でよかった など 改めて 確認したり
病を得て後 喜びも倍増したわけで
喜ばせてくれてありがとう と思う
うるさがったりもするけどさ
ふがいない娘だけどさ
しあわせですわよ
これからも懲りずに宜しくね 

集めてどうすんの?シリーズ

2010 年 6 月 20 日 日曜日

時々行く 温浴施設「とみや 湯ったり苑」にて一気に飲んだわけぢゃない
全国のサイダーを ちょこちょこっとずつ 買っているのだけれど
ガラス好きなもんで ついつい 壜を 捨てられずに ためている
石やら 耳石やらと同じ・・・いやむしろ 磨いたり 作品にしたりするわけではないので
かえって 冷たい目で「で、それら どうすんの?」と 問われる
え・・・と 眺める・・・またかよ!
どんだけ 眺めるものあるんだか
もの ものに 侵食されて 自分の居場所がなくなりつつある 部屋
滅多に 家族もおそれて 足を踏み入れぬ 領域ではあるけれど
ちょいと 窓際の アンタッチャブル領域近くに 壜を 置いておこうかな・・・と
あれこれどかしてみたら 高校の頃 新発売になった 「マウンテンデュー」の初代壜があった(残念ながら ラベルなし)
そういや その後すぐに 二番煎じみたく発売になった 同じようなやつ(それは ペプシの会社あたりから出たのだっけ?)の壜・・・前者のは ざらざら、後者のは少し細身で つるつる・・・とか
マウンテンデューの二代目壜はこれだよなあ・・・と しばし 感慨にふける
こういった時間が なんかの足しになるとかいう実感は 全くない
でもきっとこれからも こんなんだろな
ゆるい 収集癖