『日本の神様』

じいちゃんの本棚にあった『古事記 絵ばなし 日本の神様』を 開いたら

なんとも 愉快

旧仮名遣いの ふりがながふってあって

読みやすい

明治に出版されたもの

おそらく じいちゃんの とうちゃん…もりけんじろうさん(現 丸森町となる 合併後 初めての 町長も つとめたと)のものだったのだろうかね

かつて 古事記を 文庫本で 買ったことあったけど

読みづらくて 途中でやめてしまったのだったけど

これなら わはは と わらいながら

とっとと 読めそうだ

味のある絵も たまらん

糞とか 尿(しつこ)とか

おおらかで いぢわるで

素敵すぎるぜ 日本の神様

気軽な セロハンテープなんかなかった頃に 補修した部分

布テープ…絆創膏だろうか?

夢中になっちゃって ついつい 時間経ってしまい

本棚そのまんま

あんちゃに任せようと思ったものの

一人でも 動かせたもんで

移動も完了

あとは 出しまくった本を しまって

動線の途上にある 母のお着替えやら 置いてるスペースの移動を考える

ま それは おいおい

さぁてと

ばんげの 支度ぢゃ

コメントをどうぞ