
保育園の 玄関ドアに貼ってあった小さな看板が
「めりめりしてきてるし ちょっと なんか 描いてくれません?」と
さとこ園長先生からの お話し
…いいんすか?わたくしで?と ちと ひるみながらも
ラフ作成してみた…らば
「ぜひ この線で♪」と よろこんでいただき
サイズ大きくして 改めて 作成するはずが
とてぱたして 日ばかり過ぎ
こりゃいかん と
ラフに 手を入れて
仕上げるはずのA3サイズの上に A4ラフ 改め 本描きを 貼るという…
らくがきぽい 手抜きでごめんなさい
でも 季節ごとに 描きかえます♪なんて 豪語してしまい
…ひゃあ
年々 絵が ちゃんと描けなくなってる感じ 満載なのだが
これを機会に また 技術と 感覚の 研磨とか 精進とか 怠りなくあれよ!と 己の尻 蹴飛ばしながらゆこうとおもう
お迎えに 来られた Yさん ははうえが
「玄関の絵 みましたっ すごく いいですぅ♪」と 声かけてくださって
うれしくて ちょっと 泣きそう
手抜かりばかりじゃなく…でも 気張りすぎず 楽しみながら
ここらしい よさ
目指します