ととのえてきた

本日は 

昨日 あきらめた お出かけを 

えいやっ!と 決行

うちから 100数キロの 裏磐梯…と言われる周辺

大好きな 諸橋近代美術館

今年の前期(6月29日まで)開催中の「ととのう展〜ヘルスケアにつながる美術館〜」へ 行ってきましたる

気軽に行ける場所ではないけれど

山あいの 緑色の 風吹き抜ける 

気持ちよい道々を ぐいぐいと 進んでゆく時間が また 好きなのだ

今回の展示のテーマが テーマなだけに

目の体操から始まって

美術館浴 博物館浴…という 考え方

サウナと同じように「ととのう」効果のことなども 展示してあって

愉快

立ち方のことや 

呼吸のこと

マインドフルネス…などなど 

絵に立ち向かうあたりのことの 展示が 多かったので

作品は いつもより 少なめの印象だったけど

ただ単に だだだ と 作品が並んでいるよりも

ひとつ ひとつと ゆったり向き合えたかもしれない

以前も 観た ダンテの『神曲』に関する絵

やぁ おひさしぶり な 気持ちとともに

そういや『神曲』読んでないよな 読んでみたいかもな と 思う

以前 ミュージアムカフェの ドリップバッグきっかけで 出会った Rotton Row Coffee Roastersさんの お店に いきたかったけど

臨時休業 てことだったので

ミュージアムカフェで ドリップバッグ買って 我慢

また 来ようっと

コメントをどうぞ