



何を見ても 関連付けて 泣いてしまいがち
哀しくならない時間も 確かにあって
わは♪大丈夫ぢゃ と 油断したとこに
ぶわ…て やってくる 涙の波
…おいおいおい 制御させてくれよ と 思う
みみげながながちゃん(避妊済 享年3歳)の存在とか 失った出来事…という はっきりとした かなしみの一点ではなくて
愛しかった…いや 愛しい存在の喪失 という 大きな穴に 融合しつつある?てのも うすうすとは 感じている
かなしむってなんだろう
愛しい と思う気持ちのあり方って どうなっているんだろう という
あまりにもとらえどころのない 大きなものに 思いを巡らせて ぼう としてしまう時間が 多々ある
そんなんばかりしてると うまく暮らせなくなるので
ぼう と してしまう「かわりに」
種を蒔こうと思う
今まで 成功したことのない ピーマンの種 湿らせておいたのから 根っこと 芽が出ていた
トマトの種からも(ミニだけじゃないかも…わすれちまったが…)
そして 昨日 いくつか 種を買った
今まであったはずなのに 消えてしまった 人参 鬼灯 紅花 パクチー バジル
失ったものは 取り返しがつかなくても
これから 手に取ることができるものがある…かもしれない
そのものの「かわりに」ならないとしても
「かもしれない」という 希望のようなものに 慰められたりもして
また ひとあし 踏み出す