
午前中
種蒔きに 庭に出たりしながらも
ちょこちょこ 家の中に戻っては 母の 様子をうかがっていた
その度 横で ごそごそしても 目覚めず
ぐ〜っすり 寝てました
…実は 昨日 一昨日と 結構な 覚醒日で
「筍は 味噌汁が一番 んまいね」なんつって おかわりまでして
デイケアでも 結構 口数多かった「娘さんの言う通りの覚醒日でしたね」なんて 連絡帳にも書いてあったので
今日あたりは その 疲れで 揺り戻し「ぼやん」の日かもなぁ と
敢えて 起こすこともせず
起きるまでま そのまんま たっぷり寝てもらおうと 思ってた
早朝に なんやら 声出して 夢の中で会話しているようでもあったから
今日も 覚醒日だと 愉快だよなぁ なんて思ったりもしつつ…
んがしかし 先程 やっとこ 目を覚まして「お願いしま〜す」始まったで 起こしてみれば
な…ななんと 尿取りパッドでも 介護用シーツでも 受け止めきれないほどに しっこお出ましてました
りゃりゃりゃりゃりゃ〜
もしかして 合間に わたくしのこと 呼んだりしたのかな
申し訳ない…
なんか 気怠い なんつって 種蒔き以外 ぼやん と 飯台のとこに 座りおって
入れ替わり立ち代わりしてくる にゃんこらに 鼻など埋めておった わたくし
こりゃ 午後からでも 洗濯せにゃならんかね
うっし〜 散水(尿)車に 濡らされた シーツも毛布も 溜めてたしな
ぼちぼち 頑張るかなぁ
ふぁいっ&えんじょい