
まぁ もともと 調子はいまいちだったのよね 右耳の 有能補聴器オーティコンァジャイルプロライトミニさん
にゃんこに ごっつり噛まれたのは 主に 左耳用の方だったけど
調子悪くなりがちだったのは 何故か 右の方
んで 一昨日の 松島でのパフォーマンスの折に
つけたまんま やったのだけど
やはり 汗と 整髪料…髪をこてぴしゃに固めるための 髪糊が 染み込んだりしたのかもしれない
ずっと スイッチを入れ続けているような状態で
モード切り替わりの 音
音量上げ続けて これ以上 音量上げられませんお知らせ音が
延々と 鳴っておる
駄目ぢゃん!
ううううぅ
もう 廃盤になって 修理できない宣言されてて
新しく 買い直さなくちゃいかんのよ
ちっこくておもちゃみたいだけど
ちょっとした中古車買えるくらいなのよ
今「葬儀貧乏脱却への道!」とか ほざいてる状況で
買い替えなんか できるわけねえつうの
くうぅ…
しかし 左耳用が なんとか 働いてくれてるので
なんとかしばらくしのぎますわ
これから だいぶ また更に「ちょっとちゃんと話聞いてんの!?」な状態になりがちでしょうけど
長い目で見てくださると ありがたい