


先日 保育仕事後
打ち合わせ…みたいなもの
和紙を中心とした創作を 国内外で 展開しておられる 摩里さんと
定禅寺通を 見下ろせる 素敵な 蕎麦居酒屋?「月うさぎ」にて
食べ物も お心遣いも とても細やかしなやか丁寧で
「たしかなもの」てな感じ
摩里さんが いっちょかみしてる ライヴも 行われるのですてよ
岩沼の Daotaoカウンター隣同士… 偶然にしては 符合ありすぎる出会いから数年!?
サシ で お目にかかるの 初めてだ
顔本(Facebook)で やりとりなどは しておったので
初めまして なる感じは 皆無なのだけど
そのうち あんなこんなともに素敵に面白いことしませんか〜の 打ち合わせ未満 創作へ向かうかもしれない お喋り会
建設的だったり 非建設的(ほぼ わたくしの 与太話)だったり
密やかに わくわくの 波が盛り上がる感じ
まだ 輪郭が はっきり 見えなくても
ふわわん と 柔らかい光の塊みたいなもの
浮かんできてる
うれしくてたのしくておいしくて
ついつい なんの 足しにもならんようなことまで お喋りしちゃって すまなんだす
そこでいただいた だし巻き卵の見事さに
しばらく 美しく完成させることを 手放しておったこと 省みて
翌日やってみた
なかなかに いいんぢゃね?
しかし お店の 真似っ子して 添えた 大根おろしが
鬼おろし…なだけあって 鬼のように からくて
母から 不評…
ま それはともかくとして
なんにゃらかの素敵なことへの道のり
楽しんで
きょろきょろして
すこぅしずつでも すすめてゆきたい
好きなことは 諦めないでゆくんだ
そんなきっかけを
ありがとうございます〜♪