もう誰かは 提案してるかもしれんが

実際 動き出しているとしたら 不勉強でごめんなさい
お隣 山元町や 亘理町の 被害の甚大さ 胸痛いですが
ヘドロと砂と塩にまみれて あと 数年は 作付けできんかも・・・なんてさ ううう
んで 角田の休耕田や 開いてる土地を
畑や田んぼに貸し出しって 出来ないもんなんですかね?
土の 性格やらいろいろ違うだろうけど
何か決まりごとやなんかあって そう簡単にいかないのかもしれないけど
借りたい人がいて 貸してもいい気持ちがあるなら
いろんな制約 とっぱらって やってもらえたらいいのになあ
農家の方に 農業の長に言えばいいのか?
わからんので またもや 困ったときの 角田市ホームページ内 市長へのメール 出してみた
被災した海沿いの田んぼや畑ほど 広い土地は 無いにしても
ちょこっと 支えあえたら いいなあ

コメント / トラックバック 2 件

  1. akaru より:

    それ、わたしも思っていました。
    全国には休耕田とか過疎の村の空き家とかいっぱいありますから、それを活用できないかと。
    長く暮したところを離れるのはなかなか辛いでしょうが、農業出来ないのではしょうがないですからねえ。まずは暮らしの生活(たつき)が確保できなくては。
    こんな様子では福島の人たちも、考えなくてはならなくなるのではないでしょうか。政府が指導力をもって良い指針を示すべきですよね。

    • bunbun より:

      角田で 農業に携わっているかたがたの多くは
      先見の明やら 行動力にあふれていて 
      いつも 心強く思っていました 
      今回のことでも 農に携わる 横のつながりでもしっかり支えあっていらっしゃるとはおもいますが
      市政と タッグを組んで
      よりよい方法を 生み出してほしい・・・と 思っています

コメントをどうぞ