蓄積疲労…つうやつですか

昨日 帰宅して

へろへろ感 満々だったものの 

ちょ とした 仕込みがあって 早いうちに 寝ることができず

朝起きた時 これから寝たい…くらい 眠かった

まぁ 早く出かけなくてもいいので 

母デイケア 送り出しののち

ゆるりと過ごしていたものの

あまり ゆるりとしてると 寝てしまいそうになったし

予定より 早めに出ねばならなくなったので

荷物受け取りできるかも…の 期待を手放して 出かけた 

途中 もうこりゃまずいぜ!の 眠気がやってきて

自販機神社までは がむばれ!と なんとかかんとか たどり着き

8分ほど うとうとしたのち

沖縄バヤリースの マンゴー なんてものを 買って飲んでみた

おっ こりゃ 多分 あんちゃが 好む味だな 帰りに 土産で買っていこう…なんてこと思って 目が覚めた

打ち合わせやら 会議やら

内容は わくわくするものだったので ねぷかけなどもせず(無謀にも 司会もやらねばならんかったし…)

一応 母デイケア 帰宅お迎えに 間に合うように 辞したい…と

タイムリミットは 決めていたものの

母に 鍵持って 出てもらってるし〜 と 

多少のはみ出し おっけ とか言っといて

後半 時間はみ出してゆくにつれて

ぢりぢりはらはらしちゃって ことばも入ってこなかったり(そんな日に限って 補聴器の調子も更によろしくなかったりする) 

考えが浮かばなくもなってしまって

あぁ 腹括ってないな自分…と 反省

とっとと 切り上げるわけにもいかない 重要事項の 伝達やら 受け取りとか あったので

もうしょうがねぇ 困るなら困って待っててくれろ と どうにか気持ち切り替えた

帰路 母から 電話かかってくることもなく

あぁ 今日は 覚醒日ののちの ぼんにゃりシリーズかもな と 母が ぢりぢり焦ったりしてませんように と 願いつつ 帰宅したら

別段なんてことなく いてくれました

ほっ

実は 帰路の道道

最悪な場面…帰るなり ぶーたれられるとか 不安のあまり 尿意もよおして あわわわわ〜!とか 

何かぶちまけられても わたくしが不機嫌大爆発させないように…なんて 

シミュレーションなど もりもりと やっておりました

互いに 不機嫌にならずに済んで 

めでたしめでたし

今週は 疲れが すっきり取れない感じだなぁ

心身共に 弱り気味なのだろう

一日に いくつも要件重ねると 無理が生じてしまうのに

ひとつひとつが 嫌なことだ て わけでもなく

むしろ 希望につながるものだったり 楽しみだったりすると

大変 とか つらい とか 思わずに 重ねて入れてしまうのだよな

明日も 母の介護認定更新調査のあと おば迎えての ご飯会とか 設定しちゃった

ま 気をつけつつ楽しんでまいりまする

昼ごはん食べそびれて 弁当つまみながら

ばんげの支度

手の込んだものは やらんでおく

コメントをどうぞ