はじめましての へしこさま

鯖の日に 鯖者の投稿をしたら

福井出身の方々から

ぜひ「へしこ」を 食べてほしい と 顔本に コメントいただきまして

そういえば 食べたことないやぁ なんて 応えたら

ななななんと!

美穂さんから 送っていただいてしまいました

へしこ伝道師!?

んもぅ 届く予定日の 朝から そわそわしちゃってました

ちょ と あぶないかんじ…

んで さっそく 昨日のばんげで お披露目♪と うきうきしたものの

母も あんちゃも「うえぇ…」と 心ときめかない様子なので

鶏軟骨つまみ上げ(お三越で買った 揚げかまぼこ的なやつ)とか

えのきの唐揚げなども 準備してたら

「さっと炙る」つもりが

ごっつり焼いてしまい

残念

いや それでも 味わい深くて 

茶漬けたかったものの

ご飯でなく おふかす(赤飯)にしてしまっていたため

焼き方とか 茶漬けるとか リベンジせねばな と

本日 再び

焼かないものと

さっと炙ったものと

2パターン

ただ つまむに 焼かないほうが たのしいかな

いや でも さっと 炙ると それまで どこかに隠れていた 脂が

「んふふ〜」てな感じで にぢみでてくる 艶っぽさも たまらんな

茶漬けにすると ちりごみ(烏賊の塩辛)を 思い出すような 風味

んもおぉ

好き♪

漬け込みの 糠も つまみに よい♪

もふもふ鰹節(石巻 丸平さんもの)に 糠乗っけて…てのも 美味し

得難き出会いを

ありがとうございます〜

コメントをどうぞ